• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるのさくら桜のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

カモ~ン、が わ(+o+) わわわ(T_T) だったという話

カモ~ン、が わ(+o+) わわわ(T_T) だったという話タイトルからして、今日はコヤジギャグのうちわ じゃなくて センスが良くないカモだガわ(-.-)

そうですよ。鴨川のお話でございます・・・・。

先日、鴨川に9時半に到着しなくてはいけないお仕事に出かけました。My ナビゲーションは、最近遠回りばかりを指示するので、ほとんど当てにしていません。事前に、どこぞのサイトで調べます。

今回もそのようにしましたところ、どうやら木更津から房総半島を真っ直ぐ北上する道があるようで、川崎から30分もあれば到着するようだじょ💚

punctualなあたくしですから、さらに30分余裕みてしゅっぱ~つ(^^♪

木更津につくと、ナビちゃまが

「館山方面へ」鴨~んとガワガワ言いました。

ふふっ😳 また遠回りをさせようとしているな?騙されないもんね~だ(^◇^) 

真っ直ぐなんだよ、まっすぐ! と真っ直ぐ進むあたしとダーリン。

茂原方面て、、、確か勝浦とか鴨川に遊びに行った時見た気がするから、間違いないだろう。。。。

ナビちゃまが次のインターで降りろと言うんだけど、そんなの鴨うもんガワ(く、苦しすぎる)

でも、その時点で実はあたくし、なんか北に向かい過ぎな気がしてました。でも、太平洋に向かっていることは間違いない!

で・・・成田とかいう標識が出てきて~太陽の位置的にも~明らかに間違っていると確信しつつ走るあたしとダーリン。

ナビ、黙る。あたしも黙る。

カ~(>_<)モぅガまんできないワ!  と、どこかわからないけど、下道に下りました。



その時、9時でした。バッタ応援隊が駆け付けたお(^^♪

ここからは、ナビさまにお頼り申し上げました(>_<) 間に合わないぃぃぃ(≧◇≦)



幸いいつもなのか、たまたまなのか、めちゃ空いている。



でも、結構アップダウンが多い道



細い道も多い



先に入ったほうが優先!なんていうトンネルもあったけど、写真撮る余裕はなかったお(^^;



私は普段、トラクター以外は追い越したりしませんが、この日ばかりはごめんなさいでした(>_<)
ほとんど車がいなかったから、良かった鴨がわ、たしのイイワケ。



結果間に合いました!ありがとう、ダーリン(*´▽`*)

ホッとして、お仕事も終わり~


楽しそう(#^.^#) でも、自分で漕ぎたいタイプです(^^♪ 泳いでもイイかな~



羽根に乗せてみたお(^^♪



結構速く進むお船だった


ああ、美しいのはダーリンなりけり




お察しの通り、しつこく続く カモなかんじだガ、ワからないよ~な終わり。

🌸
Posted at 2016/11/03 21:35:34 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

My favorite superhighway 🚘

My favorite superhighway 🚘このペースだと、撮りためたお写真達をUpするのに年を越してしまいそうなので~
できるだけUpしようと思う私でございます。

というよりも、なかなか元気が出ないので、ブログ書いて元気出してみようかな的な~

今日も昨日も、きっと明日も、まわりの人には「元気だね~」って言われると思うんだけどね。すると、実は元気なのかもしれないな。

こんな時思いだすのは、昔男に振られたときのセリフ・・・

「君は僕がいなくても生きていけるけれど、彼女は僕がいないとダメなんだ」

ってやんでい、べらぼうめ!はぁ・・・・(-.-)


そんなわけで、書ける時に一気に・・な感じだから、ちょっと長めになるかもしれないので、そこらへん適宜流してねん♪



さて、先日ご用があって、名古屋へ行ってまいりました。ので、新東名に乗りました。実は、ダーリンで静岡より西に行くのは初めてでした。(走行中の写真は、特注積載カメラでの撮影ですからっ!(^_-)-☆)



日帰りですから、新幹線と言う手もありましたが~ 



案の定乗り換え等を考えたら同じくらいの時間でした(#^^#)

なんせ走りやすい(*^。^*) トンネルが特にVery Good✌



明るいから帰りの真っ暗Timeもとても走りやすかったです。いいね~(^^♪

電光掲示板ごとにこのお知らせが!見えるかな~



鹿飛び出し注意



ってことは、鹿さんの住処を横切っているってことだよね。近年熊の出没事件やら、外来種の駆除の
問題が報じられますけれども、全部100%人間由来の問題なんだよね。身勝手な生き物だよね。人って・・・。高速道路を作る時、動物の道を作ればいいのにな~。河川では時々作っているみたいですけど、道路ではあまり聞かないな。お金かかるからかな・・・

独り占め(*'▽')


高速道路の制限速度引き上げの時期も近いようですが、新東名では遅い車で120だったので、もしや既に社会実験が行われているのだろうか?? 首都高で飛ばすのは、く〇バ〇たれだと思うけど、こうやって整備された道なら、危険度も少ないと思いますね~

現に、おま〇り積載車両が結構とばしてたし。様子を伺いつつ抜かしたけど、悪さをしてくる気配はなかったので、さよならしました(#^.^#) 刺客をしむけてはこないかと用心していましたが、大丈夫でした♪

風車の丘発見!



これなら少しわかる??



あたしのナビは、新東名の新新部分を理解しておらず・・・へ??どういう戻り方だよ!?



一気に行きたかったんだけど、喉が渇いたので。



ダーリンを探せ



ヒントだじょ(^^♪


今ここにいます



ダーリンはここにいます






久々にスバルの法則・・・アヤシイ女の法則


STIさんや~(青い子)・・・遊んでくれなかった(T_T)



ポルシェさんや~流石、加速いいね~♪ しっかり先導していただきました(^_-)-☆



結構いい感じの橋を通り~名古屋へ到着。




関西と中部をいっしょくたに見てしまうあたし。心配でありました。が、もうすごく親切っていうか、やさしくてビックリした!走っていると、その地域の県(道、都、府)民性がわかるよね。けっこうお下品な地域もあったりするけど、名古屋地区はとても優しかったお♪




ダーリンは待っててね。




随分長くなってしまったけど、一気にいくじょ!(^^)! 


私は、歩くのも早いし、食べるのも早いし、待つとか苦手だし・・・すなわちせっかちなんですけれども、ゆったりとした方って、私よりも沢山の時間を持っているように思う。だから、センスも良くなるのかな・・・

そんなセンスに溢れた素敵なみん友「オネエ」とプチオフしたお♪時間が読めなかったのに、わざわざ出向いていただきました。昔住んでいたというエリアだというのに、私の方が地元民のようでした(>_<)



後ろから見てもオサレね~♡ 一度だけひょこっとお顔を出したパフりんは、爆睡してしまったそうです。
おてんば娘のパフりん(^^♪ ほんと可愛かった!(^^)! ボーダーコリーさんです。丸々のお顔が最近伸びてきました。



ねえ、パフりん。オネエは、地元なのに道を間違えたんだよ~(>_<) 仕方ないからあたしが先に行ったんだ!


「パフは寝てたから分からなかったワン♪」


実は、カルガモ慣れしていない私は、間に車が入ること2度目で、「もう、無理!」となり~さらに、右側車線が空いてるとダーリンが行きたがるので~目的地までお先にGOしました(^_-)-☆

観覧車で空中サーキットに挑戦しました!



特別に高速回転にしてもらったのです!!



そういうことは、もちろんデキマセンデシタ。。。。ウソ言っちゃいけないよ、お客さん。



ダーリンを探せ。超簡単杉バージョン。



落ち着いた港の光景です。独特ですね。


センス抜群のオネエが撮るとこんなに素敵。



これは私の写真。。。。しかし、ニャガーさんの美しいRには参りました!ダーリンもむっちりまるまると思っていたけれど、ニャガーさんと並ぶと・・・石ですね(>_<) ゴロゴロ(^^; でも可愛いダーリン♪


もっともっとゆっくりしていたかったのだけれど、日付が変わる前には帰宅したかったので、プラリとみつけたお店でサラッとお食事して、お別れしました。楽しかった!(^^)!




帰りはノンストップで、快適ドライブでした~♪ 
Posted at 2016/10/25 23:22:52 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

はい??どらどら???

はい??どらどら???やっと風を感じて、楽しめる気候になりましたね。

なかなか皆様と会話出来る状況に無いので、お米出ない状態でお願いします。蓋閉じます。何かあれば、メッセは開けておりますので。パカーンと!(^^)!



お約束通り、ダーリンとの日々を撮ってきましたよ(^_-)-☆ おびただしい数の写真を(>_<) おびただしいので、気力と時間がある時にブログ、ギャラアル(略だお♪)駆使して、Upするお~

こんなのや

こんなのも


いっぱい撮っちゃったもんね~だ

美しいダーリンを✨ 



例えば一日で600㎞とか走っていたんですけどね、ちょっとハイドラってものを試してみたんですよ。
でね・・・

あたしには不向きだということを確認したので、もう使いません。

だって、うるさいんだもん(-.-) ピロピロ♪って・・

有用な交通情報を頂けることを主目的として起動してみたんですけれども・・・

「交通情報です。安全運転に気を付けて・・・・・・」ばっかり、、、あと、サイレンみたいな音がずっとなっているかと思うと、いきなりバッジなるものをジャンジャンピロピロゲットの連呼(*´ω`)

覆面とかレーダーの位置を教えてくれるのかと思ったら違うみたいね~調べればわかるんだろうけど、そこまでして利用したくないので、封印でございます。

オフ会とかでは、便利なのかもね。でも、あたし集団行動苦手なので、オフ会行きませんから無用だじょ~。

ナビの更新もどーしようかな~。地方で新しい道路に対応できないと、ナビちゃま、だんまりになっちゃうのよね~。真っ暗だから田んぼに落ちちゃうじゃないのさ!! でも、きっとまた全部消えちゃうんだろうと思って、Panasonicの工場に直持ち込みしたいと言ったら、自分でUpDateする契約なんですって(。-`ω-)



何はともあれ、ダーリンと走るのは幸せであります。

今日はこれにて。


see you ♪
Posted at 2016/10/18 23:37:14 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

リアボー

リアボー海の色が突然変わるように

心の色も変わるよね

嵐がきて攪拌してくれたらいいね






夏と秋のもめあいを 秋雨前線がなだめる今日この頃ですね。


リア充では全然なくって、単に忙殺のリア忙な私に、もめ愛の飽きも冷めも前線しないよな愛が降り注いで欲しいわ~な、めちゃ高度な・・・人によって無理アリスインコヤジワールドとも言う・・・

とにかくね、宿題を未提出のような感じで、夏のかすかな記録を残そうと思いまして~

気晴らしに、誰も誘ってくれないので由美子と見ました。この映画



そうじゃなくって、岡山記録は~電車で行ったからダーリンいないし~



フォトアルバムにドドド~っと載せることといたしました。

一番お気に入りの写真はここに載せます。




これがダーリンだったらな~って(#^.^#) 

願いが叶わない時にはこのように、妄想で切り抜けるという手があるのです。




みんカラは楽しいといえば楽しいんだけど、嫌なことも見ちゃうから難しいね。ずっと同じペースで楽しめる方は、相当タフな方かと。。。Great !


ダーリンは楽しいよ~

最近は、走って楽しいさくらとダーリンなのですけど・・・写真撮るために停まりたくない・・・

何が気持ちいいか考えてみた

1.加速

昔T社のター坊車を運転した時は、ター坊が踊りだす瞬間がわかって「おおお!」と興奮したけど、ダーリンはもう、普通にするするとター坊がスケートする感じだから~

うふふ💜 最初っから気持ちいいのよ~♡

2.コーナリング

特に雨の日には~ 特に山道では~ 素敵なのぅ~(*^^*) ググッと沈み込んでくれるんだよね~♪
あたしは、身体が左右に動かなくて済むっていうか・・・

3. 後は全部 

音とかお顔とかオシリとかね


今日はここまで
Posted at 2016/09/13 00:57:23 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

泳げません

泳げませんあれれれ??

何気にお久に書くとなると、ちょびっとキンチョ~します。いわんや、コメ返をや。


台風が過ぎてから(被害に遭われた方に心より哀悼の意を表します)、夜に秋の気配。

夏のフォトを熱いうちにあっつ じゃなくてUpするので、米びつの蓋は最後に開けます。

台風直撃の中を走るとこんなことになるお(*'▽')



前が見えないお(+o+)



葉っぱも飛んでくるお(T_T)



初めての場所にどうしても行かなくちゃならなくて・・・なのに、標識も見えなくて・・・あちらこちらに池ができていて、大波小波がバッシャーンと🌊🌊

命からがらでありました。

「ダーリン、コワイよぅ~」
「ぼくにまかせて。自動運転じゃないけど、目を閉じても良いよ」
「まじで?お願いします」

そんな気分で、愛も変わらず 相も変わらず 頼もしいダーリンでしたよ(^_-)-☆



もう九月。。。2/3が終わったのだ。

思えば年明けから、あたしの運気は低迷してた気がする。お仕事だけが支えてくれる感じ。もち、ダーリンもだけども、、、、

残り1/3は、上昇気流に乗って楽しむじょ~♡ と自分をマインドコントロールナウ。




ダーリンを探せ@朝黒 三秒以上探してはいけません。




首都高を使うついでに、ダーリンのお友達が集まっていないかなって寄ってみました・・・が。。。時間がハンパだったのか、閑散としていました。

最近お気に入りのオブジェの塊を発見!


ん?


うっそ~ん(T_T) 誰か盗ったの??




こっちも



盗難は犯罪です!!高級車を盗るのも、こういうオブジェを盗る」のも等しく犯罪です!!人の物盗むんじゃないよ!等しく天罰を!!



脳には「認知的不協和」という癖があることご存知でしょうか。脳は、労せずして入手したものより、対価を払って苦労して手に入れたものを好むということです。

犬や鳥や猿、ネズミから魚に至るまで、苦労してエサをとりたがるっていう実験結果もあるんですよ。コントラフリーローディング効果と呼ぶそうです。

因みに、例外的な哺乳類がいます。 ニャンコちゃんです(^◇^) 飼いネコちゃん。彼らは超絶幻術主義は忍者でした。現実主義なので、そこがまた魅力なのですね~(>_<) 個体差があると思いますが。


あたしは・・・・ネコになりたい・・・・・

混みあう夏は海には近づきませんでしたから、これからです!



緑も美しくそして、また赤く黄色くなるでしょう



その前に。。。。ようこそ神奈川へ!



ようこそ岡山へ!とは言われてないけど



盗撮盗撮ぅ~




あ、ダーリンはこちらに停めたんだった(>_<)





最近撮るより走るなあたしですが。。。だって、走る喜びなダーリンですもの。。。。

でも



またそのうちダーリンも撮ります。


次号は岡山変?岡山編であります。

ちょっとお気にいりな写真も撮ったんだお(^_-)-☆


その前に・・・・君の名は を見に行こうっと。誰か一緒に行く?? ポッップコーンを食べようね。カップの底に豆が残るけど。

ドリンクはコーラ?ビール??どっちにしろ中座必至だからやめとこうね。

ああ、妄想もうよそう・・・・


お借りした写真です。
Posted at 2016/09/01 20:13:55 | トラックバック(0) | 自分へ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一本でもキュウリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 13:46:44
初めてのカルガモひよこひよこひよこ 第三部 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 14:15:57
変遷(変態)のmemory桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 11:27:49

愛車一覧

その他 その他諸々 その他 その他諸々
sky, wind, moon and others
スバル WRX STI ダーリン (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
愛馬
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
最初の車

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation