• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち☆HR34のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!10月1日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無いけど…、色は変わりました笑

■この1年でこんな整備をしました!
ガソリンタンクの穴あき修理(ついでに全塗装

■愛車のイイね!数(2018年09月29日時点)
12イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキがそろそろ要修理なんで、そのあたりを…汗

■愛車に一言
なかなか乗れないけど、これからも乗って行くぞ!よろしくな^_^
















>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/29 16:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!10月1日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
とくに変わってないなぁ、
タンクに錆び穴空いちゃったので今度補修して、ついでにオールペンです。

■この1年でこんな整備をしました!
オイルしかかえてないかも?エアバルブは金属のにしました。

■愛車のイイね!数(2017年10月01日時点)
11イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タンク修理とオールペン(ベイサイドブルーの予定

■愛車に一言
これからもよろしくな!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/01 21:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月21日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
大して変わってないかも(笑
32Rのホイールが戻って来た位かな?


■この1年でこんな整備をしました!
先日、車検を通しました。
それ以外はあいからわずの消耗品交換です。


■愛車のイイね!数(2017年02月21日時点)
146イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキと車庫調。
あと、出来ればシートとエアバックキャンセルとかかな?


■愛車に一言
これからも宜しくな!


>>愛車プロフィールはこちら


Posted at 2017/02/21 20:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月15日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!4月14日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

2年前のR34祭りを後にしてから始めて早2年!
相変わらず亀更新で参りたいと思います。
これからもよろしくお願い致しますm(._.)m
Posted at 2016/04/15 23:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

群馬エリア遠征

シルバーウィーク2日目の9月20日、頭文字Dの聖地巡礼と称して、群馬エリア遠征に行ってまいりました\(^o^)/

当日は渋滞が物凄く、予定通りに事が進まなかったのですが、おおむね予定していた内容は網羅出来たので下記に記したいと思います。


9月20日 午前4時半。
神奈川エリア組は圏央厚木パーキングに7時集合のため、自分は三浦半島を出発。下道をひたすら走り、6時半前には圏央厚木パーキングに到着。Z33の先輩は遅刻が嫌だと言って、前日から車中泊してたらしい(焦


⇧自宅前で暖気運転+灯火の確認中の図。
朝は涼しく、長そででないと寒い位でした。あたりは勿論真っ暗です。

写真撮り忘れた(´Д` )
7時前には圏央厚木を出発。この時集合した神奈川エリア組メンバーは、大学の頃のサークルの先輩のZ33、研究室の同期のヴィッツRSTurbo、そして自分のHR34の3台。

その後圏央道を進み、渋滞でHPを削られつつも、栃木からの参加である大学のサークルの同期(ミラジーノ)と合流。

当初は甘楽パーキングで待ち合わせの予定が、下道を来たとの事で『松井田妙義』を下りた側のファミマで待ち合わせ。






⇧フォーメーション!(Zが見えんww)シルバー系の3台に対してブルーマイカ?のヴィッツがやたらと映える(°_°)

この4台が揃ったのは初めてで、しばらくクルマの見せ合い+談笑\(^o^)/

この時既に10時半過ぎ!昼飯を榛名で食べるというのになんとも無防なσ(^_^;)

軽くホットスナックを食べたら、一路『碓氷峠』を目指します。

県道をひた走り、峠の釜飯の看板を望み(どっかの池谷と真子ちゃんが話してそうな駐車場も有りましたw)碓氷峠の麓へ!



⇧何処かで見たあの橋。



⇧『めがね橋』の説明看板。



⇧めがね橋の上から。眼下に広がる風景が恐ろしくも美しい(^^)



⇧今は線路は撤去されているが、徒歩で橋の上に立ち入る事は可能。壁が低いため追加のステンレス製の柵が追加されている。

映画『風たちぬ』でもその描写があるが、かつては『アプト式』の旧国鉄が通り、粘着式に改められた後しばらくも鉄道が通っていたと言う。

碓氷峠は国鉄でも難所中の難所で、粘着式に鉄道が改められた後も、40キロ前後のスピード以上出してしまうとアシストの機関車のブレーキでは止まれずに暴走してしまう程の急勾配を走っていたとの事。

それ程までに、碓氷峠を超えるのは大変だったらしいです。現在は新幹線が開通したため廃線となっているが、当時の苦労が伺えますね^_^;

その後、下道で『榛名湖』を目指します。



⇧榛名湖に到着した直後。



⇧榛名富士!

この時既に3時過ぎで、昼食予定の『水沢うどん』店の閉店までリミットが殆ど無い状態!
榛名湖畔にもうどん屋があったにもかかわらず、何を血迷ったか榛名峠麓の『田丸屋』を目指す事に…

この選択が後で命取りに成ろうとは、思いもよらなかった(´Д` )

麓付近(拓海が涼介をブチ抜いたあの高速コーナー辺り)で渋滞発生( ゚д゚)ポカーン

な・ん・て・事・だΣ(゚д゚lll)
この時、水沢うどんをお預けだと悟るT^T

先に麓に行けば良かった!!
今回の遠征での唯一の後悔!
次こそはリベンジするぞ!

その後、水沢うどんでは無いが、地元で美味しいと評判のうどん屋があると売店で聞いて皆んなで押し寄せる。
『肉味噌うどん』を頂いたのだが、これはコレで美味かった(^o^)写真撮っとけばよかったなぁ…

腹ごしらえも済んだ後、最終目的地の『赤城山』へ一路向かう事に。

ナビ頼りに進むと、裏道が長くZは少し大変そう…

その後広い道路に出て、榛名峠から約1時間で到着!






⇧麓の駐車場で一息。頂上の駐車場は閉まっていたため、登り下りを一往復してからの一コマ。

榛名峠でもそうだったが、ヴィッツの友人は『ゲームまんまじゃん!』と漫画の中のようでご満悦(^o^)
一度は自分のクルマで走りたいよね!

この時、時間が既に20時!明日仕事の2人(ヴィッツとミラジーノ)もいるため、ここで流れ解散。
色々大変だったけど、楽しい遠征になったと思います!

翌日は休みの自分とZ33の先輩とランデブーで、一路神奈川へ…
途中くたびれて仮眠を取りつつも、帰り着いたのは翌朝6時!

本当にみなさんお疲れ様でした!

また是非集まりましょうね♪

最後まで見ていただいた方、ありがとうございますm(__)m

















Posted at 2015/09/25 00:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本の風土が生んだ、正統派グランツーリスモ http://cvw.jp/b/2171006/46758984/
何シテル?   02/20 20:58
よろしくお願いします。 相棒のHR34と歩み続けて早10年。 今もなお新しい表情を見せてくれる愛車に、只々感謝です。 次の10年もよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

文字の加工方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 18:50:20
お知らせを もう一発(笑&汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 09:41:09
あなたは一生クルマ好きですか?「くるまマイスター検定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 06:55:21

愛車一覧

カワサキ バリオスII バリちゃん (カワサキ バリオスII)
高校生の頃にコツコツ貯めたなけなしのバイト代で買った大事な相棒(^.^)仕事忙しくてなか ...
日産 スカイライン サンヨン (日産 スカイライン)
『ボディは力だ。』 『走りの為にボディを鍛えた』 『THE BEST DRIVING ...
スズキ アドレスV100 アドV (スズキ アドレスV100)
後輩の元に嫁いだセピアZZの代わりに、通勤の足として購入。 年式相応のヤレはあるものの、 ...
スズキ ハスラー ハスラーちゃん (スズキ ハスラー)
2016年4月29日、ワゴンRワイドとの入れ替わりで、走行距離1万キロの中古を購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation