
改造車のお乗りのみなさんはわかってもらえるだろうかΣ(゜Д゜)
どこからともなく音がする(*´-`)
デフ交換車何か段差を越えたりカーブを曲がるとカカカッとかバキバキとか音がする(°▽°)
どこか治すと次が壊れる(笑)(/_;) ターボ車何かプシュンとかプシャー言ったり、ウゲエェエー言う奴も居る(*´-`)壊れてる訳じゃないか(笑)
そう、カリーナも例外では無いんですねΣ(゜Д゜)
昨日、ヘット周りやエンジン内部をリフレッシュして気持ち良く4AGの吸気音をミュージック変わりに聞いてたのに(’-’*)♪
1速シフトを落とした時に音の異変に気が付いた(/_;)
どっかのフランジからの排気漏れ。
予想は付いてました。タコ足野郎の仕業なのね。そうなのね。Σ(゜Д゜)エンジン側は良いんですが、
4-2-1のまん中にフランジが有るんですが、そやつの擦り合わせが悪いらしく、ボルトが家出したり、ガスケットが抜けたり(/_;)

また1度バラシて面の擦り合わせするか(/_;)ついでにマフラーも作り治すかΣ(゜Д゜)さぁ次は何が壊れるやら(/_;)
純正最高Σ(゜Д゜)
Posted at 2014/11/24 19:11:32 | |
トラックバック(0) | 日記