• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるのさくら桜のブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

関数同士の加減乗除は、教えてくれないin Japan

関数同士の加減乗除は、教えてくれないin Japan途上国の子供が、日本語の名前の入った体操着を来ている写真は心がツンてしますけど・・・

この写真はウケるよね!楽しいじゃん♪

前回は多分タイトルで、なにやら期待をした方がわらわら見に来たので、このタイトルなら絶対来ないだろうと・・・(^_-)-☆

本当のタイトルは~



彼とカレーを食べに来て~♪

うひゃひゃ(>_<) これをタイトルにした方がもっとエッチ覧じゃなくて閲覧減った鴨(^^♪

今日はこちらも35℃と暑かったけど、湿度が低かったのがまだ救いでしたよ(*^^*) 

この日は雨でした。



オシリフェチだけど、どんなオシリでもいいってわけじゃないのよね。こういうのが好物♪

ダーリンを探せ in rain



Rainy ドライブは大好きなの



ダーリンらしさがいっぱい伝わるからね



こんなドナドナな景色がミョーにはまっちゃう あたし 変態



ここがどこか分かったあなたは、ずばり!! 県民でしょう



あら?




交番テイストから離れた交番て良くない? 



あたしは好き


ヒントだお




カレーを食べに来ました



横須賀海軍カレーの加盟店は結構あって、お味も異なりますのです。が・・・駐車場事情が悪いお店が多いので、こちらに来ましたよ♪



語呂合わせに無理があるような(≧◇≦)

スイーツもあるお(^^♪ あたしは食べないじょ



帰り道は、晴れてきた



と思ったらまた降って来た



今日は艦船は見ないお



覗き見したお




ここには原子力空母が停泊するので、真っ白なお顔のカサゴが採れますから、食べませんよ。
洩れてないはずだけどね~



かつての海戦地で、今は世界遺産のミッドウェー環礁で、海鳥の子供たちがいっぱい命を落としている。親鳥がヒナにプラスチックを与えちゃうんだって。ちょうど漂流物が集合するエリアなんだよね。

人間だけで完結するなら、自業自得なんだけど、美しい地球や自然界を汚す権利はないのに・・・物を勝手に作ってはいけないんだよ。激しくそう思う。単純なことなんだよね。


あ!




ああっ💕




あああっつ💑

待って待って~ 



残念(-.-)

あら? スカ鳥さん?(わかる人少ないと思うけど、覚えている人少ないと思うけど)



基地の街



なんじゃこりゃ~\(◎o◎)/!



違反切符切られちゃうよ~


答えは




ばいばい(^^)/
Posted at 2016/08/09 18:14:12 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

ちょっと踏んだだけなのに、すぐに出ちゃうの~(*´ω`)

ちょっと踏んだだけなのに、すぐに出ちゃうの~(*&#180;ω`)植物から、秋の足音が聞こえてくるよ♪ 生き物は正直

あたしも、生き物らしく、正直に・・・そのままでいたい・・・


ダーリンを探せ



今日は、とあるお仕事の日を一部ご紹介

あたしのお仕事は、もっぱら地味にPCとにらめっこなんですが、最初はかなりアクティブに駆け回ります。な、駆け回り部分よ(^_-)-☆

ダーリンと駆け回ったら、そりゃコスト的には赤字だけどさ、ダーリンと少しでも長く一緒にいたいんだもん♪

ダーリンてば、ちょこっと踏んだだけなのに~、あら~ん(*'▽') そんなに出ちゃって~な子なもんだからさ~ それに慣れちゃうと、他のお車に乗ると危ないのよ。あたしは運転ヘタッピィだからね、ダーリンじゃないとダメなの。

時々やむに已まれず、他車を動かすことがあるけど。。。。ブレーキがいつまでたっても効かないからこえーし、アクセル踏んでもなかなか動かないから車線変更とか、怖いわ~ん(≧◇≦) な乙女になっちゃいますわよ(^^♪

もう、書きたいことはほぼ書いたので~ あとは惰性ですから、テキトーに読み流してね~

新横浜



プリンスホテルは、まだあるよ♪バイキング美味しいよ♪ 




読める?おおまめどじゃないお(#^.^#)




実はあたくし、この辺り走るのすごくニガテなんです。胸騒ぎな土地っていうのかな・・・東京の台地のあたりも同様に苦手で、とどまれないです。理由解らず。

脱線しますが・・・かつて戦場だった土地が新興住宅地になったりしてますけど・・・地元精通者などに話を聞いた上で購入した方がいいよね。ちょっと前までは、だれも家を建てなかった場所なんだから。

鶴見川を渡りますと



いきなりワープの帰り道の鶴見川だけど、こちらの景色が好き♪


何ができるのかな?


安全第一でよろぴく



いいオシリに反応しちゃうわ~



K大



秋にこの並木でダーリンを撮ってみたいものだ



ドバイに到着したのでお仕事ですお



ダーリンを探せのヒント



一人で咲いていたこんなお花が好きです




カルピスなお庭



ただいまダーリン



謎の行列




トレッサだじょ(^_-)-☆



トヨタばっかりだッサ



でも、お子ちゃま向けのコーナーもあるみたいだから、土日は混むから近寄らないようにじゃなくて、ファミリーで遊びに行っても良いんでは??

わー、マットだわ~ なんかくっつけたくなるぅ~



おおお!カッコイイね~(#^.^#) いけてる女子が運転していたよ♪




さあ、どうやって、今ある苦しみから逃れようか

じっとしてる?

いやいや、走ろう。 つらくて走れない時は、走ることを忘れずに寝よう

次回は

大好きなRain

Posted at 2016/08/07 20:37:09 | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

Mega展

Mega展頼んでいた荷物が届いたお♪



遺伝子組み換えじゃないれっきとした、食物 できれば無農薬が一番だからね(^_-)-☆



久しぶりに 目が点 になりましたよぅ~(;'∀')

えええ~?? 

ミッフィーちゃんと比べてみよう



ミッフィーちゃんをご紹介しますと



穴からソルトが出る構造ですが、詰まります。



コメ欄は夏休み~



去年も愚痴ったけど、あたしは夏休みがあるお仕事に付いたことないので、憧れの夏休み~


海外のお友達にもらったお♡ みんな暑いのら。。。





ダーリンは元気だお






馬仲間に、中学生からずっと付き合っていた人と結婚した人がいるんだけど、びっくりだね~\(◎o◎)/! 小学校の同級生と結婚した人もいるけど、これまたビックリ。

小学生の時のあんなことやこんなことも知っていると、とても恋愛対象にはならない感じなんだけど・・・でも、すごく仲良しで、良い関係なんだよね~♡ 素敵だね~


長続きする関係ってなんだろうって考えると、互いにとってして欲しいことをしてくれる相手と言うよりも、嫌なことをしない相手なんだろうな~って思います。

せめて嫌なことはしないでって・・・・当たり前のようだけれど、嫌な事の定義ほど個人差があるものは無いように思う。一回ならOKだけど何回目からは嫌だとか、一度でも嫌だとか、ま~それはそれは、多岐にわたり、千差万別だものね、、、嫌な程度も異なりますしね。自分でもそのキャパをわからないのが大多数の方ではないかと? 自分のキャパは、わからないんだよ。ボーダーに達するまでは。

とにかくいい感じってのが、ずばり!!相性が良いというのでしょう! おそらく。。。


ダーリンとあたしは相性バッチリよ(^_-)-☆




すいてる花火大会行きたいよぅ~✨ 仕方ないから、線香花火買ってこよ♪


ではまた(^.^)/~~~




P.S. 一番言いたいことは、オーダーするときは先入観を捨てましょう。しっかりと容量等をチェックしましょう ということでありました。
Posted at 2016/07/29 18:42:06 | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

ダーリンのほほえみ

ダーリンのほほえみ
ダーリンの声がどんどん大きくステキに渋~くなってきているの

特に雨上がりには、すごくいい感じになるんだよ♪

男らしいダーリンなんだけど、よく笑うんだ

あたしが変なこと言ったり(運転中の独り言なので、いわゆるアヤシイってやつだけどね)すると~

クスクスって笑うの

ちょっと運転がヤバイ時だって、涼しいお顔でふふって笑って、シンメトリカルな修正をしてくれるし


あたしが、ふぅっ。。。。ってため息を付いた時は、ただ微笑んで包んでくれるんだ

いつも優しくて強くて 

いつもただただ包んでくれて

ありがとう ダーリン♡

明日はエンジンルームを綺麗にしてあげるからね(^^♪





今宵のお月さまも、チェシャネコの口みたいにちょびっと現われたよ。雲の中から。



明日飛んでいって、お水を足してあげるからね








熊本の地震の影響で、熊本県の殺処分機の稼働を止めてるという記事を目にしました。殺処分機って・・・こわくて調べることもできません。

最近殺処分ゼロの自治体が増えているし、米国ではポケモンGOのお供に捨てられたワンこを貸し出すのも流行っているみたいですが(そのままパートナーになるケースが多いみたい)、いつも思うんだけど、人間て偉いのかな?命に優劣があるのかな?

なんて考えさせられる衝撃的な言葉に会いました。




変態すぎるのでコメ欄閉じますね(^^♪
Posted at 2016/07/24 23:42:09 | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

大きな アーモンド・プリン🍮 を 摂取 ?!

大きな アーモンド・プリン🍮 を 摂取 ?!最近とみに、何してる でしかUPされていないお友達が多いみたいなので~、何してるは閉じているんですけれど、時間がある時に遊びに行くようにしますね(^_-)-☆ 時たまだから、ムラがあると思うので、その辺はご理解ください。


さ。て。



追浜で船を見たあたし。

そのまま時間の許す限り、行ったことのない海に行こうって思っていたんだけど

船? そういえば・・・今朝の天気予報の「横浜港です」の映像で大きな船が写っていたっけ!


曇天だし、行こう!

でも、無性にキリンが見たい・・・

首だけでも見たい




見えなかったので・・・怪しすぎるこれを撮っているあたし・・・通報間近・・・




いたいた(^^♪



痛いぜ"(-""-)"


ルンルン♪ 逢えるかな?


ダイアモンドプリンセス 🍮 プリンは最近食べてない



一応MMバックだけど、曇りでダメダメ でも、 ダーリンは可愛い(●´ω`●)




シャンゼリゼなこちらを戻り



反対側に回ってみたお



とにかく大きすぎてダーリンと一緒は難しすぎだったので~前回の没ちゃまたちと一緒にフォトアルバムへGO


木曜日にも美しいプリン三つ なサン・プリンセスが入港しますが、うまく撮れなそうだから、見るだけにすると思います。

因みに先日、16万8,666tの大型客船「クァンタムオブザシーズ」が横浜港にいらっしゃいましたけど、大きすぎてベイブリッジをくぐれない為、大黒貨物用岸壁に入港。前みたいに潜入して取り囲まれると嫌だから行かなかったじょ。臨時で免税店やらなにやらが、出前したみたいですお。近くで見たいな~(*´ω`)


お友達のブログでダイアモンドプリンセスの豪華な船内を拝見しましたが、ホテルですね~♪乗って見たいな~(^^♪ でも飽きたら途中下車できないのは、困るな~って、乗れないから杞憂です。



飛鳥Ⅱに乗った母がどーぞって。スリッパ要らないから、乗船チケットちょーだいぉ(>_<)








例えば職場で、例えば身近なお友達関係で、例えば家族と、例えば恋人と・・・・人間関係で悩むのが人間ですね。そういう場合、大抵、寝ても覚めてもそのことが頭の中を支配してしまって・・・時には心の中も支配してしまって・・・・

もしも相手も自分と同じように、ずっとそのことを考えているという場合には、こちらもしっかりと向き合わなきゃならないなって思うけれど

大抵の場合は、相手はミノムシの衣のひとかけらほどもこちらのことなんかで悩んでないんだよね。

だから、そんな時は、私も他のことで頭や心を埋め尽くそうと思うんだ。そうせざるを得ない状況に自分を追い込むのだお♪ 

ダーリンの車内をエライ勢いで綺麗にするとか~、ホイールをありえないほどピカピカにするとか~は、根性が無くてなかなかできないので~

シングルスの試合をエアーサクラを使ってマジで勝負する。未調教の馬に乗る。風船を沢山たくさんふくらませる。ウミウの数を数える。センター試験の数ⅡBの問題を解く。などなど・・・

時をやり過ごすって・・・難しいけど、大切なことだなと思う。 クーラーを一度点けたらもう消せないから、まだ点けずに頑張るぞな梅雨明けいつ?な夕暮れ時です。



Bye for now and have a nice summer!
Posted at 2016/07/19 19:16:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一本でもキュウリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 13:46:44
初めてのカルガモひよこひよこひよこ 第三部 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 14:15:57
変遷(変態)のmemory桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 11:27:49

愛車一覧

その他 その他諸々 その他 その他諸々
sky, wind, moon and others
スバル WRX STI ダーリン (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
愛馬
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
最初の車

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation