
やはり待ちきれなかった(*´-`)明日を(笑)
お風呂上がり10時に、ファンネルを見つめて決断( ; ゜Д゜)
明るい場所を探して取り付ける事に(°▽°)タワーバーを外して、サージタンクとNAも言うのかな?の正面の六角ネジを上3ボン、両脇の下の2本を外します。
そうするとまずは奥の蓋部分が外れます。次にサージタンクに繋がってる配管を抜きスロットルと残りの本体を外します。
各インマニに2本対角に10㍉ボルトで止まってます。向かって一番左はマスターシリンダー?(ФωФ)が有るので少しとりにくいですが、首降りか延長ソケットが有ると便利です(*^^*)
これで位置合わせの為に細い棒がインマニに刺さってるので奥に押して上に上げれば本体の撤去は終わりです。
納車日にインマニの洗浄はやったので、あとは組み付けです。
ガスケット、ネット、ファンネルの順番でつけました(#^.^#)
車検時はフィルターを装着しますが、多分バイク屋さんで手に入れれる予感(°▽°)
完成です\(^_^)/私やっぱり整備記録つけれませんね(*´-`)
やり出したら止まらず(/_;)工程写真が一切ない(笑)あきらめました( ; ゜Д゜)パーツインプレ頑張ります(笑)
Posted at 2014/04/17 23:29:53 | |
トラックバック(0) | 日記