• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなりんこパパのブログ一覧

2022年12月02日 イイね!

雨降りだけど…

雨降りだけど…ご無沙汰しております。
7月から本職は輪番勤務となり、帰りは7〜8時、一応週休二日なんですが、一日バイト入れてあり実質週6勤務で休みの日はほぼ何もできませんでした、疲れて(😆

とはいえ、ぼちぼちやってたんでそのあたりを、
ピンゾロちゃんは
SINCOTECHメーターはこの年式では未対応ナノデシタ>⁠.⁠<


からの〜


デフィの80パイ!
ステーを作って


見にくいけどナカナカいいでしょ、
ヨコにちょこんと立ってるのはランエボ乗りの黒っ9〈クロック〉さんに作っていただいたシフトインジケーターです!

あとは純正リア羽根を
K_parts622さんのアルファロメオ155用のものを





JTCC全盛期!?はこのタイプの羽根だったよね











んーカッコイイ🙂
ホントは4枚ドアのクルマのほうが似合うんだろうけど…





コレもありだよねっ😉
ってことで🙂
90年代のクルマならGTウィングよりコレだと思うよ🤔

で今日は
じむことピンゾロのタイヤ交換!



から


ピンゾロ画像撮るのわすれたよ😅

じむおは…





まだ夏仕様、
コイツはバンパーから冬仕様にしなきゃいけないから明日以降だね、
そんな感じの近況でした。

まだまだGTウィングやらカナードのステー作ってるんだけど、これからは水研ぎ、塗装には辛い季節だなぁ〜

じゃまた〜






Posted at 2022/12/02 19:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

SINCO TECH メーター!?

SINCO TECH メーター!?

ここのところご無沙汰しております。
お盆前あたりから休みがあまり無くて、
作業してもUPもままならず…
そのあいだに


じむおのドアミラー&ベース取替たり








メーターのステー作ったり
細々とやっておりました。

さて、昨日は


コイツを!
LINKやらMOTECは高価ナノデ…
お手軽データロガー風に!

まずは
ステーを







こんな感じで



まだ電源入っただけ、
コレ、OBD2の故障診断コネクターに繋いでbluetoothで通信するんだって、へぇ〜😉


111のコネクターはと…



エンジンルーム内!
しかも22ピン!!
22→16変換アダプタ買おうか
自作で延長しようか…
ところで、EGルーム内から室内までbluetoothダイジョウブなのか?
悩みが尽きません。
ウマクイクノカ!?

AE111、まだまだ色々仕様変更してますよ
おいおいUPしますのでヨロシクデス
じゃまたー


 
Posted at 2022/09/12 13:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

チンスポ一考

皆さんお疲れ様デス!




一週間前はこんな感じ!だったケド

今は☃無し!

さて、コチラの週間天気ではまだ雪続くそうな。

とはいえ、立春も過ぎもうじき弥生三月、
そろそろバンパーを戻すことを考えることに、

トハイエ、冬仕様にする時に











バンパー取り替える時に、雪のカタマリに…ちょっとあたったダケナノニ😭

ABSパテで直そうか と思ったケド

このタイプ見つからないので




今回はコレ、
ヤジルシの部分のみ使用シマス!

デフューザー部を何時ものWRブルーマイカで!!

余分なトコロカットして仮置きして





取って付け感マンマン😆

両サイドのカナードともシンクロしないのでまだまだ加工、カナードも再考要  デスネ😝

今日はこんな感じで!

来月車検!

またアタマ板井😟

じゃまたー

Posted at 2022/02/20 17:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします🐻

本年もよろしくお願いいたします🐻少し遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます❗

今日は1月4日、仕事初めはまずゴミ当番から😊

昨日は年末年始からの初めてのお休み!

パピーと散歩以外はお昼ご飯のMOS以外は出かけません!

ダラダラしてすごしますよ~







散歩行って~ お昼寝(朝寝!?)~散歩~お昼寝~散歩行って~

お昼近くなったのでMOSへ~

ついでに予約したコイツもとりに





午後からまたダラダラ~
amazonprimeでジャックライアン観てよー🎵
合間に




行っちゃうよ🐶🐺
さて、
12月下旬は天気☔☃️⚡
荒れて
露天ガレージは作業困難でしたが、上旬には


ピンゾロにオイルキャッチタンクをば



汎用のステーをサクッと加工して~

ファンネルにエアを送る~



転がってた50パイのダクトを







こんな感じに😉

まだまだ手直し必要だけど春になったら😊


年末に向けての大雪に慌てて
雪の中作業シマシタ
バンパー替えようとして雪に突っ込んだら


リップがー😭




また宿題増えました😅


ダクトの向きも変更!

てな感じ、

只今07:16時、07:30までもう少し、
撮っちゃいますよ





計算上はダクト前後ボルト穴🔩同じ位置のハズがアワナイ😓

パワー補修テープで補強してます。

ヒマみて青に取り替えよーと。

今回は時間なかったのでフロントのバーフェンもそのままなので



補修テープ止め!

手抜きデスガ何か😉

こんな感じで今年も逝くゼヨ‼️

さぁ あと5分!

ことしも
23、111、3パピーよろしくお願いいたします🐺🐶🐯🐻



 

Posted at 2022/01/04 07:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

冬支度🐻🐺🐶

ミナサンコンニチワ😁

今日は一週間ぶりのお休み〜

タイヤを冬仕様にシマス!

実はじむお…月曜日に出勤すべく自宅から50m位のところ、県道へ出る所ですが、3速からNへと戻したら…
あら😆
シフトすっぽヌケテ、ブラブラ〜
雨降ってるし時間ないし、幸いギアはニュートラルなので押して家まで戻りました😫
平日は時間もままならないのでクルマ屋に積車で持って行ってもらいました😰

ので
111に乗ってます。
今日は天気もイイのでコイツのタイヤ交換です。

まずはネオバはずして〜


ゥィルウッド、いい仕事してくれました(≧∇≦)b

CARCAREOFFICEさん、いつもお世話になってます。
ありがとうございます!


から



これへ

タイヤは大好きNANKANG!
ルーホイはオクで落としたメーカー不明、インセット35です。ガリ傷もありますが、格安だったので大満足デス😁

キャリバーとのクリアランスも


イィーねぇ〜😉

ついでに、
因縁のファンネル交換デス、
TODAのファンネル、イチバン長いヤツです。






気休めに


こんなモノ取り付けます。

ダクトを引いたときには改めて考えます。







コレはコレでアリ👍

来年は111用4スロ入手してもう一度ワンオフしてもらおう🤩

ついでに長男のタイヤも交換〜


DAYTONA、鉄なので重い😫

合間に
パピーと







因みに
ファンネル取替えてからの音

(≧∇≦)b

ですよ😁

改めて、
101
101用4スロ使用の86ノリの方!



ファクトリー デザートイーグル特製AE101 4スロ用チタンファンネル
どなたか要りませんか?
オクに出品します。
メッセ頂ければお安くいたします。

じゃまたー!

Posted at 2021/12/05 15:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「砂漠の匠より到着!」
何シテル?   08/07 07:11
ひなりんこパパです。TE71、AE86で、ダートラ・ジムカーナやって、その後、いろいろあって、GC8,GDBでストリートメインでやったました。ジムニーもそのノリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO パワーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:27:14
オイル交換(エンジン,Fデフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 02:11:08
タービン交換&ついでに点検整備vol01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:20:05

愛車一覧

ホンダ モンキーFI くまモンキー”くまモン” (ホンダ モンキーFI)
一目惚れして購入、カワイイけど、あまりに遅い( ゚д゚)、 最初、マフラー換えたりしたけ ...
スズキ ジムニー じむお (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。一年中いじってる、年がいのないおっさんです。
トヨタ カローラレビン ピンゾロ (トヨタ カローラレビン)
退職祝いに兄が買ってくれました。😄 ホントは27,71,86辺りが欲しかったけど高い! ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4台目の86、エアコン壊れ、サビで床に大穴!色々探したけど、納得のいく86見つからず、ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation