• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるのさくら桜のブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

荒崎の先  ワンワンワン (`・⊝・´)(`・⊝・´)(`・⊝・´)`

荒崎の先  ワンワンワン (`・⊝・´)(`・⊝・´)(`・⊝・´)`頭の中が、パズルのコマや積み木やレゴブロックや麻雀パイや碁石でぐちゃぐちゃみたいな感じなので~米びつの蓋は閉じますね~(•ө•)♡

例年なら、いっせーのせ🌸🌸で咲く桜ちゃんたちですが、今年は一人だけ

「寒くたって咲いちゃうからっ(ㆁᴗㆁ✿)」

な子がいたりなんかして~ みょーに親近感を覚えるあたくしであります・・・

*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。

消費増税先送り云々の話題が出てますけど、先の増税により消費マインドが落ちこんで、消費支出は低迷していますね~

そんな中、ハイオク満タンで無駄に走りまわったり、食べ歩いたり、弄り倒したり、増車したり、買い替えたり、チューリップカメラをゲットしたり~なあたし達って(•ө•)♡

すごい貢献度じゃあありませんか(^^)/

*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。



美味しく頂いたお店の先に、荒崎公園があります

釣りしてるぅ~(#^.^#)



釣果はイマイチのようで・・・



そういう時は、なんか話しかけにくいんですよね・・・こういう釣り場は・・・

地元の方は、フレンドリーなので大丈夫ですけどね(^_-)-☆ 




水温が低いので、活性は良くないみたいですが、水は澄んでいます







ウミウシかしら? 可愛いね♪ 入学式の準備中



また今度ね




崖の下にある入江は、波が寄せると轟音を出すので「どんどんびき」と呼ばれているそうです。

荒崎公園は、長井城・長井館・荒崎城などとよばれていて、城跡なんですよ(^_-)-☆




夕日の丘からの富士山が絶景みたいですが、夕方じゃないから行かない。


さて、あの場所へ(^^)/




小さい時キャベツに付いた青虫を沢山捕まえてきて、袋にいれてベランダに置いておいた記憶が蘇ります。。。。事の顛末はここには書けませんじょ(>_<)

これ、農道なんだけどここしかないのよね。あそこに行く道は。



ダーリンとキャベツと青虫と・・・は、今回はやめときますね(^_-)-☆まだ、卵も付いてないしね!



夜はチョーコワイでありますよ(´・ω・)



時々地方に行くとこういう道があって~バックで戻る羽目になることも・・・



ダーリンより幅が広い子はちょっと大変かも!(^^)!



桑の木は無いから大丈夫(#^.^#) 神奈川県には桑の木が多いので、気を付けましょう♪




先日干されていた大根が、ここまでシワシワに(≧◇≦)



ダーリンが泳げるといいのにな~



最近生わかめがいっぱい出回っていますね~♪ 海藻獲りってしたことないのですけど、旬のものが一番ね(^_-)-☆




うーん。お仕事の資料がまだ来ないんだけどぅ~

夜やれってこと?? まじか。。。。

桜撮りに行けるといいな~(ㆁᴗㆁ✿)


さようなら
Posted at 2016/03/28 18:11:03 | トラックバック(0) | 荒崎 | 日記
2016年03月24日 イイね!

剥いちゃうわよ~(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)  ワンワン (`・⊝・´)(`・⊝・´)

剥いちゃうわよ~(&#180;͈ ૢᐜ `͈ૢ)  ワンワン (`・⊝・&#180;)(`・⊝・&#180;)大好きな月が、シャボン玉の中に入っていたの٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ほんの数分の出来事・・・・目撃者はあたしと、ダーリンと・・・Jupiterのみ



証拠写真なんだけど~ もちろん撮れっこないさ(^_-)-☆ 

それでいいんだ♪ 遠いんだもの。

月はいつも優しく包んでくれるね

ダーリン


・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。

さてさて、目指すはムキムキの剥き剥きのハギハギの~



もう、寄り道は良いから~(>_<) 



美味しい物を頂く前って、ものすご~くウキウキして、幸せ感99%だお~♡



少し早いので



目の前の漁港を探検したお(^_-)-☆ あら!さーきっとに行かないの~?



ダーリンと、漁船が、初めまして(^^♪




後ろにあたしがいるんだから、無理ムリ~(≧◇≦)

この緑は危険極まりないお"(-""-)" 下手するとオシリが緑になるじょ(+o+) 

あらさ~な、き れいなお姉さんのオシリが緑は如何? あたしは、アラつー( ;∀;)



ツルっとしたんだけど、なんかそのヒヤヒヤ感て~絶叫マシーンに繋がる快感もあったりなんかして(>_<) 

ゆったりまったりした漁港の光景が大好きなんです

何度聞いても良くわからなかった、ワカメ系の干し☆



切干大根もつくっていらっしゃいました






今日はあんまり採れなかったんですって・・・ワカメ



多分ちいちゃな時から、顔なじみのお兄さんとオカアサン♪ 小さな街には、温かみが溢れています♡

ツルヌル回避は~ 跳ぶ? 



ムリだから~ 平均台



ちなみに、あたくし平均台の上でBack転できま・・・・した・・・過去形

先端



出陣お船も~ しばし、この状態でプカプカ流されていたんですよ(^_-)-☆ 波を利用するんですね♪



少し流れた後に、いざ出陣! 船は一度しか運転したことが無いのですが、結構難しいんですよね~



OPEN☆彡



寒くってストーヴ・・・お湯気がシュンシュン



地元の食材にこだわったお店です 

お食事の前に、お手 あらぃに さき
に行くのは、ドライバーのあるある風景(^_-)-☆



地元でとれた金目の定食と迷いましたが~こちらを! こんなにムチムチなカマスはいないカマス(^^♪

地元の大根のお漬物は自家製麹をつかった美味しいお漬物。寒天も地物。もち、ひじきもね!

お目当ての、カワハギ様~ 



実は、型が良くなくて煮物限定だったのですが、どうしても肝合えをいただきたいと駄々っ子さくらのリクエストにお応えいただきまして~

4尾も使ってくださいました(^_-)- この上なく美味しかったです

剣先イカもとろ~り



大きなホウボウ



お隣の席の、東京からいらした常連さんご夫婦と、女将さんとあたしで、釣りやらイカやら肝やらのお話でもりあがっちゃって~ 大将自らサーブするハプニングも(^_-)-☆

ご馳走様の頃に荒崎カニが入荷(>_<) 入荷しない日もあるみたいですよ~

次回こそは!と満腹なのになぜか、唾液だら~んのあたくしは、お店を後にしたのでありました


次回予告 次回で多分終わるじょ(^_-)-☆ 多分ね

Posted at 2016/03/24 20:43:01 | トラックバック(0) | 荒崎 | 日記
2016年03月22日 イイね!

剥いちゃうわよ~(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)  ワン (`・⊝・´)

剥いちゃうわよ~(&#180;͈ ૢᐜ `͈ૢ)  ワン (`・⊝・&#180;)スバルのシンメトリカルAWD車生産台数が、累計1,500万台を達成したそうです(。◕ ∀ ◕。)

おめでとうございます🎉₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

シンメトリカルワールドを体験したら~もう、離れられないじょ~(๑◔‿◔๑)



寒さも、もうそろそろ、おしまいだお(ㆁᴗㆁ✿)



なので~



アレを求めて~٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥



やってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



134号線を左折して~ 右手に相模湾を眺めつつ~



ここって、ほんとは反対方面からのトンネルを抜けて広がる海💛 が解放感があるんですけど



私はなぜか逆走行が好き(#^.^#)



海辺にこだわらない方が早く着きます(^_-)-☆



梅干しだって見つけられるじょ(#^.^#)



小さな丘が沢山あります(◍•ᴗ•◍)



ここら辺は夏は大変"(-""-)" 混みますじょ! 動きませんじょ(・∪・)



右手の自衛隊の学校内に、ジープみたいな車が沢山住んでいます♪



隙間から見えるんだけど、撮れないお!


右折するお(^_-)-☆ あ、この子達もあそこに? 急がなくっちゃ( ・ิϖ・ิ)っ



待って待って~




あ~ん( ᵌ ㅊ ᵌ )  大好きな漁港臭が・・・



この長井港をはじめ、ちいさな漁港がちりばめられた三浦相模湾エリアは、ソレイユの丘ができたのでめちゃ混みになっちゃいましたが、それでもなお、綺麗な水質を保っている大好きな場所です♪



漁港をあとに~



次回予告は~


Posted at 2016/03/22 19:05:15 | トラックバック(0) | 荒崎 | 日記
2016年03月20日 イイね!

一言いいたい\\\\٩(๑`^´๑)۶//// 

一言いいたい\\\\٩(๑`^&#180;๑)۶//// ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

                  ✿        ✿

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿










雨雲さんへ

ダーリンの洗車中に、産卵するのをやめてください٩(๑òωó๑)۶



杉の木さんへ

ソメイヨシノちゃんを見習って、短期集中で花粉を飛ばしてください(๑`ȏ´๑)



油膜さんへ

もうちょっと、サラッとくっついてください•̀ω•́)






ダーリンへ(ㆁᴗㆁ✿)

いつもかわいい声でカワイク走ってくれて、ありがとう٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥





*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。♥*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。♥


おまけ

相場の調整というのは一般的には深さ(縦軸)と長さ(横軸)の2つの要素で実現される。

相場の下落が大きい場合、すなわち深さでくる場合は、時間はそれほど要しない。しかし、相場の下落が小さい場合は調整の時間が長引くということになる。

相場の世界の言い方では「暴落の深さで一気に調整するか、あるいは長い時間をかけて低迷の状態を続け時間の経過で調整するか」の違いである。

人為的な支えをせず一気に暴落するのはすなわち縦軸での調整であり、暴落させずに強引な政策で保たせ長い期間かけるのはすなわち横軸での調整である。基本はこの1つしかない。
             by 若林栄四さん

私も横軸は、もちろん時間。縦軸は・・・・いつか教えてあげるね(^_-)-☆

あなたの縦軸と横軸に何をとるか・・・・


Dream gate catchball@横浜スタジアムにて、あたしとキャッチボールした時に教えてね(ㆁᴗㆁ✿)

開催日はヒミツだけど(≧◇≦)
Posted at 2016/03/20 15:06:56 | トラックバック(0) | 文字多し | 日記
2016年03月14日 イイね!

ここはどこ?

ここはどこ?

先日、お気に入りの場所に、ダーリンと行きました◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫

お気に入りと言うからには、散々ぱら訪れた地 なわけであります。

そうなの。いっぱい行ったことあるんだけどぅ~ はてな??

ダーリンのお写真を撮っていて~ 何か同じ光景を昨年撮ったような気が・・・・

デジャブ? 物忘れ??

初めての地なら、それは鮮明に覚えていることが多いのですけれどもぅ。。。。

泳ぐなどのアクションをとった場合も、良く覚えているのですけれどもぅ。。。。

お魚を釣ったということなどは、めちゃくちゃ詳しく覚えているのですけれどもぅ。。。。。

写真を撮ったことは覚えていないんですね・・・・(T_T) 

しばし、脱線

*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿ *・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿


絵心のない私は、写真を見るのは好きでした。今も好き。
でも、自身がカメラを持ち歩くのは苦手でした。撮ると、その行為に乗っ取られてしまう感が嫌だったんです。

人生で最初で最後のとあるツアーに参加した時、ここは撮影スポットです!って場所で、皆さまパシャパシャ📷

私はその間、ずっと景色を眺めたり、プラプラしてました。 



みんカラを始めて、写真をちょぼちょぼ撮るようになりました。それはなぜかと言うと・・・

多分終わりがあるからなんだと思う。残したい。そして、共感の喜び。愛車自慢できる唯一の場所。ステキ💘


*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿ *・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿


ダーリンと来たことがあるのか知りたいのなら~

それなら、ブログをさかのぼってみればよいのだ( `ー´)ノ

(๑・ .̫ ・๑)(๑・ .̫ ・๑)(๑・ .̫ ・๑)(๑・ .̫ ・๑)


キーワードを入れて探してみよう・・・

海? 秘密の場所? お気に入りの場所??


(๑・ .̫ ・๑)(๑・ .̫ ・๑)(๑・ .̫ ・๑)(๑・ .̫ ・๑)


わ、わかららないぃぃぃ(⑅∫°ਊ°)∫

キャプションから内容は読み取れないし・・・


以前試みたことのある、ジャンルごとの整理をしなくてはならないな。

でも・・・内容も場所も飛び過ぎていて~なんとかくくれたのは、とりあえず数個前の「大根」のみ。

例えば~

このブログは? 


文字多し

としてみましたが・・・はてさて(*´ω`*)



Posted at 2016/03/14 19:52:07 | トラックバック(0) | 文字多し | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一本でもキュウリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 13:46:44
初めてのカルガモひよこひよこひよこ 第三部 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 14:15:57
変遷(変態)のmemory桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 11:27:49

愛車一覧

その他 その他諸々 その他 その他諸々
sky, wind, moon and others
スバル WRX STI ダーリン (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
愛馬
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
最初の車

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation