2019年05月25日
次回の車検で参考にする為、自分用に書き残します。
今回、オリコリースでリースしているハイエースが初回の車検なのですがシャコタン、オバフェンで車高、ワイド共変わっているのでこれから毎年車検で毎年改造箇所を戻すのも面倒なのでついでに構造変更も同時にしようと地元のトヨタに聞くもけんもほろろの対応(予想通り)
まず 法人リースで車検➕構造変更をしてくれる業者探しから。
何社か当たるもえらく高かったり、電話対応が悪かったりなかなかいい業者が無く、結果、5.6社目にかけたカスタムハイエースで御馴染みのFLEXの稲毛車検工場に頼みました。
構造変更にはオリコリースの委任状が必要でオリコからの条件は現状に戻せる事と車検終了日を変えない事の2点がありどちらもクリアにします
車検に臨むに当たり何箇所が変更対応。
LEDウインカーテープはアースを外し不点灯に.LEDテールライトはノーマル戻し。
シートだがシートはRECAROでレールはBRIDEでどちらも車検対応だと思っていたがフレックスの担当に聞くとシート、レール共、同じなら通るが別々だとダメらしいのでフレックスでノーマルシートを借りてに交換してもらう。
ルーフスポイラーに付いてるLEDストップランプと既存ストップランプが共に点灯しているので片方を殺す為、既存ストップランプの配線を外し表からカッティングシートを貼って貰いました。
ホイールはロクサーニバトルシップ18インチとヨコハマPARADAのままでOK。
用意する書類はオリコから送って貰った納税証明書、委任状と自社の委任状を捺印してFLEXに車検終了日の前日持込、翌日には無事終了の連絡。
車検証の記載変更は長さ484cm→486cm、
幅188cm→191cm.高さ210cm→204cm、
総重量3020kg→3090kg???
荷台の荷物は全て下ろしてベッドキットも板を外してフレームだけなのに70kgも増えている!一体、何が重いん
だ??
FLEXさんの請求は税込¥62878なり。
FLEXさん、大変お世話になりました。
Posted at 2019/05/25 14:51:22 | |
トラックバック(0)