• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

やっぱりカッコイイゼ!!(笑)

俺の事じゃないよ!!(苦笑)
そう言ってくれる方がいたら、ハグしてあげますよ!!(笑)

先日のホールデントラックネタを再び!!

興味ある人よっといで!!(笑)

どうやら『HOLDEN Ute』という車のようです…

実はムービー見つけたのさ!!
YouTubeに出てて、下記URLでPCから見てね!!
豪州ではドリフトさせてるみたいです!!

http://jp.youtube.com/watch?v=jG1BDVLtGJE

それがまたカッコイイのさ!!
日本で言うところの『ダットラでドリフト!!』みたいな感覚なのかな…(笑)
バーンナウトも簡単に出来る車みたいで、結構ムービーが出てましたよ!!
これなら、走行会に行く時も、タイヤをどこに載せて行くか気にしなくていいから、一石二鳥の車だと思いません?(爆笑)
かなり欲しい一台かも…
中にはシボレーのボウタイエンブレムをつけた車両もあるようで、クルーズと思いっきり兄弟車にするにも良さそう…(爆笑)
Posted at 2007/10/16 21:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

さっきからNETで…

さっきからNETで…ずぅ~っと見てたんですが…
コレ、カッコよくないですか?

ホールデンっていうオーストラリアにある自動車メーカーなんですが、どこからどう見てもトラックでしょ?
でもね、ノーマルでエンジンは300ps以上出てて、4速ATか6速MTのどっちか!!
車内も2シーターだけど、ラグジーで、かつ、スポーティな感じに仕上がってるよ!!
これはカッコイイよ!!
欲しい!!と思ったけど、金額が500万越え!!(汗)
無理!!(号泣)
日本にも代理店があるらしく、名古屋?の方らしい…
台数もそんなにいないし、速いと来れば、もう言う事無いでしょう!!
FRだから、テールスライドだって出来そうだし、ゼロヨンだって…出来そうじゃん!!(笑)
いいなぁ~…ノーマルでこんな目立つ車…
これ、現状で既に19インチのあるにはいてるらしいんだけど、、もう少し下げて、20インチのAVSのクロイツァーはかせて、マフラーが左右出しだから、100φ位の砲弾マフラー2本入れて、ヘッドもフォグもHID!!エアクリだけ入れて、サイドにちょっと地味目のラメのバイナル入れてやったらかなり目立つよね!!(笑)
ブレーキもカナリいいの入ってるから、イジる必要が無いし!!
いう事なっしんぐぅ~!!(笑)
Posted at 2007/10/14 23:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

気分転換!!その2

気付いた方もいるかも知れません…
名前を変えてみました。
そろそろ俺が『ハムテル』でいる必要が無くなった感じがしてならなくなりました。

『DARK HOSE』は元々、俺がクルーズに付けてた名前で、『TOM CAT』は特に意味は無いけど、親戚の家で飼ってた猫の名前が『トム』だったって事でその名前をいれてみた。
トムね、本当に可愛い猫だったんだけど、玄関前で車に轢かれて死んでしまったの…
それと…ほら!!戦闘機好きな方ならお分かりかな?
そう!!戦闘機の名前『TOM CAT』です!!(…って俺戦闘機の名前そんなに知ってる訳ではありません…)
また名前を変える可能性もありますので、まずしばらくはコレでいきます!!
Posted at 2007/10/12 22:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

今日の札幌

今日の札幌最近の札幌の天気、なかなか安定しない日が続いております。
女心と秋の空とはこの事なんですかね…(笑)
配達中によく雨に当たります。
しかも最初は晴れ、中盤からにわか雨か雨になり、夕方から晴れる…
そんな事で、虹を見る機会が増えました。
そして今日も札幌は一時的に小雨がぱらついた…
そこで、ふと見上げたら今までに見た事がない程にキレイな虹が!
今日見た虹は最近見た虹の中で1番のキレイさを誇ってました!
それは…
メインの虹が色濃く、しかも端から端が途切れず1本で繋がって、それが二重に見えたんです!
そのキレイさに配達中の俺も流石に一度足が止まりました。


き…きれい…


そして更に今日見たもので、「遂に来たか…」と思ったものがあります…
北海道には馴染み深く、冬になる前に現れる虫…
そう、「雪虫」です…
とうとう現れました…
週間天気を見たところ、週末には雨から雪マーク…
まだだろぉ~?と思いながらも、雪虫を見た事により、まんざら嘘でもなさそう…
大体雪虫が現れると2~3週間で一度雪が降る…
そろそろ、冬に向けてクルーズもエアウェイブも仕事で使ってるカブも冬用セッティングにしなければいけないな…と思った一日でした。
ちなみに現在、札幌から当別方面を見ていたら、何やらカミナリがなっている様子…
ただ、音が無い…
もしかしたら、ただの稲光なのかもしれない…
それも、冬になる前に多々見られる光景です。
これからの俺の夜のお楽しみが、また一つ増えたかも知れません。
Posted at 2007/10/11 21:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月09日 イイね!

おでかけ

今日は、前々から約束していた方と初めてお会いしました。
もちろん、同じ車に乗ってる方ですよ(笑)
2台並べて見てみた時、相手は初期型、俺は3型。
似ているようで内装とかも少し違っていました。
次回会う時はメーターの色を変える作業とポジション球を青にする作業の約束をし、今日はお開きにした。
ちなみに、ボディカラーは青!
中古で買ったらしく、なかなかいい色だなと思いました。

その後で昔からの友達に、カラオケ代出すから行こうゼ!って事で拉致られてカラオケに…(苦笑)
f^_^;
久々に熱唱!
B'z、米米クラブ、タッキー&翼、CHEMISTRY、布袋寅泰、GLAY…
やっぱりB'zは俺には歌いやすい!(笑)

んで終わった後、たまには…って事で、前の職場のつながりで俺の元お客さんでもあり、お友達のY君とダーツをしに行った。
二人して『会うの何ヶ月振りよ!?』とかいいながら爆笑しながらダーツに没頭!(笑)
久々にいろいろ遊んだ一日でした(笑)
たまにはこういうのもいいよね?(笑)
o(=^-^=)o
Posted at 2007/10/09 02:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78 910 11 1213
1415 1617 181920
2122 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation