• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4lA.K.Cのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

カリーナに車高調流用(’-’*)♪MR2

カリーナに車高調流用(’-’*)♪MR2やっぱり待てなかったか!!(゜ロ゜ノ)ノはい(笑)
仕事終わりにやりました(’-’*)♪
まずはカリーナの純正のアッパーからロアのナックルまで測る。
そして、アッパーは純正を使うので、問題のナックルの厚みとボルトピッチ(*´-`)
なんと( ; ゜Д゜)MR2のリヤの車高調がカリーナのフロントにアッパーを取り換えたら無加工ぽん付けなので有ります!!(゜ロ゜ノ)ノ
ネジピッチ、ナックル側の取り付け幅、穴径も全く同じ(’-’*)
じゃあじゃあ、MR2のフロントがカリーナのリヤに使えるのかな?
(*´ω`*)使えなくは無いですが、20センチくらい短いです(笑)
シェルケースを一番上に上げても、17インチホィールに被るまで下がります
(°▽°)私的にはアリデスガ(*´-`)マフラーが地面に張り付いてます。
結果フロントだけ今回はMR2のリヤ車高調を使い交換しました。
そして、何故激安だったかわかりました。
バネが遊ばないように、アッパーの押さえとロアシートにバネが溶接してあるやん(;O;)ヘルパー買えよ(/_;)バネ交換不能( ; ゜Д゜)
ヤフオクは良く見て買わないと恐いと勉強になりました。
参考までに、アッパーから、ナックル取り付け穴の上の芯まで約410
ナックル取り付け部分の厚み30ミリ、ボルトピッチ60がカリーナのフロント
(’-’*)♪リヤは約460、ナックル取り付け部厚み30ミリ、ボルトピッチ90です。現物見れるなら、測ったら他車種の流用の幅広がりますね。
ヽ(´ー`)ノ上の数字は純正のデータなので、車高調流用な時は、
全調式じゃなく、シェルケース固定などの場合は、これより短いのを買わないと、下げた時に、底ずき、びょんびょんになります\(^-^)/(;O;)
Posted at 2014/05/16 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/2170831/44485382/
何シテル?   10/17 20:41
SRエンジンのローレルに乗ってます(°▽°)プライベーターなので色々間違ってたらごめんなさいΣ(゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクゲットヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:42:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンバン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン改バン仕様です(。・_・。)ノ
日産 ローレル 日産 ローレル
35ローレルSRエンジンですヾ(@゜▽゜@)ノ 完全なるプライベーターなので貧乏チューン ...
日産 ステージア ステジロー (日産 ステージア)
良い車でした(T0T)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族な車です(°▽°)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation