• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

先日の画像…

小さくて分かりずらいと思って、フォトギャラリーにアップしてみました!!(笑)

そこから画像を日記に載せます!!

では…
180SX☆D-1バイナル仕様です!!











これで、細かく見れるでしょう!!(笑)

んで、次なるパーツは…

『アンダーネオン』&『ライトキット』

これで、本当に平らな駐車場や、コンクリート打ち出しの駐車場なら、気持ちよく走れるだろうな…(笑)
小石があったら、エアロどころか、ボディが割れそうだけど…(苦笑)
Posted at 2008/11/11 21:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 日記
2008年11月03日 イイね!

初心者マークの謎(笑)

初心者マークの謎(笑)このタイトル、ご存じの方もいるかも知れませんが、実はスズキのドライバー、ガルデマイスターは、初心者マークを貼って今回のラリージャパンを走ってました!!(爆)
謎ですよね!?
実は、この謎が、スズキモータースポーツに記されてまして、見ると、ガルデマイスターは、モナコの免許を持っているが、それは日本では国際免許として使えないということなので、急遽日本で免許を取ったということなんです!!(爆)
って事は?
みなさん、免許とって最初の年はみんな貼りましたよね!?

『初心者マーク!!』

それだったみたいです!!(爆)
他にも、シトロエンのドライバーもそうだったようで、同じように初心者マークを貼ってました!!(爆笑)

では、ムービー編集も終わったので、公開します!!



コドライバー役ってやみつきになりそう…(爆笑)
でもやっぱり、ドライバーがいいかな…(苦笑)
今回、ドライバーをしてくれたGUTSさん!!
本当にありがとう!!
\(^O^)/

本当にDS-PROJECT立ち上げる?(笑)

はてさて、みんなはこの『DS-PROJECT』の意味、分からないよね!?(爆)
これは実現した時にお教えしましょう!!(笑)
Posted at 2008/11/04 00:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 日記
2008年10月24日 イイね!

こんなの見せられたら…

かなりヤバイっす!!

タイトル通り、こんなの見せられたら、物欲がまた出てしまうではないか…(泣)

WRCで活躍中のSX4WRC、これはかなりいいね!!

ラアンさん…
ワイドボディキット作って下さい…(懇願・笑)

ヤバイね!!カッコイイね!!





でも、コレも有だよね!?



クルーズ顔のJWRCマシン!!

ん~…
それにしても、今のSX4の2000ccターボ、いいねぇ~!!
o(^-^)o
ミスファイアリングシステムの音も最高!!
\(^O^)/

今、ムービーも公開になってるんだけど、明らかにクラッシュするだろう!!っていう走りのムービーもありました!!(苦笑)

そのムービー情報は、みん友のカーティスさん情報から見にいきました!!(笑)

あれかな…
SX4の2000ccの白を中古で買ってきて、レプにするのも手かな…(笑)
そうなると、喜ぶのは、あの人と、あの人と、あの人かな…(爆)

(※画像提供元:スズキスポーツ)
Posted at 2008/10/24 22:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 日記
2008年10月22日 イイね!

日記二つ目ぇ~!!(笑)

日記二つ目ぇ~!!(笑)さて、本日公休のトム猫。

先日購入したラジドリイジりに余念がないようで、本日、リアスポイラー製作の為、プラ板を買ってきた!!(笑)

プラ板を買ってきた店は、近所のプラモデル屋。

そこには、ミニ四駆も売っている!!

…見てはいけないものを見てしまいましたね…(苦笑)

コレを衝動買い!!(爆走)



タミヤのレブチューンモーター!!(笑)

実は、エアロRCドリパケライトのモーターは、ミニ四駆と同じサイズのモーターなんです!!


って事は…

エンジン載せ換え!?

いや!!

タービン交換です!!(爆)

載せ換え画像は、コレ!!



コレがまず、ノーマルモーター!!



で、コレが、レブチューンモーター乗せ換え後!!

インプレッション!!

・ノーマルモーターより、走りやすい!!
・ドリフトのアングルを深くしても失速しなくなった!!
・キレイにトレースを描いた走りが出来る!!
・コレで追走もバッチリ!!(笑)

となりました!!

モーターは、300円に消費税で買えますので、手軽にタービン交換したい方は、この他にも沢山シリーズが出てますので、試してみてもいいかも…(笑)
俺は来月、あと2つほど別のモーターを買ってきて、試してみようと思ってます(笑)

『サーキットに合わせてタービンを交換する』という方々みたいで、ちょっといいかも…(笑)

現状!!

純正タービンから、S14オーテックver.用斜流タービンでブーストアップ仕様!!(笑)

さて、プラ板買ってきたから、リアスポイラー作るかな…(笑)
Posted at 2008/10/22 13:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 日記
2008年10月19日 イイね!

誰だよ!!こんな面白いものを教えたのは!!(爆笑)

誰だよ!!こんな面白いものを教えたのは!!(爆笑)コレ、買っちゃいました!!

タカラトミー製
   エアロR/C ドリフトパッケージライト!!

コレ教えてくれたのは、確か…
スイスポ@ノリさん!!あなたです!!(爆笑)




俺のは、日産180SX(メタリックブルー)です。

ただ、納得がいかなかったのが…

付属の『GTウィング』

これは、オリジナルの羽根を作りますか…
後は、テールランプ&ガーニッシュをガンメタで塗ってユーロっぽくさせて、ルーフをサンルーフっぽくして、後は1/24のプラモデルから、走り系ステッカーを持ってくれば、いい感じにカッコよくなると思うんだよな…(笑)

どうだろう…(笑)

でも…
その前に、もう少し腕を磨かないと…(苦笑)
f(^_^;
Posted at 2008/10/19 17:42:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 日記

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation