• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

SUPER FORMULA Rd.4 MOTEGI ♪

 SUPER FORMULA Rd.4 MOTEGI ♪ 先週末は、 SUPER FORMULA Rd.4 MOTEGI に行ってきました。

オフ会が各地で開催されてましたが・・・

外せませんでしたね(-_-;)

結果はJPの4位、松田選手の13位・・・

でしたが、今回もとても楽しいレースウィークでした。

宜しければ画像を・・・(-_-;)

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9

ブログ一覧 | SUPER FORMULA | クルマ
Posted at 2013/08/08 00:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

通勤途上…
もへ爺さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

0824
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年8月8日 6:51
おはようございます♪

観戦お疲れ様でした。m(_ _)m

めっちゃ暑かったんやないですか〜?σ(^_^;)

ほんまに、キレイな画像ばっかりですね〜。\(^o^)/
コメントへの返答
2013年8月8日 22:34
いやー
暑かったですね〜>_<

臨場感伝わったかな〜
2013年8月8日 10:22
ピットでの写真は凄いね!

見慣れた方々の写真・・・
お決まりの写真・・・
マシンの写真・・・

完璧でした(笑)

旗持ちはあのお方だったんですね!

って言うか・・・案外早いアップでしたね(爆)(*^。^*)
コメントへの返答
2013年8月8日 22:36
今回は気合い入れました(笑)

偶然遊びに来ていてあの様な結果に(ー ー;)

早かったでしょ(≧∇≦)
2013年8月8日 12:28
先日は、お疲れ様でした。

結果はさて置き、
たくさん写真撮られてますね~。
どれもイイ写真です。

特にピットの写真は迫力満点です!

グリッドでの写真も記念になります。

鈴鹿でも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月8日 22:38
こちらこそ!

少ない時間でしたが、枚数はありますよ〜
(笑)

一度、あの場面をおさめたかったんですよね〜(≧∇≦)
2013年8月8日 21:34
こんばんは!

いつも、臨場感あふれる画像、ありがとうございます!素晴らしいです!

特に画像5のラストショット、うぅ~羨ましいぃぃぃ~~~!

2&4、楽しいですよね!自分は、もともと2輪に関係していたので、過去の2&4でお会いしていたりして・・・

これからも、カッコイイ画像、楽しみにしています!






コメントへの返答
2013年8月8日 22:50
臨場感伝わった様ですね〜(≧∇≦)

毎回、サーキット行った時のお約束です(笑)

どこかで会ってたかもですね〜(^o^)/

プロフィール

「☆第13回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス☆ http://cvw.jp/b/217085/48447849/
何シテル?   05/24 15:03
車好きなオヤジです。 まだまだ楽しみたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) トランスファースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 16:20:44
来たぜ!RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:14:19
誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:50:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いこと待ってやっと2月に納車されました😁
その他 その他 その他 その他
我が家の娘「美優」チャンですわーい(嬉しい顔) 10歳になりました(^^)
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この度、オーラニスモを増車しました。 ●視界 NISMO専用LEDフォグランプ〈フロント ...
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていたIMPUL CIMAです! お気に入りでしたが、娘には勝てず・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation