
今週日曜日は新舞子サンデーですが(/_;)わが社は社員旅行なのです。
どうしたものかと悩み抜いたあげく(*´-`)
社員旅行を昼からにずらす荒業に(笑)\(^-^)/なので無事に新舞子サンデーに行ける予定、バスの手配は部長がしてくれるはず(°▽°)
さてカリーナさん次はどこをイジイジしようかと考える。残るは外装とエンジン内部。
外装は嫁にイジイジしたら泣かすΣ(゜Д゜)言われてるんですが、先日、ユーラスのエロボンを中古で見つけてしまったんですよ。
私実は毎回ボンネットに穴を開けたがるんです(´∇`)

ですが、カリーナさんは横置きエンジンで前にタコ足がある。
コアサポート後ろくらいに縦置きエンジンの場合は穴を開けるんですが、どうしたものか(/_;)
開けたいけどステンマニが割れると痛い。
良くシビックなどでボンネットに穴開けてる車両見ますが、裏に何か仕掛けがあるんでしょうか?
縦置きはコアサポート後ろにラジエーターにカップリングファンと隙間が有りますが、

横置きはコアサポート後ろにラジエーター、そしてマニ、その後ろはもちろんエンジン

横置きエンジンでボンネットに穴開けてる方、対策を教えてくださいませ。(’-’*)♪
Posted at 2014/11/14 22:20:42 | |
トラックバック(0) | 日記