• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

野球場を作るはずが・・・。

野球場を作るはずが・・・。 画像左にある柱ですが、「大型掘立柱建物跡」(想定復元)なんですが、すごくデカカッタデス!

柱の穴は直径約2m、深さも約2m、しかも間隔も全て約4.2m、この穴の中には直径約1mのクリの柱が入っていたそうです。

ここは野球場を作るため掘り起こしたら出てきたそうです。

いやー縄文時代の人はどうやって建てたんでしょうか・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/05/28 00:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

ありがとうございます!
shinD5さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

これは?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年5月28日 0:23
( ̄□ ̄;)!! でかっ・・・・
重機の無い時代にどうやって
建てたのですかね??
コメントへの返答
2007年5月28日 12:33
いゃー本当びっくりです目
もしかして、UFO…(笑)
2007年5月28日 0:47
恐竜がクレーンの代わり・・・・
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 
コメントへの返答
2007年5月28日 12:36
おー!そうかも…。 て、事は、マンモー(長音記号2)かも(笑)
2007年5月28日 2:18
どもでつ♪、、

これ、場所はどこですかぁ~、、
佐賀県で同じようなものを見たような・・
( ̄~ ̄;)??
コメントへの返答
2007年5月28日 12:38
そうでした×2

場所は、青森ですわーい(嬉しい顔)青森空港の近くになります手(パー)
2007年5月28日 6:40
おはようございます!
こういう所いいですね~。じっくり見学してみたいです!
昔の建物って不思議がいっぱいですよね!

それをまた復元してしまうのもスゴイと思います(^_^)
コメントへの返答
2007年5月28日 12:41
イャー(長音記号2)本当なかなか良かったですョわーい(嬉しい顔) 場所は青森なんでよかったら…飛行機
2007年5月28日 12:58
昔の人ってすごいですよねぇ~

どうやって、造ったんでしょう??
コメントへの返答
2007年5月28日 15:16
きっとUFOかマンモー(長音記号2)なのでは…(爆)

冗談はさておき本当不思議です冷や汗

プロフィール

「☆第13回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス☆ http://cvw.jp/b/217085/48447849/
何シテル?   05/24 15:03
車好きなオヤジです。 まだまだ楽しみたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) トランスファースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 16:20:44
来たぜ!RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:14:19
誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:50:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いこと待ってやっと2月に納車されました😁
その他 その他 その他 その他
我が家の娘「美優」チャンですわーい(嬉しい顔) 10歳になりました(^^)
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この度、オーラニスモを増車しました。 ●視界 NISMO専用LEDフォグランプ〈フロント ...
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていたIMPUL CIMAです! お気に入りでしたが、娘には勝てず・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation