• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

エアロのベースを…

作っちゃおっかな…(笑)
ちょうど今日(9月30日)、トム猫は公休なので、フロントリップアンダースパッツのベースでも、ダンボールで作ってみようかな…(笑)

頭には構想がある!!

あとは材質を何にしようかってところですな…!!(笑)

まずは、アルミパネルで作って、そこにパテ盛りしていこうか…
Posted at 2008/09/30 00:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB CRUZE関連 | 日記
2008年09月26日 イイね!

そういえば、今気付いた!!

そうなんですよ!!

何に気付いたかって言うとね…

今、ウチにはスズキKeiが2台いる!!

そして、更に前の話があって、最初に、ウチには、3ドアの黒のKeiがいた!!(笑)
最初はうちのおかんが新車から4年乗っていて、その後1年は俺が乗り、クルーズに乗り換えたんです。
それがコレ↓

あかん!!若かりし頃の俺が写っとる…(苦笑)

んで、そのおかんの乗り換えの際、選んだ戦闘機は…
コレ↓

KeiからKeiだったんです!!(爆笑)
それは今も元気に走ってます!!

で、もう一台のKeiは、つい先日まで親父が戦闘機としていたエアウェイブとサヨナラした際に選んだ戦闘機が…
コレだっ!!↓


で、これでウチが扱ったKeiは3台となりました!!(爆笑)
なかなか無いでしょ?
親子でKei使いとは…(爆笑)
初期、6型(?)、現行と…
それぞれに良さはありますなぁ~…
もしかしたら、次の乗り換えの時、親父が、まさかまさかのKeiワークスとかだったら、大爆笑なんだけどな…(爆笑)
Posted at 2008/09/27 00:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2008年09月26日 イイね!

只今…

ホムペを作っております(笑)
もちろん自分のね!?
o(^-^)o
昨日から作り始めたんだけど、初めて作る俺には…?な事が多くて…(苦笑)
f^_^;

道スイのホムペ見てたら、すげぇ~なぁ~なんて思っちゃいますよ…

ウチの姫に見せて、色々聞いて、色の配置や、文字の大きさを変えているところですが、またそれも、どうやっていいのか…?な感じで『やれば覚える!!』の精神で只今奮闘中!!(笑)
完成した際にはみなさん遊びに来て下さい!!
o(^-^)o
ちなみに、リンクも作る予定なので、そちらにご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、是非是非宜しくお願いします!!
m(__)m
車関係のメーカー様、オーナーサイト様、個人のホムペ管理人様…
どうぞ、一言声をかけていただけたらと思います。
わたくしのグループ『HOKKAIDO CRUZE NETWORK』を主体とするか『CUSTOM GARAGE CLUB CRUZE』を主体とするか…どちらかと思っていますが、多分…俺の趣味の世界が広がってしまうのかなぁと思ってます…(苦笑)
f^_^;

さて、現在のトム猫でございますが、27歳にしてやっと服装に気をつけてみようと思っております。
ただ…
どういう服装をしたらいいのか困ってしまうんですねぇ~…
(ρ_-)o
もう少ししたら30歳なわけでしょぉ~?
(ρ_-)o
今までの服装のままでいると、無理して若くしてるように思われるし…
だからって30代中盤の服装にしたら、思いっきり老けるしさ…
(T-T)

はぁ~…
(ρ_-)o
困ったもんだ…
(ρ_-)o
Posted at 2008/09/26 12:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLUB CRUZE関連 | モブログ
2008年09月19日 イイね!

明日お世話になる方々へ…

宜しくお願いします!!
m(__)m
何せ、CUSTOM GARAGE CLUB CRUZEは、ガレージを持たないチューニングショップなもんで…(苦笑)
f^_^;
なぁ~んて(笑)

さてさて、只今シャワーから浴びたトム猫。
鏡を見た俺は、つい『プププッ(笑)』と吹き出してしまいました!!(笑)
だって、今の俺の頭…

乾かす前が何故か…
『ナベアツ』みたいなんだもぉ~ん!!(爆笑)
オモロ~ッ!!(笑)
d(^O^)b

あっ…
白髪発見…

さてさて…
そろそろ寝ようかな…
明日の準備はした!!
服装も準備完了!!
後は明日、姫クルーズと俺の搬送車(パーツ満載のクルーズ)の2台で行くか、姫クルーズのみで行くか…だな…
Posted at 2008/09/19 23:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLUB CRUZE関連 | モブログ
2008年09月19日 イイね!

面白い車を考えてみた!!

先日も少しどこかで触れたかも知れませんが、いつかはCUSTOM GARAGE CLUB CRUZEで、本格的なデモカーを一台作りたいなぁ~と思っております。

それは…

『トラックルーズ!!(仮称)』

何それ!?と思うでしょ?(笑)
f^O^;

確かに、『何それ!?』なんです!!(笑)
名前の通り、『トラック』な『クルーズ』なんです!!(笑)

1型クルーズが手に入れば、本気で作りたい一台なんですよ…
確かに、姫のクルーズは1型ですが、それとはまた別に四駆のクルーズ(1.5LT・4WD)を持ってきて、リアをロングベッドに作り換えて、ウィンカー部分もそのまま使用するようにしてやれば、モノ自体は勿体なくならないからいいかなぁと…(笑)
言うならば…
スモールC-1500(シボレー)みたいな…(笑)

なぜ初期型にコダワリがあるかと言うとですね…
そこにサンルーフを組みたいが為に、2型以降のクルーズはセンターアンテナ!!が邪魔で、移設するのも面倒だった為に、初期型を…(笑)
ベタベタに下げた車高にロングのトラック!!
カッコよくないですか!?(笑)
色は、黒、ブルメタ、ダークブルー、フォーミュラレッドのどれかで、リア足をバネサスからハイエースみたいに板バネに換えてさ!!(笑)
そこにUS感を出す為に、DUB御用達のメッキホイールなんて履かせちゃったらさぁ~!!(爆笑)
そこに、左右出し砲弾マフラーか左右サイド出しマフラーにしてやった位にして!!(笑)
エアロは…
ん~…
アスキュールベースでオリジナルにする?(笑)

やるならば、荷物の運搬にも使えるように、ちゃんとしたものを作りたいねぇ~(笑)
クルーズのプラモデルが出てるなら、立体イメージをすぐ作る事は可能だけど、いかんせん、マイナー車だけに、空想イメージしか掴めないんだよね…
(ρ_-)o

どうなんだろ…

トラックルーズ、出来たらみんな驚くかな?(苦笑)
f^_^;
世界に一台しかない、おバカなクルーズ!!(笑)
Posted at 2008/09/19 01:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | CLUB CRUZE関連 | モブログ

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3456
789 10111213
141516 1718 1920
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation