【前話、セカンドカーへの道、の続き】
ということで、
JUKE(ニスモン)=ファミリーカーという位置づけは確定しました。
じゃー
自分用に欲しいクルマってなんだろう・・・????
ん
ん???
好きなクルマ=
JUKE、
Z:とくに
Z33 ver. nismo←だれかタダでくれたら死ねる(ウソ)
ほしいクルマ=
Z:ムリ、
予算と維持費とスペックオーバー、低走行中古とかほぼ皆無
買えるクルマ=???
じゃぁ予算ってハゥまっち
(゚_。)??
初期イヂリ費いれて300万、最大350万、
1.5t以下かつ
排気量2L以下。

もぅ燃費とかカンケーないね
(*゚3 ゚)~♪
ぢゃぁ
セカンドマイカーに求めるものってナンジャロ
(-ω-;)
使用目的:週2~3日、ヨメ子がJUKEを使うときに、
代わりに仕事で使うクルマ?
構造:自分用なら
MT、AWDに拘る必要なし(FF/FR/Mid-RでもOK)
車種:ハッチバック?荷物載せれれば
クーペもあり?
2人乗りでもOK(!!)
スペック:初速がもっさりしてなければOK!
できれば200psは欲しいけど300psもは要らん、
馬力よりトルク重視?
走り:いわゆる
ストリート仕様、アソビ程度にスポーツコンパクト・ジムカーナ系。最高速サーキットよりは
ミニサーキット向き?
エンジン:維持費と排気量考えたらやっぱ
ターボしかないかな~??
N.Aで買って後でスーチャー積むとかまで考えてないス
その他:
弄り甲斐あり、みんカラ先人たちの
知恵あり、絶版車でないもの
あまりハイスペックにして
JUKEが楽しくなくなっても困るし、
かといってハヤリのエコカーとかにしても楽しくないし・・まー最高速やサーキットスペックは別にいいや~(≧3≦) なのでモッサリしてなくて
煽りBAKAや暴走トラックから逃げられれば十分

って考えるともう数えるほどしかないかな~???

実は
86/BRZぐらいが丁度いいのカモ知れませんが
氾濫しすぎてて
イマイチ・・
・・・とりあえず、
値段はともかく上の
条件の枠イッパイMaxに該当する
アノ車を見に行って見まシた
その名も、、
ランサーエボリューションX Final Edition (買えませんww・・しかも
売り切れ)
実はジブン、
教習車がランサーだったのでチョットした思い入れもあるのですが。
如何せん高額+超ハイスペック・・
そしてあと30kg絞って欲しかった
JUKE nismoを乗りつぶした後の後継車としては後輪トルク配分のできる
曲がるAWDという意味ではサイコーのクルマなのでしょうが・・・
1st. carがJUKE nismo(tuned)+2nd. ランエボX 〜、、、ってどんだけ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
オマケ:ランエボとターボちゃん(新色のUS仕様ガンメタ、黒だとこんな感じ)
せっかくなので性能比較・・(ニスモンは様々な検証からの推定値)
*TWR/PWRの分子の車重はdry weight+75kgで計算してます。モチロン、実効半径は計算上の理論値デス
ってか、
ニスモン(推定)いつの間にか
エボレベルに近づいてたのネ・・、
ドライバー次第だとカモれるかも知れんな・・
こうしてみると、、たしかに
86/BRZぐらいが丁度いいのカモな〜
つづく!!!
( ̄д ̄ll) げー、引っ張りすぎ・・
ブログ一覧 |
プランニング | クルマ
Posted at
2015/05/24 22:02:25