2012年09月26日
車が仕上がったぁっ!
で、Dに行ったら...
ワシの車が...
パレットSWになった!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかもガンメタ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すげぇチューニングだろぅ!?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ワイルド過ぎるチューニングだろぅ!?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも、走行距離も、6400キロから、57キロに改ざんされちまったぜぃ!?(爆)
はぃ...w
本日夜、Dにブルーインパルスを預けてきました!
(^_−)−☆
初めて作業なので、金曜日夜に引き取りに行ってきます!
ついでに半年点検してもらうことにしたぁよ!
(^_−)−☆
でもさ、まさか代車出してくれるとも思ってなかったし、更に新車貸してくれるとは思わなかったよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さすがは、ワシがホントに大好きなK西ちゃんだわさ!
(#^.^#)
更に...惚れてまうやろぅっ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/09/26 21:53:26 | |
トラックバック(0) |
ちょっと一息… | 日記
2012年09月23日
本日もSHIBUKI移動していたTOM君でしっ!
( ̄^ ̄)ゞ
今日、スプラッシュに乗ってて気付いた事なんだけどね?
まず、ワシの身長を覚えておいて下さい!
身長165センチの体重64キロっす!
標準体型っす!(爆)
でね?
スプラッシュのシートの作りなんだけど、座面は長距離かけても疲れないんだけど、背面のサポートが少し上にあるみたいで、長距離だと少し疲れるかなぁ〜って...
それに気付いたのが、今日の助手席に乗った時です。
で、運転席には、背当てを!
その背当てがあるのと、無いのとではこんなに違うの?って位に疲れません!
(^_−)−☆
もし、ワシの体型に近い方、もしくは低い方でスプラッシュ乗りの方がいらっしゃいましたら、この技は大有りです!
p(^_^)q
そしてもうひとつ!
来月開催される、道スイ秋オフで、古株メンバーは分かるけど、新規メンバーさんの顔と車が一致しないよぅ!なぁんていう声が上がっております!
そこで今回は、名刺を製作して、首から下げてみませんか?
(^_−)−☆
で、もし、作れない方がいらっしゃいましたら、現地に用紙とボールペンを用意しますので、首から下げられる名刺ケース(ダイソーにありますw)をお持ち下さい!
f^_^;)
現地での書き方としては...
・ハンドルネーム(H.N)
・グレード、型式、色
・ナンバー
です!
(^_−)−☆
作る方は、凝った感じのでやりますか!?(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あっ!w
ワシのコダワリポイント(K.P)入りましたぁ!(爆)
Posted at 2012/09/23 21:43:02 | |
トラックバック(0) |
ちょっと一息… | 日記
2012年09月22日
朝から刺激強かったかな?(爆)
今日は、昼過ぎから骨付きソーセージで有名なトンデンファームにお買い物に!
骨接ぎソーセージじゃないからね!?(爆)
f^_^;)
本日はSHIBUKIちゃん(スプラッシュ)で行動してたんだけど、トンデンファームに向かう時、初めて蒼スプラッシュとすれ違いましたよ!
\(^o^)/
対向は前モデル!
お互い気付いて、コッチが「おっ?(#^.^#)」って顔したからか、向こうのドライバーも「おっ?(#^.^#)」ってニコッとしてくれましたよ!(爆)
(^_−)−☆
なんとなぁく嬉しくなりましたよ!
p(^_^)q
そして、走れば走るほど良さが分かるスプラッシュ!
72にこの足、組めないんだろか...(爆)
ホントにね、この足は体感してもらいたい!
(^_−)−☆
で、トンデンファームで焼きたてフランクを喰らい、火傷するという荒技に!(爆)
そこからスズキ自販北海道本社に!
(^_−)−☆
大好きなK西ちゃんに会いに...(照爆)
(#^.^#)
で、遂に見てきました!
渡辺謙がCMしてるワゴンR!
そして、ワゴンRスティングレイ!
で、今回はスティングレイに試乗!
ありゃあね、今までのイメージが払拭されますね!
加速もまえよりスムーズ!
パドルシフトの反応も悪くない!
乗り心地はいいけど、足廻りはぁ...(爆)
スプラッシュがいい!(爆)
f^_^;)
あとは、グリル内のLED!
カッコイイね!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
正直、欲しくなっちゃった...w
f^_^;)
で...
パーツは、木曜日、朝一に預けて、一日掛かりでの作業となります!
何せ、これも道内初!であるみたいだからさ...w
Dでも手探りで、キレイに仕上げるよん!
(^_−)−☆って言ってくれて、結局は、作業をお願いする事にしてしまいました...
f^_^;)
作業フェチなみなさんw
ごめんね...
f^_^;)
取り付け完了しましたら、パーツレビューをアップします!
そしてこれから、パーツレビューの追加作業にかかります!
(^_−)−☆
さぁ!
何を購入したのかな?(爆)
p(^_^)q
お楽しみにっ!
(^_−)−☆
Posted at 2012/09/22 18:09:30 | |
トラックバック(0) |
ちょっと一息… | 日記
2012年09月19日
北海道は、連日の暑さで、関東ばりの気候に...
ども!
今日の日記は短いです!
「カッコいい男」について考えてみませんか?(爆)
ってのがさ、なんとなく「本当にカッコいい!」と思える男って、何があるだろう...って思っちゃって...
金がある?
顔がいい?
ブランドものを身に纏ってる?
これは違うよね?
これ全て、金がありゃあ出来ること!
そうじゃない!
頭がいい?
それは少なからずあるけど、本当にカッコいい!とまではいかないかなぁ...
では、本当にカッコいい男って、一体何?と思ってしまった午後11時...w
Posted at 2012/09/19 23:00:24 | |
トラックバック(0) |
ちょっと一息… | 日記
2012年09月17日
ラリー北海道に行かれた皆さん!お疲れ様でした!
来季は、ワシも現地に行く決心がつきました!
行くよ!十勝に!
ある意味ホーム!?(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
でね?
みんな撮影したと思うけど、レプリカ車両の展示!
あれ見てて、一つ諦めかけていた事をしたくなった...
SX4WRCレプリカ‼
ん?今更?って思うでしょ?w
今だからこそやりたいんです!
「忘れるな!あの『S』の魂を!」
そこで、かなり妄想してます!
まず、ノーマルのSX4!
これ確かM15Aエンジンのオートマ車で、内装は、ZC31Sと大体一緒なんです!
ワシをよく知ってる方は、言いたい事がここで分かっちゃうかな?w
エンジン載せ換えのZC31S用M16Aに、5速MT換装!
だけではらしくならないので、そこに、ワークス久留米のSSSシフターで、HパターンミッションからIパターンミッションに!
で、パワー不足をカバーさせるべく、HKSのボルトオンターボ化!
それを受け止める足廻りは、HKSハイパーマックス3スポーツ(ZC31S用)!
となると、パワーに見合ったタイヤサイズとなると、18インチで、OZツーリズモ履かせて、タイヤはネオバともなると、必然的にワイドフェンダーとなるから、外装がフルWRCの幅そのままに!
そうなれば...
やるしかないよね!?
あの...
白と黄色の完全レプリカカラーリング!
で、見てもらえば分かると思うけど、見せるだけのレプリカ車じゃない!
完璧に走れるレプリカ車を目指して製作したい!と思ってしまったばぃっ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いゃあ、実はね...
本音言おうか?
f^_^;)
ZC32S契約する時、頭の中にこの計画もあったんよ...
f^_^;)
さぁ、そこで困った...
ZC32Sの蒼に乗るわたくし、レッドブルスイフトスポーツを実現させなくてはならない!
それをやりつつ、SX4WRCレプリカも!となると、かなり厳しい!
(>_<)
どこからか、ドンガラなSX4の白が、ひょいっ!っと出てこないかなぁ...
f^_^;)
Posted at 2012/09/17 00:31:07 | |
トラックバック(0) |
ちょっと一息… | 日記