• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4lA.K.Cのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

久しぶりのマフラー交換とエアーホーン(°▽°)

久しぶりのマフラー交換とエアーホーン(°▽°)久しぶりのカリーナいじり( ̄ー ̄)
またマフラー交換(笑)いったい何回変えれば気がすむのかΣ(゜Д゜)どうも4A-Gと言えば、マフラー音はビンビン言うイメージが強く(*´∇`*)
そんな音にしたいぞう(*´ω`*)と色々試す。
正月くらいはメイン50パイでテールを隼のサイレンサーを付けてみました(*´∇`*)

ですが、中身がストレート構造じゃなかったために静か( ;∀;)改造してストレートにしましたが、やはり低音が出て、何とも、やる気無い音、ストレート構造なら何でも良いのか?と言うと、やはりサイレンサーの素材やパンチングにウールに太さや長さで色々変わるみたい。
今回はメインパイプ50パイのまま、友達にもらったアリスト用のテールを使用しました

メインが2Jターボ用なので85パイも有りました(笑)テーパーでつないで、まずは試乗。
んーっメガホン効果で音量は上がりましたが音量は低音、そして何よりレスポンスが悪い(*´ω`*)そこで、また外して、まずはテールまで50パイを配管して、サイレンサーを被せる(笑)( ̄ー ̄)

見た目がアレなので、インナーを付ける。サイレンサー効果じゃなく目隠しΣ(゜Д゜)


いざ試乗(°▽°)エンジンかけた感じは静か?(ФωФ)いざ発進するとミャーッΣ(゜Д゜)シフトアップ時にダブル切るとベンッベンッて(*´∇`*)
快適な音になりました。ブイテックにバーディクラブ付けた音までは、うるさくないです。中間残してるので、お次も、貰い物のホーン。
何ですが、トラックに付けるヤンキーホーンなんです。タンクの置場所に困り、エンジンルームへ(*´ω`*)


ホーン本体はグリルの中へ( ̄ー ̄)


さて、次は何やろーかな(’-’*)♪
Posted at 2015/01/25 17:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/2170831/44485382/
何シテル?   10/17 20:41
SRエンジンのローレルに乗ってます(°▽°)プライベーターなので色々間違ってたらごめんなさいΣ(゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクゲットヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:42:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンバン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン改バン仕様です(。・_・。)ノ
日産 ローレル 日産 ローレル
35ローレルSRエンジンですヾ(@゜▽゜@)ノ 完全なるプライベーターなので貧乏チューン ...
日産 ステージア ステジロー (日産 ステージア)
良い車でした(T0T)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族な車です(°▽°)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation