• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazupulのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

’12 S-GT 5 Pokka 1000km 

’12 S-GT 5 Pokka 1000km 今年も夏の鈴鹿に行って来ました!(^^)!

今回は4年ぶりに1,000kmと言う事で、観戦時間もバッチリ余裕があって見応えがありましたが

一時トップの時には、ここで終わってー

何て思いましたがね(笑)

IMPULのピットでは、7月の菅生から新たにスポンサーとなったi-dealさんも気合が入ってました^^

ピットウオークの時には、ハガキを配布してましたが、これがなかなか良いです♪

今回貰えなかった人も、次戦富士でまた配布があるんでは・・・


レースの方も日産ファンとしては、かなり楽しめました!

何気に皆さん、GT-Rの1・2・3・4と確信してましたよね・・・
あの2回目の赤旗になるまでは・・・(・_・;)

レースとしては、ここからのガチンコ勝負は見応えがあって楽しかったですが・・・

我がIMPULは結果4位フィニッシュでしたが、車両の状態を考えると上出来でした。

しかしここにきて、速いIMPULが復活してきたので次戦富士がなお楽しみです(*^_^*)

さあ!

次は富士参戦!

今年もレース観戦にどっぷりですが、サーキットでお会いの際はまた声を掛けて下さいねー♪


よかったら画像もどーぞ♪

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5
Posted at 2012/08/24 00:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ
2012年08月14日 イイね!

2週連続で栃木へ♪

2週連続で栃木へ♪8月に入り、2週連続で栃木に行ってきました(^^)

まずは、茂木にFORMULA観戦に♪

今回は、予選もIMPULの1・2で絶好の観戦に!

最高のスタートとレース運び・・・

誰もがこのまま、IMPULの1・2を・・・

と思っていましたが、松田選手に不運が・・・(ー_ー)!!

ま!
これもレースか・・・(-_-;)
しかし前週の菅生と言い、松田選手はとても悔しいでしょうね・・・
このストレスを次の鈴鹿で爆発させて、優勝してもらいたいなー^^



そして次は、11日開催予定(雨で12日に)の宇都宮花火大会に・・・
こちらは親戚から花火を見に遊びに来ては・・・
と言う事で、おふくろと近くに住む親戚を乗せていざ2週連続の栃木へ(笑)

もちろんかみさんと美優も参戦でしたが、一部不安が・・・
そうです!
美優なんですが、過去に富士にGT観戦に行った時あまりの爆音に逃げ回る始末・・・
とても観戦できる状態でなく・・・

さらに大の雷嫌い!
そして今回は花火観戦!
しかも親戚の家は、花火大会開催地の目と鼻の先・・・

開始時間に合わせて土手まで行きいざ開催ー♪

結果、一発目の爆音で撃沈・・・
凄く怖がってやはり観戦どころでは無く、慌ててその場を後に・・・(-_-;)

取敢えず帰路に向かう途中で何枚か撮影・・・
もちろんそんな中なんで画像も最悪・・・(--)

わかってはいましたが、美優には可哀想なことをしました。

来年は、無理だね(爆)

とりあえず8月前半はこんな感じでつ!
そして今週末には、鈴鹿にGT観戦に行ってきます(^^)

今年の鈴鹿は、熱くなる予感~♪
んー!

楽しみ~(^^)

MOTEGI画像
Posted at 2012/08/14 11:18:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

お披露目済みですが・・・(-_-;)

お披露目済みですが・・・(-_-;)既に黒流連盟オフ会でお披露目済みですが、ヘッド&ダクトを少しイジイジしたのでご紹介です(笑)

黒流へ向けて極秘?に施工してみました(^^)

テーマは、あくまで純正風!

よく見ないと、どこが変わっているのかわからないように・・・

と言う、大人のイジイジ仕様です(-_-;)

実際、黒流でも気が付かなかった人が多かったのではー(笑)

まぁ!
そこが良いのですがね♪

皆さん、自作で出来る人ばかりですが、私には無理なので今回は、ショップさんにお願いしました^^

自分ではかなり気に入ってます!

完全に自己満足の世界ですね(笑)


レビュー1

レビュー2

レビュー3

レビュー4

レビュー5
Posted at 2012/07/26 00:35:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | エルパーツ | クルマ
2012年07月19日 イイね!

第6回黒流連盟オフ♪

第6回黒流連盟オフ♪大変出遅れてますが・・・

オフから色々とありまして、かなり遅れました・・・(笑)

今回のオフには色々と仕込んで行く予定でしたが、いきなりの大物が

いつものスルーで装着なしに・・・(-_-;)

まあ!

きっとこんな事になると予想もあったので、ここは前からやりたかった光物関係に手を出してしまいま

した・・・(爆)

詳細はそのうちUP致します。

そして毎年のコンボイにて現地入り!

何回やってもコンボイは楽しいですねー♪

例によって参加賞のみとなりましたが、久しぶりに色々な方に会えてとても楽しい一日でした。

スタッフの皆様、大変お世話になりました。

そしてお疲れ様でした。

また来年も是非開催をお願い致しますね(^^)

さあ!

次は白流オフですね(爆)

参加の皆様、またどこかのオフでお会いしましょう(^^)


フォト
Posted at 2012/07/19 00:31:06 | コメント(32) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2012年07月10日 イイね!

海猿!

海猿!昨日は、『海猿』シリーズ の4作目『BRAVE HEARTS 海猿』公開に先駆けて「シネ マ・ミーツ・シン フォニー海猿ザ・コンサート」に行って来ました(^-^)/
このイベントは『海猿』シリ ーズの名場面と共に、新日本フィルハー モニー交響楽団が演奏するシリーズのメ インテーマや主題歌を楽しむという物でして、かみさんのリクエストもあり楽しんで来ました♪
また会場には、伊藤英明 らキャストやスタッフも来場。最後にシ ェネルが『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌を披露したりと、かみさんも大満足でした。
しかし流石、フルオーケストラは迫力が有って良い物でした(*^^*)

これで少しは点数稼げたかな~(笑)
Posted at 2012/07/10 10:44:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「☆第13回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナテンボス☆ http://cvw.jp/b/217085/48447849/
何シテル?   05/24 15:03
車好きなオヤジです。 まだまだ楽しみたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) トランスファースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 16:20:44
来たぜ!RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:14:19
誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:50:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いこと待ってやっと2月に納車されました😁
その他 その他 その他 その他
我が家の娘「美優」チャンですわーい(嬉しい顔) 10歳になりました(^^)
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
この度、オーラニスモを増車しました。 ●視界 NISMO専用LEDフォグランプ〈フロント ...
日産 シーマ 日産 シーマ
前に乗っていたIMPUL CIMAです! お気に入りでしたが、娘には勝てず・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation