• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるのさくら桜のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

実家に帰らせてもらいます٩(๑`ȏ´๑)۶ 

実家に帰らせてもらいます٩(๑`ȏ´๑)۶ ダーリンが実家に帰ってしまいました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

実はダーリンのお部屋をヌリヌリするので、業者さんがちょっと離れた別宅を用意してくださったのですが~

箱入り息子のダーリンを目の届かないPに置くなんてできませんから~Dにお願いしてしばらく預かっていただくことに(*∩ω∩)

Dの車庫に眠っている車たちがどのような子たちなのかはわかりませんが、スバル車であることは間違いありません! 久々の兄弟姉妹たちとの語らいがダーリンを癒してくれることでしょう(*´▽`*)

夜な夜な「枕投げ」ならぬ「エアバック投げ」をしているみたいです(^_-)-☆

ダーリン不在の悲しみを紛らわそうとピアノをポロンポロンと・・・・

(๑°⌓°๑)(๑°⌓°๑)



Rolandのシがでない( 一一) 生ピアノを持ってくるのは大変なんだよな~。。。。。どうしよう。。。


ピアノがダメなら~



関内の空。株価がいつ下げ止まるかはわかんない~(ˇ⊖ˇ)


コートは要らない?



寒くはないよ♪



春のための今だからね(^^)/




兄2ndが帰国して、お墓参りに来たので~

ちょっと遅めの新年会&ちょっと早目のBirthday Party(。◠‿◠。) @ 伊勢佐木町




まあ、兄と妹の会話ってものは、ひたすら妹がしゃべる・・・食べる・・・・飲む・・・しゃべる・・・



皆さんもベイスターズの応援の帰りにいかが? 個室でゆっくりくつろげますよ(^_-)-☆


兄に時間の余裕があったので、ちょいとドライブしました♪ 

釣り場が気になるので~

見慣れた光景・・・・すなわち・・・・・みんな暇そう(*'▽')



釣オジサマ 「何撮ってるの?」

さ 「特に何も」

釣 「じゃ、俺撮って♡」

さ 「釣果が無いとダメ」

釣 「じゃあ、魚よんでよ(´・ω・)」

さ 「メバルですか?」

釣 「サバなんだよ、そこまで来るの!もう、気候がおかしくなってるよ。ところで、おねえさんも、おかしくなってる??」

さ 「あたしがおかしいのは万年です"(-""-)"」



ウキのあたりにサバが来るそうです(*'▽') 兄はウキをみて、鳥がいっぱいいる!!とか言っておりましたが(๑˃́ꇴ˂̀๑)

ちょうど、海保の訓練チウでした!





ブハ~と吹き出す水しぶき(>_<) あしたからも、海で訓練!






この青君たちが、沿道をゾロゾロ・・・に後程会いました♪ 皆さんとっても素敵な笑顔で会話しつつ歩いていたので、達成感とか安堵感が入り混じって~これからお風呂に入って美味しい物を頂くワクワク感でいっぱいなのかな~?なんて勝手に想像して、微笑ましかったです(#^.^#)

多分手漕ぎボート部隊の上官は、群れから離れてポツリと、でもやはり、やり遂げた充足感に満ちたお顔でてくてく歩いていらっしゃいましたლ(╹◡╹ლ)




でもって~


観音崎をぶらり


三浦半島は地層を楽しみたい方にはおススメですよ~(#^.^#) 

何百万年にわたる地球の息遣いを感じられるんですもの(*^^)v 事前にお願いするとボランティアの方が案内してくださるので、三浦で紀元前を見うら



何が見える? 尾羽がまさに芸術品。 巧みに風をとらえてそこにとどまるの。



この子は羽ばたかないと飛べないのよぅ~ 必死でパタパタ



ウミウたちが次から次へと帰宅ラッシュ






どの群れにも必ず、一羽二羽 ちょっと離れて飛ぶ子がいるの。

「行き先は同じなんだから、オレは勝手に行くぜ!」 なのか

「あ~、もう一尾のイワシが食べたかっただけなのにぃ~! 待ってよぅ~」 なのか

「固まって飛ぶのはカッコ悪いぜ!」 なのか

想像していたら陽も落ちてきました。



ですから~



そうです!アジです(๑˃́ꇴ˂̀๑)


市場のお店なので、リーズナブルかつ美味しいです!





お刺身盛りは、サゴチ、太刀魚、スズキ、金目とどれも地魚。 この時期採れない種類が多くて、やはり海が温かい模様。 今回も大将からストップかかっちゃいましたケド、揚げ物がサラサラなのでいくらでも行けちゃいますよ(^_-)-☆ 握りも頂けるので、是非♪





お年玉年賀オマケ


私とダーリンが目指している月。月は太ったり細くなったり、いなくなっちゃったりするけれど、月自体が満ちたり欠けたりするわけじゃない。

どこから見るか・・・そして光の当たり具合で物事は満月にも見え、下弦にも、上弦にも見える。

ある人には「満月」が見えるけれど、ある人には「新月」しか見えない。同じ事象を見てもまるで違って見える。だから「この人なんなの?」ってこともある。

どちらも正解。

わかる人にはわかるし、わからない人にはわからないから。それは無知かどうか、感性がどうかという問題ではなくて、単に見ている場所と視点が違うだけ。当てる光も異なるから。

そこに月はあります。見えない日にも月はあるのです。


Posted at 2016/01/14 18:54:07 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

見つかって!心より。

Posted at 2016/01/05 17:13:13 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

暮れの元気なご挨拶 (*^^)v

暮れの元気なご挨拶 (*^^)v冬だというのに、牧場みたいな空が広がる年の瀬です。

今年一年 め~いっぱい楽しく優しくお世話になりました!(^^)!

ちなみに、あたしには、羊とヤギのメ~の区別がつきません(>_<)


あちらでもこちらでも、ご挨拶でしょうからコメ欄は閉じさせていただきますね(^_-)-☆いつもより、気持ち力強く、ポチッとしていただけたら、感じ取りますぅ~(*^。^*)




あたしもちっちゃくなって、入ってみたいな(#^.^#) 



寒いんじゃな~い?



あたしは、背中に感じる視線が寒いんじゃな~い??

年越しに、さるそはをとーそ(^^♪



え?足りない?? ては、こちらもとーそ♪



あ、足りないのは、濁点でした(>_<) 〆はやっぱり・・・食いしん坊万歳ヽ(^o^)丿?! 



秘密のお店なので、秘密なあなたにだけこそっとお教えしまっせ(*'▽')


最後に、「年末ちょんぼっと 宝ことば」をお贈りいたします♡ 


「水木しげるさんの幸福の七か条」

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 怠け者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。

沢山の死線をくぐり抜けた水木さんだからこそ到達できる境地なのでしょうね。

同じ言葉を聞いても、同じ物を見ても、育った環境やその背景、世代が異なると全く別の意味に感じ取れるから不思議です。

私もちょっとだけ、生還体験がありますが、あの時に見えた景色や感じた心などを決して忘れることなく、また年を越せることに感謝して、ダーリンと駆け回りたいと思います(^^♪

今年の初日の出は、お台場の小雪さんに阻まれましたが、来年は地球の丸みを感じられるかな!?

美味しい年の瀬をお過ごしください♪




Posted at 2015/12/29 01:34:23 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

みんともさんと本当のファンの方へ

みんともさんと本当のファンの方へクローズドテイストでございます🌸

勘がイイ方はお気づきかと思いますが・・・・・

元気出してみましたが、ちょっと疲れてしまいました。ので、しばし、ブログお休みいたします。

皆さんの所には遊びに行かせていただきますよ~(^_-)-☆



Bye for now.

カンパ~イ



www.youtube.com/watch?v=ECxBHhMc7oI
Posted at 2015/12/20 18:38:03 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

ダーリン五区で山の魔物と戦う( `ー´)ノ

ダーリン五区で山の魔物と戦う( `ー&#180;)ノ
小田原中継所ではなんと繰り上げスタートとなってしまったダーリン( 一一) ター坊がいるためのハンデ戦なので、5区も続けて走ります!



ダーリン応援の横断幕はないかな?



箱根登山鉄道の電車が休憩中。疲れたのかな?ダーリンに連結して引っ張ってあげるお(^_-)-☆



きゃっ(>_<) もう魔物が!?



実は友人がこの館に来たかったのですけど・・・・ご興味筋の方はフォトギャラリーにてご覧下さい♪



わき見運転の魔物と戦いつつ~。わ~きみぃ~ あぶないじょ!



サンルーフではないので、見上げてはアブナイお(^_-)-☆ サトウキビの茎みたいね(#^.^#)



箱根から見る富士山て山×山的で得した気分(#^.^#)



芦ノ湖もきれいに見えます。



ダーリンと富士山



ダーリンと芦ノ湖



なんてお餅なの!?ダーリンてば(●´ω`●) ふぅ(#^.^#)



あれ?ゴールは確か芦ノ湖畔ではなかっただろうか?魔物はパシャリ好きのさくら??

大急ぎでゴールを目指します!



何度も訪れていますが、この像の存在には気づきませんでした(*´ω`)





ダーリンを探せ、初心者編。



来年はどの学校が優勝するのでしょうね? 箱根に泊まると旗を渡されて、応援することになるのですが、ふつうに私が走るより速いスピードで駆け抜けてゆく選手たち! 素晴らしいです♪ 

ダーリンは、ゴールの位置を間違えた上に、第二目的地のお店は品切れでちょうど暖簾を下したところ(+o+) ・・・・良くあるパターン・・・・

なので仕方なく、強羅を目指すじょ!



ぐるんと回って~到着ぅ~



渓谷はまだ紅葉していたじょ(^_-)-☆ また こーよぅ ね♪



自然薯のお店





薪ストーブだ(^^♪ くべたい。。。。



正直まだお腹いっぱいだったんだじょ~ じねんじょも入らないないじょ~



なのになのに・・・食いしん坊のお友達がほとんど頂きました・・・ってことで(>_<)

加熱するともちもちになってすごく美味しかったです(#^^#) 磯部揚げ。ダーリンはモチモチだけれど食べれないお!



ニジマスの干物・・・もう食べれませんてば! ニジマスむりじゃます(+o+) コヤジギャグもくるしいじゃます(*´з`)



これが自然薯。ドロドロじゃなくて、さらさらです♪



普通にかけて~



これをかけて~ こだわりのなんとか卵 






本当の魔物はお腹にいました(*'ω'*)



ダーリンにも自然薯を入れてあげるね(^_-)-☆





水木しげるさんの画でお口直しでおしまいです。



See you in near future !
Posted at 2015/12/20 01:40:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一本でもキュウリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 13:46:44
初めてのカルガモひよこひよこひよこ 第三部 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 14:15:57
変遷(変態)のmemory桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 11:27:49

愛車一覧

その他 その他諸々 その他 その他諸々
sky, wind, moon and others
スバル WRX STI ダーリン (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
愛馬
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
最初の車

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation