• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RC1 優のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

夕立も予測できない未来も嫌いじゃない

夕立も予測できない未来も嫌いじゃない最近、次に乗りたい車を考えてたら
結果背が高い車ばかり思い付いて
「あぁ自分は上から世の中を見たいのか」って思ったF55 優です。



こんばんはー






※(少しアイドルネタが含まれるので、
興味が無い方はキリトリ線まで飛んでくだ
さい。
結構長めで画像も含まれます。)











F55って、みんカラを始めたきっかけのロードバイクの型番なので変えたいですw

そろそろ電飾パーツも取って普通のロードバイクに戻して売りたいです。

最近LEDテープを光らせてる自転車をたまに見ますが、
車からしたら視野性は高いですが、
あれは流行らないなー
もう、、w


なので、
免許取ってからほとんど乗ってませんでしたが、
電飾自転車卒業しようー!!


あと今のところバイクには全く興味が無いので、車とアイドルにお金を使っています!!

アイドルは完璧にハロプロから欅坂46に移行しました、、笑(←乃木坂も少し、、)





生写真とかも頑張って集めてますっ
ほぼ無償提供しちゃってますがw

この前の13.14日に名古屋で行われた
欅の全握と個握を遠征で参加してきましたっ。
















このイベントでグッズとかも含め5〜6万消費しましたw















TwitterとLINEで、ばら撒いたらここまで減りましたw





いやーーぁ
車とアイドルの両立は厳しい、、


今回初握手会参加だったので、
雰囲気を感じるために少なめでしたが、
3rdはもっと積もうと思います。

が、
人数が多い分推しメンも多いので
積むなら絞らないと、、

ちなみに今回は、
8人のメンバーと握手してきました!!

今ハロプロの生写真とか集めて少し後悔というか、
なんで集めたんだろーって思ってて、欅も最終的には同じ末路になるのは分かってるのですが、
卒業しちゃったら買えなくなってしまうので、
バカと分かってて集めます
握手券積みますっw




今の推しメンは



ゆっかー




美愉ちゃん




べりか




しーちゃん




ずーみん




りなちゃん




まなか




ゆいぽん




ねる



こんな感じです。
このうち今回握手できたメンバーは
ゆっかー、美愉ちゃん、べりか、しーちゃん、ずーみん、りなちゃん、まなかです!!

しーちゃんとずーみんはそんなに好きじゃなかったですが、
握手会で釣られました(//∇//)

ゆっかーには一緒にひゃく万馬力ポーズやって貰って、
べりかにはレボリューションと現場のべりかですやって貰って、
りなちゃんには釣ってって言ったら
(-ω・)して貰いましたっ。

握手会というものに完璧にハマってしまいましたw

とりあえずこれから推しメンの生写真のコンプを集めようと思ってるので、
お金かかるーーw


なので車の弄り少しstop状態になります

しばらく欅のために働きます(←完全ヲタク、、)

でも自分より凄い人は全然居るって思いながらモチベーション保ちます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


皆さんも欅坂46を見てみては、、

アイドルって言っても個々に特技とか凄いメンバー居たり、
ドラマやってたり、バラエティーもおもしろいので、是非っ!!










というわけで、
ここで、、







------ ✂︎キリトリセン ✂︎------






見てくれた方居るかな、、笑



本題入りますっ!!




本題と言ってもフィットの写真を貼るだけなんですが、、



今回は一言無しで画像だけ貼りますw




で、
フィットを車検を通すって思ってましたが、
口頭で述べた通り、
次に乗りたい車が決まりつつあるのと欅にお金をかけたいっていうのもあって

貯金したり消費したりする為
2台持ちは厳しいかなーって思ってるので

やっぱりフィット降りるかもです。



めっちゃ優柔不断なので、
コロコロと気持ちが変わりますが、
多分ほぼ確定です。

車の乗り換えが激しい我が家で
長く頑張ってくれた車なので、
降りるのは寂しいですが、
いつまでも一緒にいるわけじゃ無くて、
必ず別れがあるので、
仕方ないです。


もっと働いて今の倍の給料を貰えるように
なったらまた2台持ちしたいです!!w




というわけで、
いろんな意味で報告枠になりましたが、
写真ですっ



どうぞっ




























































本題の方が短かった( ´艸`)




まあ、 \ゆっか/





あー
あとオデのミラーをブラックに、、
レーダーも付けました













ちなみに乗りたい車とは








ここまで弄れたら最高ーー






おやすみなさい。ふぉ
Posted at 2016/08/20 15:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欅坂46 | 日記
2016年07月31日 イイね!

貧乏カスタム( ̄∀ ̄)

貧乏カスタム( ̄∀ ̄)今日で7月も終わりですね、、




少し用事があってフィットをタイヤ交換するため倉庫のタイヤ整理をしていたら、
モールが出てきたのっで、、
オデに貼ってみました!!




前からやってみたかったのでラッキーでした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑




2ヶ所に貼ってみました




いい感じ




今回はモールが目立つように全部加工してあります
( ¯﹀¯ )




実際に見るのとは少し違うかもです




最初はここだけ貼る予定でしたが、
余ったのでグリルのところにも貼りました




で、
貼ってみたはいいものの、
あまり目立たない感があったので、




結果太いのを買いました( ̄▽ ̄)




さっきより目立つようになりました




良いっ(⊙ꇴ⊙)




グリルほんと黒くしたい(≧▽≦)

なんかモールが真っ直ぐ貼れず歪んで見えてちょっと、、




下の方は良くなりましたが、




こっちは目立ち過ぎちゃって
細いのに戻すか、取るかもです




差し色で個人的には好きです




フロント、サイド、リア、も貼ってみたくなりました




ということでした、、



この弄りは
マジョリティー?
マイノリティー?
( ▔•ω•▔ )

はいっ
Posted at 2016/07/31 17:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

RB&RC

RB&RC昨日は1年間だけ同じ職場で働いてた子
( ̄∇ ̄)笑
と久しぶりに会いました



いやー
行動力あるなー


ありがとー



で、
RB運転したんですが、
ハンドルがめちゃ重い
慣れないと片手じゃ回せないレベルでした
( ̄▽ ̄;)

RCの後ろに乗りましたが、
乗り心地が悪過ぎてヤバいです。


タイヤを35扁平にしたので仕方ないですが、
RKのステップワゴンより悪くて
なんだろうーー( ̄^ ̄゜)


乗り心地を良くする方法を知ってる方居ましたら教えて下さい。


パーツでもなんでもいいです。

あと乗り心地を良くするには
減衰力は
柔らかいほうがいいのか、
硬い方がいいのか、、



とりあえず
この乗り心地のままじゃ大変なので
早急に対処したいです!!




最後に
写真です。




やっぱオデはRBだなー




さすが不人気車両╭( ๐_๐)╮




今回試乗とかいろいろしてウロウロしてましたが、駐車場含めRBは10台は見ましたが、RCは駐車場に止まってる黒の1台しか見ませんでした( ̄∇ ̄)




ルーフにもlineいれたみたいで
かっこいいぞー




lineいれるのは個人的には嫌いでしたが、
このオデは別格




RB買っちゃおうかなー笑




エンブレムレス羨ましいーー




とりあえず
顔周りなんとかしよー
3本のメッキを黒塗装にするか白塗装にすか、、
センシング対応グリルはよっ




リアはRCの方が絶対かっこいい!!




個人差ありますが、
このゴツい感じがツボ(↑▽↑)




オデにはワイパーレスが必須かな、、




前撮るの忘れた、、




暗い時に初めて見ましたが、
明るい!!




ケツ上がり笑
後ろは固着し過ぎて動かなかったみたいです。
この子は自分と違って
なるべく自分で弄るので
尊敬するーー


ってかホワイトレター




懐かしーーーぃ

ペンあったので塗る流れになってましたが、RCにはまだ早いっ笑

飽き始めたらlineいれたりホワイトレターやったりするかもです笑



Posted at 2016/07/25 13:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

ウインカー バック LED化

ウインカー バック LED化1週間くらい前になりますが、
ウインカーとバックをLEDに変えました。

ネットで買えばもっと安いのありますが、
よく分からないので店舗で聞いて買いました。



まず
今まで










フロントはアイラインフィルムを貼る前まではワンポイントのオレンジ色が好きだったのですが、
アイラインフィルムを貼ったことでオレンジ色が2ヶ所になってしまって変な感じだったので、、

リアは横線の端だけ色が付いてるのが嫌でした、、笑

なんかよく分からない説明になりました。



で、
LED






点灯しないと ほんの小さい変化ですが、
ステルス化していい感じです
٩(๑^o^๑)۶



点灯






とりあえずめっちゃ明るいです
\(◎o◎)/!
迷惑なんじゃないかなーってくらいですっ



いい値段なだけあるー(//∇//)ぅ




近くで見るとこんな感じです


フロントウインカー




リアウインカー




バック



多少色が反射しますが
気にならない程度なんでOKです
ok(´∪`d))




明るい時の写真ですが、
比較するとこんな感じです


アイラインフィルム無いですが
すみません( ̄▽ ̄;)




興味無い人が見たら分からないレベル
(´ヮ`;)ぅ




正面から見るとアイラインフィルム無い方がカッコよかったりして、、




光っちゃってますが、、




リアはさらにです、、( ̄∇ ̄)




ほぼ変わらない(´△`)








社外テールでないかなーぁ












ハザード




ハザード バック

バックも明るくてビビりました
(๐◊๐”)/



ということでLEDになりました。
あとはハイビームをLEDにするかしないかで迷ってます。

実際フィットのハイビームとオデのロービームは同じくらいなんで笑
ハイビームはほとんど使ってないので
どーしよぉー



いつかヘッドライト加工できればいいと思ってるので
お金貯めますー٩(ˊᗜˋ*)و

レジェンドみたいに光らすのが理想!!









ではー
Posted at 2016/07/23 16:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

ホイールっ!!

ホイールっ!!ということで
ホイール変わりましたっっ、!



フィットの時は
やっと!!
でしたが、
オデの場合5月19日に納車し、
6月12日にホイール変更ww



納車して1ヶ月しないでホイールまでいきましたーーっ



フィットの時は2~3ヶ月かかりましたが、
今回は1ヶ月半程でした。


しかも予定では6月下旬でしたが6月の上旬に届きましたので、
なおさらです笑






それで
ホイールはGNOSIS GR204です。




そ・し・て、何シテル?を見てくれた方は、
あれっ?
ってなったと思いますが(なっていたら嬉しいです笑)、
左右違う色にしてみましたーー!



左がマットブラック











右がプラチナゴールド







(両側ともセンターキャップ同色です)



ナットは

work ワークエモーション レーシングナットで、

左がレッド


右がグリーン



、、ですっ






今回めっちゃ引っ張りましたw










そして
本当はGNOSIS HS202を注文しましたが、注文後に無くなり次第廃盤ということが分かり、
マットブラックの方は納品できるということでしたが、
プラチナゴールド(セミオーダーカラー)の方は納品ができないということで、
HS202の後継型?と思われる
GR204に変更し再注文しました。




というわけで新作ですっ!!





で、
この変更で嬉しいことが1つ。




ピアスボルトが加わりました。



父のステップワゴンの時にかっこいいなーって思っていたので、、









絶妙なタイミング(≧∇≦)






それから時が経ち
ホイールが納品されたと連絡がありました。



しかし、
リムが注文と違う仕様


(カットアルマイト リム
標準)


(バフアルマイト)←注文




で届いてしまい、
リム交換すると7月下旬になり、
1から作るとそれ以上かかるということで、
とりあえず現物を見に行きました。












今回は前回よりホイールをこだわったので、
妥協はしたくありませんでしたが、
現物を見たら
そんなに悪くないなー
って思ったのと、
せっかく新作なのに遅くなるの嫌だなーって思ったので、
少しの妥協と大きな期待でOKしました。


そのためメーカーから多少の値引きがありました。



メーカーのミスだったみたいです、、




そんなこんなで
ホイール取り付けに至りました。






梅雨に入ってしまい天気が不安定なので車は汚いですが、
スルーーで笑





ホイールネタなのに
いきなりリアから笑
M'z SPEEDも兼ねてということで、、




初めてに近い撮り方法




やっぱオデのテールかっこいい




リフレクターを点灯式にしたいけど
ひつこくなりそうなので迷い中、、








右側のマフラーが気になる、、、




マットブラックにリムメッキはありがちですが、ふつーにかっこいい




にぃーのフィットより絶対かっこいい笑




左の方が統一感がでました




車高を1cm下げてもらいました




フィットより車高は高いですが、
長いので段差は気を使わないとダメみたいです。

走ってる時は必要ないですが、、




この前店から出るときに左側のマフラーカッターを落としてきましたw
地面について抜けてしまったみたいですw




やっと前です笑




ゴールドはチャレンジでしたが
してよかった




妥協したと言いましたが
見た目あまり変わらないし
これはこれでかっこいいので
妥協してないってことで、、




フィットみたいにリムにスポークが被ってないタイプだったらOKじゃなかったと思いますが、




今回はリムにスポークが被ってるため
あまり目立たないということもあったので、、




しかし
本当に小さいこと言うと
フォグランプの下とサイドステップのメッキに合わせたかった、、




多分ガリるんで
その時に合わせます、、








ゴールドヤバいぃ




正面からは本当に目立たないと思います




グリル変えたかった、、




ブラックは引き締まってかっこいい




左右違う色にしてよかった












枚数多くて話すこと尽きました、、笑





が、
あとスペーサー入れたverもあるので、
もう少しあります、、





フロント5mm
リア9mmです




ギリ出てないと思いますが、
会社でフロントタイヤ出てる?って言われたので面倒くさいので
フロント3mm
リア8mmにしようと思います。








ブラックの方がトゲトゲしてる感じがあり
かっこいい




モノクロ




今回のホイールでフィットのリベンジが出来ましたっ!!








カットアルマイトでよかった








めっちゃいい感じ




ブラック見慣れた時にゴールド見ると
派手っ笑




絶対ガリる自信がありますわ




プラチナゴールドなんでゴールドより薄めです。




プラチナゴールドにしてよかったーー




さっきから同じことしか言ってないです笑












絶対出てない、、




M'zのステッカーどぉーしよーぉ







こんな感じで長くなりましたが
納車から猛スピードで完成までいきました。


純正で乗りたくない性格なのでー、、



不人気車両なのか知りませんが、
近場でほとんどオデとすれ違わないので、
すれ違いたいですっ笑



最後に








こんな感じで見えるようになりました笑


かっこいいーー


では、、

Posted at 2016/06/17 16:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「土曜の夜
集まりあったらオリスタ行こっかなー」
何シテル?   04/03 15:18
RC1 優です。 よろしくお願いします。 ステップワゴンに乗っています。 車は好きですが、 車の弄り方はあんまりわからないので、 整備手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ ヴェルファイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:38:43
ホンダ(純正) オートリトラミラーシステム(ドアロック連動タイプ)取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:05:05
レーザーフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:51:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
21歳で5台目の乗り換えです笑
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2017年9月24日 高校生からの夢だったセルシオ納車しました! 現行車から13年前の車 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
先輩から譲り受けました 初のUSDMな感じな車ですっ。! 弄れたらいいなー シビック ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月19日に納車しました。 2017年9月24日に降車しました。 本当はホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation