• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RC1 優のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある

サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある今更ながらの写真
8月頃です、、




この場所からの景色
結構好き




夕陽がめっちゃ綺麗












躊躇してた間に日は沈む(切なく)




最近デジカメで写真撮ってない




スマホでも十分撮れるので




でもたまにはデジカメで撮らなきゃ








このフォルム好きだったけどー








リアの形がすごい好き




サヨナラは通過点
これからだって何度もある




無限のエアロがカッコよすぎる




このスタイルもう見れないのかー








自分が乗り始めてから
地味に変わってきました笑




思い出として写真で収めるか
乗り続けるのか
毎日悩んでます、、



かーらーのーー




RS-R black☆i
全上げ



そして、、




work マイスター外し

売却、、




スタッドレスへ、、





というわけで
フィットを降りる準備が整いました。


(普通の車に)w


来年の5月に車検も切れるので
もう少しで決めなきゃです!!




iPhone7 契約しましたー

マットブラックカッコよすぎる

で、
ほぼタダでiPad mini4付いてきました

再び3回線持ちですw



Posted at 2016/10/29 18:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2016年04月18日 イイね!

フィットPhotoと2周年

フィットPhotoと2周年3月頃に撮った写真ですが、
やっとUPできましたw

社会人になると色々大変ですね…😅


で、
いつの間にか、みんカラ始めて2周年が経っていましたー😱


みんカラのアプリを見て気付きました。


基本アプリは使わずSafariでみんカラを見てるので、
知りませんでした。

と言っても数日前w



高3で始めて、学生1年間…社会人1年間過ごしてみて感じたことは明らかに学生のが楽だった。

気楽に休めて、気楽に勉強して、気楽にバイト…

することは今より多様でしたが楽でした。



社会人は大変っw

学校行くのが面倒な日は電話1本で適当に理由を言って休む。

今は面倒でも、そんな事は出来ません。

有給取るのも何か…



でも、
学生よりお金がある分自由なんですけどね…





それは置いといて、
写真です。





左がステッカー無し








見た目の変化はもう無いですw




フォグのカプラーが垂れてますが
スルーで




左はステッカー剥いだんで履き替えた時と同じ見た目になりました。




無い方がやっぱりいぃ




右がステッカーありです








ほんとちょっとの違いなんですけどね…








見た目も変わらないですが撮り方も変わりませんw








もっとホイール弄ればよかったと少し後悔してます。




別の機会にリベンジしたい












一応完成車になったような感じです








見た目変えたいとこはほぼ無いです












このテールやっぱり良いっ(≧∇≦)








砂利の上と橋の下で…




で、
ホンダのマークのカーボンシール剥いでみました。




シールが傷んでたので張り替えようと剥いだ時、「あれっかっこいい」って思ってw




これはこれでいぃ








砂利の上は少し車高が低く見える気する









フロントよりリアの方が下がってるように見える




このラインが1番好きっ













こっちは前後同じ感じ?








こうやって見ると寂しい感じが…








まぁ悪くないです




ライトON




撮影の後に空気バルブキャップを赤から元に戻しました。




メッキ周りはメッキで…








これを剥いで、




一瞬この状態で、




結果貼りましたwーー




この時も捨て難い😭




今、艶があり過ぎw




で、
最後にリアのステッカーを全部剥がしたらどうなるかやってみたら…




こうなりました。



シンプル過ぎて無しという結果になりました。

減らすくらいならありです。




ではー

Posted at 2016/04/18 18:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2015年10月30日 イイね!

Oh my fit!

Oh my fit!タイトルはモーニング娘。'15の「Oh my wish!」にかけましたww



早いもので、もう10月の終わり…
11月になりますねー( ̄▽ ̄)


昼間は太陽のおかげで暑いくらいですが、
朝晩は寒い

もうそろ冬だ…




そんな感じの今日この頃です。



先月、フィットの車高調とホイールを変え、
気分が良かったのですが、


3日後の夜、まさかの出来事が…



夜仕事から帰ってきて兄がキャンバーボルトを付けてくれるということで、
GD用のキャンバーボルトを取り付けました。

そしたらフロントは指が1本も入らなかったのが、掌が入るようになりました。


やったー\(^o^)/

「これでフロントはフェンダーとの干渉が無くなったー」と思い
試しに近場を走りに行こうと車を走らせました。

で、
道に出るためにいつもの場所で車をバックさせました。


その時にちょっと違和感が…

めちゃハンドルが軽い

角度付けるとこんなに違うんだーと思ったのと、これ全切りできてる?

そんなことを思いながらバックしたのと夜だったのであまり後ろがみえていなかったのです。



その時、
バンッ‼︎って音と衝撃が…


兄が来てなんか落ちたって聞いてきました。

が、
自分にはなにか落ちた音ではない事は
既に分かっており、兄に後ろぶつけたといいました。


降りて見てみると
1本のぶつけた跡が…


リアゲート?リアドア?だけなら良かったのですが、
ドアを開けてウェザーストリップを取ると見えるやつ(名前が分かりません)も凹んでいて、リアバンパーの爪も1つ折れていました。
バンパーにも小さい凹みがありました。


これ全部直すと数十万円かかると兄に言われ

(; ̄O ̄)って感じでした。




とりあえず全切り出来ないからキャンバーボルトを調整しようとしてキャンバーボルトを見てみると、


なんと曲がっていました。









一気に2つの災難が…


でもその時思いました。


もし後ろをぶつけずに走りに行ってたら、
折れていたんじゃないかと…


そしたらぶつけるよりも酷いことになっていたのかもしれない

と…



フィットが身を犠牲にしてそれを防いでくれたのかも。

そんなことを思いました。

ちなみに今はGE用のキャンバーボルトを付けています。

GD用より角度はつかないですが、程良くついていると思います。





ぶつけて1週間後程に爪折り作業と一緒に板金に出し、10日間ほどで帰ってきました。


全て直すのは辛いので、
とりあえず、リアゲートの凹みのみを直しました。
ウェザーストリップの所は自分で適当に叩きました(笑)
バンパーの傷と爪は直しませんでした。

まぁいっか




板金前










板金後










完璧ですね(≧∇≦)

ありがとうございます





板金から帰ってきたので撮影会〜


どうぞ




とりあえず洗車〜



ホイールが異常に白いww



フロント



リア
ちなみにローターディスクブレーキ風カラードラムブレーキカバーを付けました。
リアが少し寂しかったので、偽物とすぐに分かりますが、差し色で(笑)






場所を変えて、夕暮れを狙い、パシャ









爪折りして前より良くなりましたが、
店に入る時にフェンダーとタイヤがめちゃ当たりゴゴゴバシャみたいな感じになります。



今度1cm上げようと思います。



この車なら1cmは大きいんじゃないかと思います。



フィットのこの形が1番好きw






リアはM's Garageとworkのステッカーを貼り、NIGHTMAREのステッカーを剥がしました。



リアはあとテールを変れば完成です。



で、タイヤを205から195にして、直進時のフェンダーとの干渉を回避し、リムツラに近い形にしようと思っています。
今変えてもすぐに冬なので、来年の春にやろうと考えています。



意外に綺麗w



ちなみに塗装するために、
FITエンブレムと無限エンブレムとRRエンブレムを剥がされましたが、無い方がスッキリしていて良い感じなので、しばらくこの状態で…





同じ撮り方ばかり(笑)












ちょっとした悪路でマフラーがどうしても当たってしまいます(・_・;






アイライン思ったより長く貼ってますが、未だに要るか要らないか分からず(笑)
























ちなみに1回網を黒くしましたが、
変だったので赤に戻しました。



板金出す時に車高を上げた時です。
この状態ならどこにも擦らないしフェンダーにも当たりませんが、
やはりダサい。



これはバンパーの傷です。

このくらいなら全然良いです( ̄▽ ̄)






こんな感じです。



ちなみに今は中と外のイルミが完成しているので、時間ある時にupします。



ぶつけた時は車も自分も凹みましたが、
今は復活
♪───O(≧∇≦)O────♪







で、
最後に父がレジェンドを契約しました。




去年の12月にステップワゴンを手放しから約1年…
今月契約に結び付きました。


納車まで時間がかかりますが
自分も楽しみです。

ちなみに色は白で、
なんと内装も白∑(゚Д゚)


個人的には内装は黒が好きなのですが、
父はセルシオの時も本当は白が良かったのですが、無くて黒にしたそうです。

言われてみればセルシオの前のステップワゴンも前席だけ白のシートカバーやってたなー


内装はこんな感じで、




外から見るとこんな感じです。




まぁ悪くないな(笑)



納車までお待ちをー




それで自分も次の車を選び始め、
候補にあるのが、
セルシオ30後期…LS460 前期…RC1 オデッセイ…FT86の4台です。



今とても悩んでいて、
早くて来年の4月、
遅くて再来年の4月には欲しいなと思っています。


フィットがあるから20歳になってからの方がいいのかもしれないので、20歳になってからかもしれません。


では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/10/30 18:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2015年09月26日 イイね!

ホイール…車高調…変えました(^o^)/

ホイール…車高調…変えました(^o^)/遅くなりましたが、
ホイールと車高調を変えました。

そしてホワイトレターを卒業しましたー


車高調はTEINのネジ式(緑脚)から
RS-RのBlack☆i(黒脚)に変更。

ホイールはworkのMEISTER S1Rです。

注文から約1ヶ月半かかりました。

ホワイトだから????


1ヶ月半の内にパンクしました。



運命って凄い
自分の不注意ですけど…

タイヤもout




Very Good Timing


林factoryデース(゜0゜)


サイズは、
17-7J-+43…205/40R17(FEDERAL)と…
兄のサイズと全く一緒です。

で、
今までより落ちる
車高調を装着した結果…
比較的綺麗な道を走っている時に
ちょっとした、ほんのちょっとした凹凸で
フェンダーにあたり、ザッザッっとなってました。
もちろんタイヤも削れました。

なので爪折りしたいと思います。


というわけで写真です。




2.



3.



4.



5.



6.



7.



8.



9.



10.



11.



12.



13.



14.



15.



16.



17.



18.


って感じです。


ちなみに今はリアガラスのステッカーを少し変えたり、
キャンバーボルトを付けたり、
ホイールにworkステッカー貼ったり…

が、
今は写真を撮れないので、
見た目だけでも直ってからUPしますね。



見た目同じホワイトなので大きな変化はないかもしれませんが、
FITの満足度40%です。



残りのパーセンテージは、
爪折りと
9/9〜今日までにあった、
悔しい出来事を残りの半年、
できれば早く直し、100%…120%
に近づけ、たくさんの思い出を作り、
次の車に移りたいと思います。


FITが自分にFITするように…





でも、


思い出なんて所詮いつかは消える幻

どうせ失うのなら最初から手にしない方がいい



永遠に咲きつづける花はなく、
美しく咲くもいずれは枯れる



〜Lilium〜


なんてセリフを思い出したり…




あと外装で弄りたいところはテールで、
ファイバーフルLEDテールランプ(クリスタルクリアータイプ)にしたいです。






今付いている、
AXIS STYLING LEDテープ レッドクロム
と見た目あまり変わらないですが、
個人的に反射板の赤丸目が嫌なので、
テールを変えたいと思ってます。


そしたら内装を少し弄りたいです。

おまけ











こんだけ下げれたらなー

ホイールを16か15にしちゃう?(笑)
Posted at 2015/09/26 18:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2015年07月31日 イイね!

FIT 弄り プチ

FIT 弄り プチ毎週小さい弄りばかりしています。

また今週もやるはめに…





先ずはアンダーイルミ。





サイドをステーに取り付けたため、
1mになってしまい、
結果短いなーと思ったので
1.5mにしようと思いました





あと、ステーに取り付けたのに光源が見えてしまったので、もうエアロに貼っちゃおうかなーと思ったので…





この様にサイドが短い





そして光源が丸見え









リアはマフラーの熱で溶けないか心配です





でも綺麗





前より結構目立つ様になりました





で、
エアロに取り付けるため光源隠しにアンダーガードを付けました





とりあえず、サイドのLEDテープの横に貼ってみましたが、隠れなかった部分があったので、2重に…





ちょっと…





反対側は3重に…











さすがにダサい





これでサイドが1.5mになり光源は隠れましたが、夜はいいですが昼が惨めなので、
アンダーガードを1本にし、アンダーガードとエアロの間にL字ステーを挟んで隠そうと思っています。





あと、サイドを1.5mにしたことによりアンプを取り付けているところまでが5m〜6mになってしまったため、フロントのアンダーLEDテープが電圧が足りていないため、
アンプを1本前に移動させないとダメそうです。


あと1本1本光の色が違うのが気になります。




次に前も書きましたが、フロントの網部分を全て赤にしました





塗装前





塗装後

この時は無限のところは赤くしてなかったので、赤くしました。




こんな感じです。
ちなみにフロントのモールもリアと同じ太さにしました
























ボンネットの赤網はめっちゃ良い

フロントエアロはもしかしたら黒くします





アンダーLEDテープの配線をしっかりと固定していないので、よくここから配線が見えています。





アンダーイルミの電源はスモールに繋げていましたが、しっかりと動作しなかったので、バッ直にしてみましたが、こちらも同じだったので、もうソケットからとりました。
が、結局変わりませんでした。



電圧は足りてるはずなので、しっかりと動作しない原因が分からないので、
しっかりと動作する自転車に使っていたバッテリーを室内に置いて、そこから電源を取った方がしっかりとRGBとして動作します。

何故車のバッテリーからとるとしっかり動作しないのかが分かりません




差し込み口はここ





スイッチはここ

でも、
めっちゃ接触が悪いです。





次にエアコンルーバー





グッチーニ





で、
RGBのリモコンをマジックテープで取り付け





これ以外と便利





で、
ちょっと塗装





内装を黒に





これで…





で、
モール大好き人間なんで、
今度は室内に取り付け





これを取り付けました。

フィットは温度計が無いので、
誤差覚悟で取り付けました。

ついでに電圧も分かるので、





外気温センサーはミラーの下に取り付けました





で、
塗装後、モール取り付け後





結構いい感じ





これから





こうになりました

良い





時計はナビの下に取り付けました






全体





黒赤で締まった感じ

運転席側のドリンクホルダーの所もモールをつけます





分かっていたことですが、
塗装したことによって、
屋根との区別がはっきりついてしまいました。





で、
初の塗装、
こんなこともありますね
下手くそです。





気になりますが、
本当に気になったら
ネットで替えを買います(笑)





ここも中途半端





ステッカーを1つ剥がすのにすごく時間がかかったので、
諦めてステッカーの上から塗ったら以外と良い感じになりました





黒塗り(^o^)




今まで小さい弄りしかしてなかったので、
もうすぐ大きい弄りをしようと思います。




はよこーい
(^o^)
Posted at 2015/07/31 21:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「土曜の夜
集まりあったらオリスタ行こっかなー」
何シテル?   04/03 15:18
RC1 優です。 よろしくお願いします。 ステップワゴンに乗っています。 車は好きですが、 車の弄り方はあんまりわからないので、 整備手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ ヴェルファイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:38:43
ホンダ(純正) オートリトラミラーシステム(ドアロック連動タイプ)取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:05:05
レーザーフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:51:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
21歳で5台目の乗り換えです笑
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2017年9月24日 高校生からの夢だったセルシオ納車しました! 現行車から13年前の車 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
先輩から譲り受けました 初のUSDMな感じな車ですっ。! 弄れたらいいなー シビック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月19日に納車しました。 2017年9月24日に降車しました。 本当はホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation