• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

本日公休日!(笑)

おはよぉ~ございます!
トム猫でぇ~ございます!
おぃ!パイ食わねぇか?(笑)
昔、水曜どうでしょうで大泉 洋が放った一言です(笑)

さて先日、サーバーメンテナンスだった為、書けなかった内容を一つ…
2日前、遂に配達中にバイクでコケました…
しかも走行中…
(ρ_-)o
幸いにも、郵便物、バイクは何ともなくて良かったが、俺…軽く腰をぶつけてしまい、現在も、モヤッと痛いです…
(ρ_-)o

年末までには治るべし!(笑)
f^_^;

んで本日は、母親の仕事の運転手で午後からあちこち走らなくてはならなくなりました…
久々のクルーズの出番の為、浮かれ気分で、まずはこれから床屋に行ってきます(笑)
Posted at 2007/12/19 09:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月16日 イイね!

ビッグサプライズ!!

先に言っておきます!!
画像は出せませんが、想像して下さい!!

本日、厚別方面にある『ヤマダ電機』に行ってきました。
駐車場に入ると、混んでて、店内入り口から少し離れたところに停めました。
すると停めた2台右隣に黒いクルーズが!!
しかも、『俺のノーマルの頃と見た目が変わらない!!色もエアロも一緒!!ホイールも俺が過去に割ってしまったアルミ履いてる!!まさかよ!!』と思ってナンバープレートを見たら何と!!
番号が一つ違いだったのです!!(驚)

p(≧Q≦)q

俺のクルーズ下2ケタは『60』、そのクルーズは『59』、その前の地域名と上の3桁、ひらがな、上2ケタまで一緒で、本当に1つ違いのナンバーでした!!
しかも、俺のクルーズもそのクルーズも希望ナンバーでは無いので、正真正銘の1つ違いの車でした!!(爆笑)
o(^O^)o

でも言っていい?

『俺のクルーズの方がカッコイイよん!!(自己満!!笑)』

なんてね(爆笑)

同じスズキの販売店で買ったようで、過去に一度、買ったDで会った事があったんですが、今日俺が乗ってた車はBM…では無く、エアウェイブ!!(苦笑)
あぁ~…タイミング悪し…(泣)
(ρ_-)o
スズキのDラーマンに過去に聞いた話では、まとめて登録したから、ココの販売店で5台並んだ番号でいるよぉ~と言われました。
その内の一台を捕獲!!(爆笑)
さぁ今後、何台と遭遇出来るか楽しみでありますぞ!?(爆笑)
\(^O^)/
Posted at 2007/12/16 20:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

久々の再会!!

久々の再会!!金曜日、帰宅後に日記UP予定だったのが、かなり疲れていたのでしょう…
知らないうちにソファで寝てしまっていました…

では先日の12月14日金曜日の日記です。
その日俺は仕事が休みで、いつもの如く、オヤジの仕事の運転手をしていました。

今回のルートは、自宅~中山峠~喜茂別町~洞爺湖町~虻田町~伊達市~室蘭~苫小牧~自宅というルートで、総走行距離は320km!!(笑)

この日は朝にかなりの雪が降り、ちょっと除雪をして出発!!
中山峠を走り、降りたところに、ルスツリゾートという所があり、そこにはスキー場がある。
雪です!!こりゃあ滑るしかないでしょう!!と思っても、今日はガマンガマン…
(ρ_-)σ】イジイジ…

走ること30分で洞爺湖町に到着!!
ここは来年、世界のトップが集まりサミットが開催される所でもあります。
でもそこも通過!!
f(^_^;

最初の目的地は、虻田町に住む、俺の小学校3~4年の時の担任の先生に会いにいきました。

この日の虻田町には一切雪が無かった…

この先生、俺のクラスを最後に、定年退職1年を残して退職された先生で、自然が好きで、虻田町に移住したんですが、引越して数年後に有珠山が噴火!!
避難生活を経て、また自宅に戻ったが、その後はその噴火後の地形や自然を観察し、ココのガイドをしています。
が、1ヶ月程前に左足首を折ってしまったらしく、今は自宅でリハビリしていましたが、それでも外に出たいらしく、『いやぁ~、自転車で出掛けようか考えてたんだよ!!(爆笑)』って…
おぃおぃ先生…止めてくでぇ~!!(爆笑)
でも、何かと元気そうだったので、安心しました。
o(^-^)o

その後はオヤジの仕事周りを手伝い、昼に伊達市の道の駅にある『びっくりドンキー』で昼食!!
この道の駅、伊達藩の城跡があり、そこの門の中に入ると、どこからか忍者が現れそうな感じがしました(笑)
奥は伊達の開拓資料館になっていて、今回は時間が無く次回に持ち越し…
惜しいっ!!
(写真は伊達の道の駅看板前で撮影しました。奥には門があります)

室蘭に到着し、コレは撮っておきたい!!と思った白鳥大橋を、車が停められる状況では無い走りをしていたので、撮れなかった…(泣)
気になる方はNETで見てみてね…
f(^_^;

室蘭で仕事を終わらせて、苫小牧の会社さん2件を回り、最初に行った会社さんの隣の会社に、何やら見た事のあるイエローが似合う車が…

『あっ!!die-rockさん!!』

そうなんです!!先日の道スイオフでお友達になったdieさんの車を偶然にも発見!!(爆笑)
o(^O^)o
夜にdieさんに聞いた所、やはりdieさんスイスポでした(笑)
今度お邪魔しまぁ~す!!(笑)

んで、苫小牧のもう一件の会社さんが終わった所で、本日の業務終了!!
あとは札幌に帰って来るだけとなりましたが、千歳を過ぎ、恵庭市に入った所で、吹雪いてきて、FFのエアウェイブではちょっと怖い思いをしました…
だからって、クルーズで行くわけにはいかなかったので、仕方が無いんですけどね…(苦笑)
f(^_^;

それにしても結構走った一日でしたが、やっぱり長距離運転、最高に面白いですわ!!(爆笑)
来週の今頃は、函館にいます!!(笑)
何故かって?
それは…
とある優しい方に『GLAY』のライブに誘われたので、日帰り強行ツアーに行ってきますよ!!(爆笑)
\(=^O^=)/
Posted at 2007/12/16 20:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月13日 イイね!

アントキモ猪木でしゅっ!(爆笑)

貴様ぁ~っ!それでも軍人かぁ~っ!!

い…いえ…
私は、メッセンジャーですが…
f^_^;
ども!トム猫です。

たまには俺の趣味でも書いてみますか?(笑)
さぁ!あなたはどれだけの趣味があるかな?
o(^-^)o
では!

・釣り(小学1年から)
・キャンプ(小3~)
・スキー(釣りと同時期)
・水泳(実は1級の上の級保有者)
・テニス(小5~中2)
・ビリヤード(高1~)
・カラオケ(高1~)
・RC(ラジコン、小3~)
・料理(小3~)
・写真撮影(中2~)
・独り旅(免許取ってから)
・カクテル(25歳の冬~)
・腕時計(高1~)
・身につける小物類(19歳~)
・自転車(高1~)
・車全般(物心ついてから・笑)
・愛車(コダワリの塊・笑)

こう思い付く限りで書いてみたけど、結構あるもんだなぁ~…
f^_^;
それなりにちょこっとだけって言うんじゃなくて、完璧とまではいかなくても、楽しめる程度にっていう位までやってますよ(笑)
o(^-^)o
本当はまだまだありまする(笑)

ちなみに、小物類っていうのは…
タバコ吸うにも携帯灰皿、ジッポー本体、ジッポーケース、タバコ入れにもこだわったり、筆記具、身につける指輪、ネックレス、自転車に取り付けるパーツ(そんなに高くないもの)、バンダナ、携帯に付随するもの…
そんな感じです。

俺は、多趣味なんですかね…?
f^_^;

ただ楽しみたくてやってたら、いつの間にか…って感じです(笑)

んで、いつかは、その趣味を全て盛り込んで、十勝に土地を買って、自分の家を建てようと考えていますが、自分で図面ひいて、やろうとしてます。
みんなが集まりやすくて、1階には車のメンテナンスが出来るスペース、地下には、シアター&ミニバーなんてあってもいいかなぁ~…(笑)
o(^-^)o
地上3階、地下1階(笑)
どんだけぇ~(笑)
f^_^;

楽しみは無限大!
そう思っている、いい意味で究極の遊び人で究極の趣味人、トム猫です(笑)

目指せ!!
所ジョージJr.!!(笑)
o(^O^)o
Posted at 2007/12/13 23:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月11日 イイね!

嬉しい事が…

最近、輸入車雑誌も見るようになってるトム猫です。

先日TSUTAYAにて全国の輸入車チューニング雑誌『af imp.』を買った話をしたのはついこの前…

その中の企画ページで『おっ!!コレはカッコイイ!!』と思った車両があった。
その方、実はこの『みんカラ』にいらっしゃってて、メッセージのやりとりをさせてもらい、遂にはお友達登録をさせていただきました!!(嬉)
\(=^O^=)/
全国誌で、実質3ページブチ抜きで紹介された方とお友達にってなかなかなれない事なので、嬉しくて嬉しくて…
o(^-^)o

昔から俺は言ってました…
『いつかは、車の雑誌で紹介されるような人間になりたい…』と…
学生時代、オプションという雑誌に顔写真だけ出て、その後はKeiの時に小さく車だけ…
また更にその後は、中古車雑誌に俺の本名だけがスタッフ内に出て1年半位かな…
次はクルーズで紹介されたいものです…
もしくは、次期予定の戦闘機とクルーズでもいいけどね…(笑)
o(^-^)o
まずは北海道の雑誌『AUTO ONE』辺りからかい?(爆笑)
理想は…
オプションで誌面に出て、『BMWで峠(ヤマ)を攻める熱い奴…』って呼ばれたいですね…
理想はあくまで理想ですから…

妄想族のトム猫です(苦笑)
f(^_^;
その前にクルーズをもっとカスタマイズしないと…
カスタマインズ状態(俺流カスタム)を計画中!!(笑)
Posted at 2007/12/11 22:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 456 78
9 10 1112 131415
161718 1920 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation