
大好きな月が、シャボン玉の中に入っていたの٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ほんの数分の出来事・・・・目撃者はあたしと、ダーリンと・・・Jupiterのみ
証拠写真なんだけど~ もちろん撮れっこないさ(^_-)-☆
それでいいんだ♪ 遠いんだもの。
月はいつも優しく包んでくれるね
ダーリン
・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。
さてさて、目指すはムキムキの剥き剥きのハギハギの~
もう、寄り道は良いから~(>_<)
美味しい物を頂く前って、ものすご~くウキウキして、幸せ感99%だお~♡
少し早いので
目の前の漁港を探検したお(^_-)-☆
あら!さーきっとに行かないの~?
ダーリンと、漁船が、初めまして(^^♪
後ろにあたしがいるんだから、無理ムリ~(≧◇≦)
この緑は危険極まりないお"(-""-)" 下手するとオシリが緑になるじょ(+o+)
あらさ~な、き れいなお姉さんのオシリが緑は如何? あたしは、アラつー( ;∀;)
ツルっとしたんだけど、なんかそのヒヤヒヤ感て~絶叫マシーンに繋がる快感もあったりなんかして(>_<)
ゆったりまったりした漁港の光景が大好きなんです
何度聞いても良くわからなかった、ワカメ系の干し☆
切干大根もつくっていらっしゃいました
今日はあんまり採れなかったんですって・・・ワカメ
多分ちいちゃな時から、顔なじみのお兄さんとオカアサン♪ 小さな街には、温かみが溢れています♡
ツルヌル回避は~ 跳ぶ?
ムリだから~ 平均台
ちなみに、あたくし平均台の上でBack転できま・・・・した・・・過去形
先端
出陣お船も~ しばし、この状態でプカプカ流されていたんですよ(^_-)-☆ 波を利用するんですね♪
少し流れた後に、いざ出陣! 船は一度しか運転したことが無いのですが、結構難しいんですよね~
OPEN☆彡
寒くってストーヴ・・・お湯気がシュンシュン
地元の食材にこだわったお店です
お食事の前に、お手
あらぃに
さき
に行くのは、ドライバーのあるある風景(^_-)-☆
地元でとれた金目の定食と迷いましたが~こちらを! こんなにムチムチなカマスはいないカマス(^^♪
地元の大根のお漬物は自家製麹をつかった美味しいお漬物。寒天も地物。もち、ひじきもね!
お目当ての、カワハギ様~
実は、型が良くなくて煮物限定だったのですが、どうしても肝合えをいただきたいと駄々っ子さくらのリクエストにお応えいただきまして~
4尾も使ってくださいました(^_-)- この上なく美味しかったです
剣先イカもとろ~り
大きなホウボウ
お隣の席の、東京からいらした常連さんご夫婦と、女将さんとあたしで、釣りやらイカやら肝やらのお話でもりあがっちゃって~ 大将自らサーブするハプニングも(^_-)-☆
ご馳走様の頃に荒崎カニが入荷(>_<) 入荷しない日もあるみたいですよ~
次回こそは!と満腹なのになぜか、唾液だら~んのあたくしは、お店を後にしたのでありました
次回予告 次回で多分終わるじょ(^_-)-☆ 多分ね

Posted at 2016/03/24 20:43:01 |
トラックバック(0) |
荒崎 | 日記