• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4lA.K.Cのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

戻ってきたクラッチさんヾ(@゜▽゜@)ノ

戻ってきたクラッチさんヾ(@゜▽゜@)ノクラッチさん戻ってきました(°▽°)
床に張り付きギア入ったまま抜けないクラッチさん(*´-`)
昨日ホイール外した時にパワステラックにシミが有ったから、
舐めてみました( ; ゜Д゜)見た目や触った感じでも分からなくもないですが、エンジン伝ってると黒くなりオイルなのかパワステなのかブレーキなのか確かめるために(;O;)まずい(笑)ブレーキオイルだ
クラッチもブレーキも同じオイルなので、レリーズじゃない事はパワステラックに付いてたシミが物語ってたので
今日まずファンネル周りのカバーを外し、カバー外すにはファンネルも取らなきゃですが(*´ω`*)
マスターみたら、やはりマスターから漏れてる気配、
1人だったのでクラッチ踏んでくれる人は居なくて
ブレーキクリーナーでマスターから配管から綺麗に拭き取り、
クラッチをギッコンバッコン圧かけてクラッチ踏みながらキーを回し
エンジンルーム見たら吹いてる、配管を指で触っても切れてる感じは無くマスターの上のプラスチックからも漏れなし、
マスターと車体側に吹いてる形跡有りますね。
多分マスターとプラスチックの間のパッキンの劣化で油圧が逃げて
クラッチ戻らなくなったみたいです。
さて(*´ω`*)交換するにも物がないし(/_;)
液体ガスケット+シリコンでゴムを補強してみました(’-’*)♪
結果は大成功ヾ(@゜▽゜@)ノ
今まで高速乗ったり、遠くまで行ったりしてきて駐車場で液漏れ確認したら、何にも漏れてなかった(’-’*)♪
話変わりますが、昨日のレゾネーター撤去
65パイくらいの穴があり、それをふさぐのに缶スプレーの蓋がジャストフィットでした(°▽°)
Posted at 2014/05/05 19:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/2170831/44485382/
何シテル?   10/17 20:41
SRエンジンのローレルに乗ってます(°▽°)プライベーターなので色々間違ってたらごめんなさいΣ(゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクゲットヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:42:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンバン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン改バン仕様です(。・_・。)ノ
日産 ローレル 日産 ローレル
35ローレルSRエンジンですヾ(@゜▽゜@)ノ 完全なるプライベーターなので貧乏チューン ...
日産 ステージア ステジロー (日産 ステージア)
良い車でした(T0T)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族な車です(°▽°)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation