• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

さぁどうする??

さぁどうする??  【前話、セカンドカーへの道、の続き】

ということで、
JUKE(ニスモン)=ファミリーカーという位置づけは確定しました。
じゃー自分用に欲しいクルマってなんだろう・・・????

???

好きなクルマ=JUKEZ:とくにZ33 ver. nismo←だれかタダでくれたら死ねる(ウソ)


ほしいクルマ=Z:ムリ予算と維持費とスペックオーバー、低走行中古とかほぼ皆無
買えるクルマ=???

じゃぁ予算ってハゥまっち(゚_。)??
初期イヂリ費いれて300万、最大350万、1.5t以下かつ排気量2L以下。

もぅ燃費とかカンケーないね(*゚3 ゚)~♪


ぢゃぁセカンドマイカーに求めるものってナンジャロ (-ω-;)

使用目的:週2~3日、ヨメ子がJUKEを使うときに、代わりに仕事で使うクルマ?
構造:自分用ならMT、AWDに拘る必要なし(FF/FR/Mid-RでもOK)
車種:ハッチバック?荷物載せれればクーペもあり?2人乗りでもOK(!!)
スペック:初速がもっさりしてなければOK!できれば200psは欲しいけど300psもは要らん馬力よりトルク重視?
走り:いわゆるストリート仕様、アソビ程度にスポーツコンパクト・ジムカーナ系。最高速サーキットよりはミニサーキット向き
エンジン:維持費と排気量考えたらやっぱターボしかないかな~??N.Aで買って後でスーチャー積むとかまで考えてないス
その他弄り甲斐あり、みんカラ先人たちの知恵あり、絶版車でないもの

あまりハイスペックにしてJUKEが楽しくなくなっても困るし、かといってハヤリのエコカーとかにしても楽しくないし・・まー最高速やサーキットスペックは別にいいや~(≧3≦) なのでモッサリしてなくて煽りBAKAや暴走トラックから逃げられれば十分

って考えるともう数えるほどしかないかな~???


実は86/BRZぐらいが丁度いいのカモ知れませんが氾濫しすぎててイマイチ・・

・・・とりあえず、
値段はともかく上の条件の枠イッパイMaxに該当するアノ車を見に行って見まシた

その名も、、
ランサーエボリューションX Final Edition (買えませんww・・しかも売り切れ


実はジブン、教習車がランサーだったのでチョットした思い入れもあるのですが。如何せん高額+超ハイスペック・・そしてあと30kg絞って欲しかった
JUKE nismoを乗りつぶした後の後継車としては後輪トルク配分のできる曲がるAWDという意味ではサイコーのクルマなのでしょうが・・・

1st. carがJUKE nismo(tuned)+2nd. ランエボX 〜、、、ってどんだけ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

オマケ:ランエボとターボちゃん(新色のUS仕様ガンメタ、黒だとこんな感じ)


せっかくなので性能比較・・(ニスモンは様々な検証からの推定値)

*TWR/PWRの分子の車重はdry weight+75kgで計算してます。モチロン、実効半径は計算上の理論値デス

ってか、ニスモン(推定)いつの間にかエボレベルに近づいてたのネ・・、ドライバー次第だとカモれるかも知れんな・・

こうしてみると、、たしかに86/BRZぐらいが丁度いいのカモな〜

つづく!!! ( ̄д ̄ll) げー、引っ張りすぎ・・
ブログ一覧 | プランニング | クルマ
Posted at 2015/05/24 22:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 22:20
こんばんは!!
ご無沙汰しております。私の見落としでしたら、申し訳ありません。今もブレイドにはお乗りなのですか?
ブレイド、ジュークに加えてもう1台でしょうか?いやー、楽しみですね~(^-^)
コメントへの返答
2015年5月24日 22:34
こんばんヮ〜!!ご無沙汰デス(*´∀`*)ノ

いやー、ブレイドマスターはイイ車なんですが、ウチの社用車になるので、皆で使っている感じデスね〜。出張や遠隔地への納品とか、あとは社員個々人の代車として貸してもらったりなど八面六臂の活躍デス。セレクトした者としては嬉しい限りで。

今回は完全に自家用というか我が家専用車としての2台目になりますネ〜
もう契約までこぎつけてあとは手続きだけの段階なのですが楽しみデスo(^-^)o
2015年5月24日 22:50
さて、なんでしょう(*^_^*)
V36クーペの1票!
コメントへの返答
2015年5月24日 23:23
スカクーいいですョね〜♪

すいません、あと2話ぐらい先に答えが出ます・・
(;´∀`) 引っ張りすぎですが、半年以上なやんだので
2015年5月25日 0:03
ん (。´・ω・)?

あてっこ大会?

では私はレヴォーグに一票 ( ´ ▽ ` )ノ

マジでジュークと最後まで悩んだのがWRX STIなんで(いや答えと違いますけど・・)。

それ以来スバル気にしてます ( ̄^ ̄)ゞ

ご予算的にどうかな~と。いや当てる気なくて、私の好み披露でしたね (∀`*)ゞイヤァ
コメントへの返答
2015年5月25日 0:41
こんばんヮ〜、なんか大会ぽいデスね(笑

しかし鋭いデスね〜。次の次ぐらいに登場しますョ〜、詳細はブログで。

沖縄まで来て毎日下書きかいたりレビューを準備したり執筆業に転職した気分デス

いや、スバルはスゴイですョ。
日産にも頑張って欲しいデスが、後期型のJUKEの目が・・・
2015年5月25日 0:15
こんばんは(о´∀`о)

さてさて(*´-`)
どーなることやら💦

電飾ゎマツダがぃーです✨
街中で見かけるチャンスが無い希少種ぃーなぁ♥
コメントへの返答
2015年5月25日 0:46
ご無沙汰デス〜 (*´∀`*)ノ 不定期出没でスイマセン
レア度でいうと間違いなくCX-9デスね。

もう田舎道では取り回しがほぼ不可能な全幅1,936mmの巨漢デス死。個人的にはスピードアクセラに惹かれるものがあるのですが、またチューニング地獄に堕ちるのも・・と思い二の足でした。

いや、身近な人には新型デミオXD(AWD)を勧めてるのですが誰も買ってくれません・・・
・゚・(ノД`)・゚ メッチャいいクルマなのに
2015年5月25日 15:14
くぅ〜〜〜
引っ張りますねぇ〜〜〜www

でも大丈夫です!
ちゃんと言い付けは守ります!!

( ̄≠ ̄)クチチャック♪
誰にも言いません☆
コメントへの返答
2015年5月26日 23:17
お返事おそくなっちゃいま死タ♪
その節はどぉモ!

おかげ様で正解者は居ませんでしたYo〜
(= '艸')ムププ

プロフィール

「@ターパパ テンダースピード(?)なるものが速いと、要はハンドル切り方が早いらしい。昔ジュークでグリップ外す練習ばかりしてたからなぁ(笑」
何シテル?   06/05 14:28
ターパパ=ターボちゃんのパパです。長いので改名(!?)しましタ 子育てとクルマ育成と家事と仕事に追われる毎日デス。千葉をひたすら南北してますが隙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAGNAFLOW Exhaust Systems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 09:36:36
Audi RS5 試乗してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 00:50:33
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 11:21:51

愛車一覧

ダッジ ラム 異端車ラムダ (ダッジ ラム)
さすがに40なので家族サービスにも使えるクルマにしました
アウディ S1 ドS1.000 (アウディ S1)
ついにマジ欧州車に手を出してシマッタ
アバルト 124スパイダー 暴ルタン(あばるたん)(*´д`*)ハァハァ (アバルト 124スパイダー)
ヨメ子に買わせたクルマ 色々とまぁ色々大変なのですがッ ターボちゃんの送迎と買い物な ...
ホンダ S2000 ドs2k (ホンダ S2000)
iQカナリよかったものの峠では力不足、自分のスキルも超それなりに上がってきたのでマジなク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation