• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4lA.K.Cのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

カリーナさんブレーキ交換(°▽°)

カリーナさんブレーキ交換(°▽°)久しぶりのお仕事おやすみ(*≧∀≦*)今日こそはとブレーキをくっつけてみました\(^_^)/
真面目にまずは説明Σ(゜Д゜)
210系カリーナに使用した品は、ディスクローターがレガシィ用326パイダッタカナ?(ФωФ)
何故レガシィ用なのかと言いますと、安かったから(笑)も有りますが、センター穴口径が58ミリとカリーナの56ミリと近かったから、アーンドオフセットも関係するのかな?と同じようなの調べたら、スバルが近かった(’-’*)♪まぁ玉数豊富ですからねー
そしてキャリパーは20セルシオ。
本当は30セルシオの方が取り付け加工が楽そうなので欲しかったですが高いΣ(゜Д゜)
ブレーキローター、キャリパー、ネットなので探して、
お値段合計7000円ほど(*≧∀≦*)
キャリパーのオーバーホールキット合わせても1万円也
早速、取り付け、まずは純正を外す(°▽°)
次にローターを入れてみる、バックプレートが当たるので押して曲げる(°▽°)
でもカリーナさんバックプレートの根元が全て当たり回らない、やはり簡単には行かないかとクジケてたら、工具箱にスペーサー発見Σ(゜Д゜)普通の市販のスペーサーをハブにハメテからローターをセット(°▽°)回った。
次にキャリパー、当然バックプレートは一部カット、根元から外すと車検に通りません(;O;)
ブラケットも作るので、好きな位置に仮に当ててカット、また問題発覚、純正ナックルブラケットとキャリパーステーが当たる。
ローターもっと大きいのにすれば良かった(;O;)
ブレーキパットの外側は当たらない感じになってしまいます。
ここは、また後日、ローターを大きい奴に換えてブラケット作り治します。まぐれなのか、純正のナックルブラケットとキャリパープラケットの水平方向のズレは3ミリ程度(°▽°)ブラケット取り付け時にワッシャをローター側に挟めば、フラットなブラケットで作れる(’-’*)♪
案外簡単な形でブラケットが出来そう(*≧∀≦*)
取り合えず、片側ずつステーで位置決めして寸法取り
Σ(゜Д゜)そこで悪魔の電話が(;O;)孫を連れてイルカ見に行くらしく作業断念(*´-`)続きは次回に持ち越しです(;O;)
ブラケットの寸法も取れたし、良しとしますか(°▽°)
あっΣ(゜Д゜)ビンボーのスペル間違ってるから直さなきゃ。
Posted at 2014/06/29 18:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

カリーナさんフロント用ホイール来た(’-’*)♪

カリーナさんフロント用ホイール来た(’-’*)♪デザインは好みじゃないですが、リムで決めました(’-’*)♪
210カリーナで、このリムは居ないはず(笑)\(^_^)/
タイヤが無いんですけどね(*´-`)
嫁ちゃんに給料日まで買わないΣ(゜Д゜)死ね車バカ
言われて、装着はおわずけです(;O;)
同じカリーナ乗りな方に今まで履いていた17インチも嫁ぎます。
購入したホイールはJ数が低い奴でもリムが有ることで定評の有るパナスポーツのVR-5\(^-^)/取り合えずデザインは好きじゃないのでリムの中身は黒に塗ってしまいます。Σ(゜Д゜)
今回買った奴をフロントに履かせて、リヤは前回購入したエモーション11Rをば(’-’*)♪
タイヤ欲しい(;O;)
Posted at 2014/06/26 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

タイヤを決めましたΣ(゜Д゜)

タイヤを決めましたΣ(゜Д゜)カリーナに履くタイヤメーカーを何にするか迷いましたが、そこそこグリップして、
価格は安い(°▽°)結果アジアンタイヤに絞り、そこから、フェデラルかアキレスのどちらかで迷いましたがΣ(゜Д゜)フェデラル値上がりしたのね(*´-`)今回ATRに決めました(’-’*)♪
あっΣ(゜Д゜)ドリフトやってる方は知ってると思いますが、
日本のハイグリップタイヤの4分の1くらいの価格で買えるタイヤなのです(’-’*)♪デレッツアや何とか3みたいには性能良くないですが、
日本のグリップタイヤの中の上くらいなランクでしょうか?(ФωФ)アジアンタイヤは安さだけなら新品なのに18インチなのに2000円代からあったりします(笑)(*≧∀≦*)
サーキットなどで新品タイヤが2周でバーストするような方とかは重宝します(笑)トライアングル、ピンソやら聞いた事も無い奴が沢山有りますが、なかなか使えますよ(°▽°)値段が値段なので、数年とかは持ちませんが、質も向上してきて、日本でも今やアジアンタイヤは大人気ですね。ケンダ、カイザーも好きですが(°▽°)
アジアンタイヤ、無茶苦茶言うほど悪くないですよ(°▽°)
たしかにサイドワイヤーが少なかったり、溝が新品なの('_'?)てメーカーも有りますが、安い(*≧∀≦*)
知らないΣ(゜Д゜)て方は1度お試しを(°▽°)イイネ
Posted at 2014/06/23 23:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

カリーナさんライトをぬるぬる(*´ω`*)

カリーナさんライトをぬるぬる(*´ω`*)昔スターレットとか純正でヘットライトがイエローに塗られてる車両が有ったような?韋駄天?(ФωФ)
カリーナさんのライトの黄ばみが最近気になり、コーナーランプは綺麗なのに(笑)Σ(゜Д゜)
ヘットライト新品は買えないし、色でも塗ってリメイク(°▽°)しようかと。
黒色スモーク、黄色、顔面ごと換えてしまう(笑)(’-’*)♪
迷います。友達にも塗ってる方は居ますが、レーシーでもVIPでもないカリーナさん(*´ω`*)果たして似合うのか?
ラジコン屋さんやバイク屋さんには、色々な透明着色スプレーが有りました。ダークパープルは無かったです(;O;)
このあいだ遊びに来た、オデ吉君もイエローに塗ってましたが、
変な感じはしなく、綺麗で格好良かった(’-’*)♪
私ライト塗ってる(*≧∀≦*)て方コメントかイイネをくれると、参考に覗きに行きます(ФωФ)
Posted at 2014/06/23 17:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

タイヤ選び(*´-`)

タイヤ選び(*´-`)タイヤを探してフラフラとΣ(゜Д゜)アップガレージめぐり、やはりオートウェイで購入するか。
リヤは8Jで215/40で良いんですが、フロントは車高を下げると前後がハンドル切ると怪しい、多分ブレーキングしながらハンドル切るとスリスリしそうΣ(゜Д゜)
フロントは205/35あたりで行こうかと(°▽°)実はホイール買っちゃいました\(^_^)/
8Jのオフセット38、もち深リム(’-’*)♪
あとはタイヤの銘柄で悩み(*´ω`*)
国産は無理ですが、少しはグリップして欲しい。
妥協してケンダか(*´-`)ATRか、少しがんばりフェデラルかレブスペか(*´-`)とか考えながらも、国産7分山くらいのが安くないかとアップガレージめぐり(笑)
有りますが高すぎるΣ(゜Д゜)
500円でマフラーカッター購入して帰ってきました(*´-`)
皆さんは何を履いてますか?(ФωФ)
Posted at 2014/06/20 19:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/2170831/44485382/
何シテル?   10/17 20:41
SRエンジンのローレルに乗ってます(°▽°)プライベーターなので色々間違ってたらごめんなさいΣ(゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
89 101112 1314
15 16 171819 2021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクゲットヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:42:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンバン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン改バン仕様です(。・_・。)ノ
日産 ローレル 日産 ローレル
35ローレルSRエンジンですヾ(@゜▽゜@)ノ 完全なるプライベーターなので貧乏チューン ...
日産 ステージア ステジロー (日産 ステージア)
良い車でした(T0T)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族な車です(°▽°)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation