
タイトルはモーニング娘。'15の「Oh my wish!」にかけましたww
早いもので、もう10月の終わり…
11月になりますねー( ̄▽ ̄)
昼間は太陽のおかげで暑いくらいですが、
朝晩は寒い
もうそろ冬だ…
そんな感じの今日この頃です。
先月、フィットの車高調とホイールを変え、
気分が良かったのですが、
3日後の夜、まさかの出来事が…
夜仕事から帰ってきて兄がキャンバーボルトを付けてくれるということで、
GD用のキャンバーボルトを取り付けました。
そしたらフロントは指が1本も入らなかったのが、掌が入るようになりました。
やったー\(^o^)/
「これでフロントはフェンダーとの干渉が無くなったー」と思い
試しに近場を走りに行こうと車を走らせました。
で、
道に出るためにいつもの場所で車をバックさせました。
その時にちょっと違和感が…
めちゃハンドルが軽い
角度付けるとこんなに違うんだーと思ったのと、これ全切りできてる?
そんなことを思いながらバックしたのと夜だったのであまり後ろがみえていなかったのです。
その時、
バンッ‼︎って音と衝撃が…
兄が来てなんか落ちたって聞いてきました。
が、
自分にはなにか落ちた音ではない事は
既に分かっており、兄に後ろぶつけたといいました。
降りて見てみると
1本のぶつけた跡が…
リアゲート?リアドア?だけなら良かったのですが、
ドアを開けてウェザーストリップを取ると見えるやつ(名前が分かりません)も凹んでいて、リアバンパーの爪も1つ折れていました。
バンパーにも小さい凹みがありました。
これ全部直すと数十万円かかると兄に言われ
(; ̄O ̄)って感じでした。
とりあえず全切り出来ないからキャンバーボルトを調整しようとしてキャンバーボルトを見てみると、
なんと曲がっていました。
一気に2つの災難が…
でもその時思いました。
もし後ろをぶつけずに走りに行ってたら、
折れていたんじゃないかと…
そしたらぶつけるよりも酷いことになっていたのかもしれない
と…
フィットが身を犠牲にしてそれを防いでくれたのかも。
そんなことを思いました。
ちなみに今はGE用のキャンバーボルトを付けています。
GD用より角度はつかないですが、程良くついていると思います。
ぶつけて1週間後程に爪折り作業と一緒に板金に出し、10日間ほどで帰ってきました。
全て直すのは辛いので、
とりあえず、リアゲートの凹みのみを直しました。
ウェザーストリップの所は自分で適当に叩きました(笑)
バンパーの傷と爪は直しませんでした。
まぁいっか
板金前
板金後
完璧ですね(≧∇≦)
ありがとうございます
板金から帰ってきたので撮影会〜
どうぞ

とりあえず洗車〜

ホイールが異常に白いww

フロント

リア
ちなみにローターディスクブレーキ風カラードラムブレーキカバーを付けました。
リアが少し寂しかったので、偽物とすぐに分かりますが、差し色で(笑)

場所を変えて、夕暮れを狙い、パシャ

爪折りして前より良くなりましたが、
店に入る時にフェンダーとタイヤがめちゃ当たりゴゴゴバシャみたいな感じになります。

今度1cm上げようと思います。

この車なら1cmは大きいんじゃないかと思います。

フィットのこの形が1番好きw

リアはM's Garageとworkのステッカーを貼り、NIGHTMAREのステッカーを剥がしました。

リアはあとテールを変れば完成です。

で、タイヤを205から195にして、直進時のフェンダーとの干渉を回避し、リムツラに近い形にしようと思っています。
今変えてもすぐに冬なので、来年の春にやろうと考えています。

意外に綺麗w

ちなみに塗装するために、
FITエンブレムと無限エンブレムとRRエンブレムを剥がされましたが、無い方がスッキリしていて良い感じなので、しばらくこの状態で…

同じ撮り方ばかり(笑)

ちょっとした悪路でマフラーがどうしても当たってしまいます(・_・;

アイライン思ったより長く貼ってますが、未だに要るか要らないか分からず(笑)

ちなみに1回網を黒くしましたが、
変だったので赤に戻しました。

板金出す時に車高を上げた時です。
この状態ならどこにも擦らないしフェンダーにも当たりませんが、
やはりダサい。

これはバンパーの傷です。
このくらいなら全然良いです( ̄▽ ̄)
こんな感じです。
ちなみに今は中と外のイルミが完成しているので、時間ある時にupします。
ぶつけた時は車も自分も凹みましたが、
今は復活
♪───O(≧∇≦)O────♪
で、
最後に父がレジェンドを契約しました。
去年の12月にステップワゴンを手放しから約1年…
今月契約に結び付きました。
納車まで時間がかかりますが
自分も楽しみです。
ちなみに色は白で、
なんと内装も白∑(゚Д゚)
個人的には内装は黒が好きなのですが、
父はセルシオの時も本当は白が良かったのですが、無くて黒にしたそうです。
言われてみればセルシオの前のステップワゴンも前席だけ白のシートカバーやってたなー
内装はこんな感じで、
外から見るとこんな感じです。
まぁ悪くないな(笑)
納車までお待ちをー
それで自分も次の車を選び始め、
候補にあるのが、
セルシオ30後期…LS460 前期…RC1 オデッセイ…FT86の4台です。
今とても悩んでいて、
早くて来年の4月、
遅くて再来年の4月には欲しいなと思っています。
フィットがあるから20歳になってからの方がいいのかもしれないので、20歳になってからかもしれません。
では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/10/30 18:06:16 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記