• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

また代車ですが(・・;)

また代車ですが(・・;) 昨日からまたもや代車生活の始まりです( ̄▽ ̄;)

今回はエルですが、こないだいきなりスピーカーからビーバリバリ~見たいな音がしたと思ったら、フロントドアのスピーカーからの音が無くなり、その後一旦何も音が出なく…(>_<)

一度、停止してみると音は出るようになりましたが、やはりフロントドアからの音は出てません!

そんな事から早速D に持ち込んで見て貰ったのですが原因がわからないと…(・・;)

しかも原因は、アクセサリーから取っている配線だと思う…
見たいな事を言われ、納得行くはずも無く、再度調べて貰っていたのですが、思い返して見ると、ガリガリ音が出るのは、発進とブレーキの時の様な…

そこでふと頭をよぎったあれ!
坊主のウーハーやアンプは、トランクの底にあるよな~(((・・;)
先週の富士は、嵐の様な大雨…

そうです、トランクの中が、湖に…(>_<)

原因は、水没による物の様ですm(__)m

その間、原因がわからないと言う事で、メカニックの皆さま勢揃いで原因追求してましたが、見つけたのは私…
店長まで出てきて、直ぐに代車を用意しますのでお預かりさせて下さいと…(>_<)

水が掛かったアンプ、ウーハーって使えるのか?
エアー吹いて、乾燥させてみて様子を見ますとの事!

それって交換でなくても大丈夫なもんなんでしょうか?

あー!
これでまた暫くは代車生活ですね~(((・・;)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/25 09:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 9:39
また、入院ですか?
コメントへの返答
2012年11月25日 22:06
はい!

また入院中です( ̄▽ ̄;)
2012年11月25日 10:10
おはようございます♪

僕のトランクも以前水没しました(^^;
オーディオのパーツは積んでなかったので助かりましたが…

水没した物を乾かして使うなんて考えられません!
あとから必ず不具合が出ると思います!
最悪、ショートして発火する可能性もあります。

ディーラーの対応は信じられません。
コメントへの返答
2012年11月25日 22:08
本日D よりウーハー、アンプは、全交換しますとの事!

普通そうですよね~(^o^)v
2012年11月25日 11:37
こんにちは~♪

↑と同じく乾かして使うなんておかしいですよ!
絶対交換してもらった方がいいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月25日 22:09
ですよね~♪

本日全交換の連絡があり、ホットしました(^o^)v
2012年11月25日 11:53
マジっすか!

間違いなく交換してもらいましょうよ〜
決して安い物ではないですし。

水没対策は何かあるんですかね?
あったら是非教えてください。
コメントへの返答
2012年11月25日 22:11
これに関して対策が出ている様ですよ~

詳しくは↓のホワイトさんが詳しく書いてくれてます(^_^)v
2012年11月25日 12:07
そんな事あるんだね^^;

それって交換じゃないの⁉

因みに僕も今、異音改善で代車生活です^^;
コメントへの返答
2012年11月25日 22:14
一応、全交換に成りました\(^o^)/

異音ですか~

私も異音ありますが、そこはあまり気にしてませんです(笑)
2012年11月25日 12:08
ボ―ズオプションされてたのですね~

水没した物の再利用なんて常識的に考えられませんよね~! 整備の方も自分の車だったら!と考えて対策してほしいですね!
コメントへの返答
2012年11月25日 22:16
本日連絡があり、全交換に成りました\(^o^)/

そうなんです!
坊主気合いでオプションしました(^o^)v
2012年11月25日 12:26
こんにちは~(^o^)/
Kazさん!

それは再利用はだめですよ~(>_<)
きちんとDに伝えたほうがいいですよ!!

あとからトラブルがおきるでしょう…
永久保障なら問題ないですけど…(笑)
最低限交換はしてもらいましょう!!

しかし…

水没なんて…

ちょっと信じられない…(>_<)

お気の毒ですm(__)m


コメントへの返答
2012年11月25日 22:18
結局、全交換に成りました\(^o^)/

凄かったですよ~
まるで湖状態でしたm(__)m

底にある水抜を開けたら、床が川に…(笑)
2012年11月25日 12:51
こんにちは♪

原因は車の方にあるんですよね?
それなら、無条件で交換と対策をしてもらわないと納得できないですよね!

水没することが信じられません!(>_<)
コメントへの返答
2012年11月25日 22:20
↓ここに詳しく書いてくれてます(^_^)v

こんな事…
あるんだ~
が、実感です(笑)
2012年11月25日 13:34
kazuさんのエルも生産初期の車両ですよね。
リアラゲッジへの浸水懸念車です。
私も納車後少ししてDより対策の案内来ましたが
kazuさんの所にも案内来ませんでした?
バックドア上部ボディ溶接部のシールが悪く
大雨時水がボディを伝ってトランクに流れ込むらしい。
これはメーカーで保障してもらえるのでは?
坊主のウーハーとアンプ交換してもらいましょう♪
コメントへの返答
2012年11月25日 22:22
この度は、詳しく教えて頂きアザース(^o^)v

正に、ホワイトさんが言った通りで、ウーハー、アンプの全交換に成りました\(^o^)/

しかしあのトランクは笑いました♪
2012年11月25日 22:22
kazuさんもクレーマーだったとは(笑)

是非、kazuさんの話術で・新品に(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月25日 22:24
ホホホ!

私の話術で、新品になりますよ~(笑)
2012年11月25日 22:50
こんばんは♪

アンプに水かかっちゃったんですか~?(T_T)

水を飛ばしてみたら、使えるんかなぁ…。(;^_^A

使える様に祈ってますよ~。(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月26日 0:27
やはり一度水を被ったら駄目ですね~(-_-;)

アンプ、ウーハー共に新品に交換です^^
2012年11月25日 22:57
水没とは驚きですね

早く原因を見つけないとまずいですよね



コメントへの返答
2012年11月26日 0:28
ヨコさんのは対策済み?

まだならホワイトさんの詳しいコメを参照し

Dに言った方が良いですよ~

私のは、対策して貰いました(*^_^*)
2012年11月26日 0:32
ク・レ・イ・マ~♪

ってか代車で、19っていいですねぇ~
私は平成13年のサニーですよ。
しかも代車生活1ヶ月(予)って、、、、自分の車忘れそうなので、スタワゴみて思い出してます(苦笑。
コメントへの返答
2012年11月26日 0:33
台車1か月・・・?

何やってるの?

私のマーチは2か月がたちますがね・・・(笑)

2012年11月26日 13:45
↑先輩のクレーマーしゃんからのコメがっ!!(爆

とりあえず全取っ替えでよかったですね♪

昨日は300オーバーでした。。。

皆のクルマに圧巻。。。。
コメントへの返答
2012年11月26日 14:54
何気にゲリかな~
と思っていたら、ナベしゃんも私も代車生活に…

昨日は行きたかったな~(((・・;)

プロフィール

「☆第13回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス☆ http://cvw.jp/b/217085/48447849/
何シテル?   05/24 15:03
車好きなオヤジです。 まだまだ楽しみたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) トランスファースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 16:20:44
来たぜ!RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:14:19
誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:50:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いこと待ってやっと2月に納車されました😁
その他 その他 その他 その他
我が家の娘「美優」チャンですわーい(嬉しい顔) 10歳になりました(^^)
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この度、オーラニスモを増車しました。 ●視界 NISMO専用LEDフォグランプ〈フロント ...
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていたIMPUL CIMAです! お気に入りでしたが、娘には勝てず・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation