
仕事に会社来たら、少し時間が有ったので、スピーカーを取り付け(°▽°)前回はツィーターも無かったし、クロスオーバーも収まりつかなかったので、納めてみましたヽ(´ー`)ノ
使用したのは、ディナのツィーター、ディナのミットバス、ボストンのクロスオーバーネットワーク(°▽°)アンプが無いので、ユニット出力ですが、純正よりなりますねー( ; ゜Д゜)
クロスオーバーはやはり大きくて邪魔になるので、ドアポケット上に。
ツィーターは内張りの裏を改造して収めました。
勿論、取り付けに夢中で整備記録は無いです(笑)
リヤスピーカーは取り払いました。
フロントのみ(’-’*)♪
掘り出し物見つけたら、トランクにウーハーとミットとアンプを仕込みます?(ФωФ)
もしやリヤのドアに付けれるのかな?(ФωФ)
リヤトレイのスピーカー取り外した穴はトランクにウーハー置いた時に必要だし( ; ゜Д゜)
良いのは見つけたんですが、すごく大きい、エレクトロボイスの
18インチミット2発、激安であったんですが、トランク潰れる
多分ウーハーはパースのアリアンテ辺りで切れの良いハイパスで行きます。
てかカリーナさんをどーしたいんだ私は!!(゜ロ゜ノ)ノ
Posted at 2014/05/14 09:22:02 | |
トラックバック(0) | 日記