• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

パーツ取り付け終了!!そしてお気に入りの場所へ…

パーツ取り付け終了!!そしてお気に入りの場所へ…先日お話していたパーツ発注の件、昨日、そのパーツが届きました!!

そしてそのパーツを夜に取り付けました!!

そのパーツは…
実は同じクルーズ乗りのchinpeiちゃんが組んでたものと同じものなんです!!

っていうのが、本当は、ガナドールのミラーを探していたんだけど、適合が無くて、そこで、似たようなものを探していたら、コレに辿りついたということです!!

今回の商品!!

BE FREEのエアロミラー!!

そこで、昨日の取り付けの際、take先生と営業車さんがいらっしゃいまして、ネタとして…

『今回ワタクシ…エロいミラーを買いました!!w』と言ったところ、その『エロいミラー』が定着してしまいました!!(爆)

確かにエロいんです!!

エアロミラーにウィンカーが内臓されているのはよくある話!!

だけど、このミラーは…
ポジション連動で、ブルーにも光るんです!!w

エロいでしょ!?(爆)
まだ、ピンクじゃないから、まだいいかなと…(爆)

ここまでは、昨日の話…

今日は、天気も良かったので、お気に入りの場所に!!

そこは、独りで行く場所として、決めているところなんですが、石狩市厚田区にある風力発電の見える小高い丘なんです。

今回は、その写真をアップしました!!

エロいミラーは、パーツレビューで公開致します。

本当にココに来たら、悩み事も悲しい事も吹っ切れる場所なんです。

私にとってはね…?

なぁ~んだか、ココに呼ばれてる気がして…

『何かあったら、いつでもココに来いっ!?』って言ってくれてるような気がして…

で、通ってるところなのですが、実はココ…

ウチの会社の上司も好きな場所で、たまぁ~にバイクで独りで、ココまで来るみたいなんです!!(爆)

偶然、前にニアミスしたことがあったんですよw

お互いビックリ!!w

と、いう事で、今回は、2本立てで日記をアップしました!!
もしかしたら、今日の晩、もう一つ日記をアップするかも…?w
Posted at 2009/07/05 18:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2009年07月03日 イイね!

やっちまうかぃ!?どうしよう…

やっちまうかぃ!?どうしよう…ゆったりと流れる休日…

たまにはいいもんですね!!

さてさて、先程、白石区米里にある『HKS北海道テクニカルファクトリー札幌』に行ってきました!!

何をしに行ってたかというと…

シボレークルーズにボルトオンターボ化!!です!!w

さてさて見積りですが…

残念ながら、実績が無いとの事で、出せませんでしたが、リアルな話…

多分…

200万は超えてくるかという事でした…

詳細!!

まずはボルトオンターボ!!
そこに排気量アップの1600ccピストン、コンロッド、カムシャフト!!
そして…
4WD用の5速ミッションに載せ換え!!

これだけで、細々したパーツ云々を組み込んだ場合、200万は固いっすねぇ~…しかも車検通せるかどうか…と苦笑いされましたわ…

んなぁ~事ぁ~分かっとるっちゅ~ねん!!w

とりあえずは、概算見積りで200万はオーバー確定で…

どうしよう…

本気でZ33フェアレディZにしようか…

そこにパワーエンタープライズのPEタービン&カムシャフト組んで、金プロ制御で、アミューズのチタンマフラー組んで、テインの車高調組んで、外装に、エスプリのフルエアロにしようか…

そうしたら、まだ350万位では収まるんだよね…
本体が最近は安くなってきてるから…w

俺の狙ってるZ33が、185万だったから、そこに同じ位のチューニング費用!!

そっちの方が利口かな…

あっ!!
ちなみに今、いつもの喫茶店におります!!w
Posted at 2009/07/03 15:57:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2009年07月02日 イイね!

パーツ発注!!\(^O^)/

7月ですねぇ~…

早いもので、今年も後半スタートですよ!!

みなさぁ~ん!!

なかなかみなさんのトコにコメント出来なくてごめんね…
m(__)m
最近、ちょっとそれが引っ掛かってしまっております…
(T-T)

さてさて!!
o(^-^)o
先日、我が社もスズメの涙程の某茄子が出まして、先日のHIDに引き続き…
f(=^_^=)

アレを発注致しました!!
\(^O^)/
某サイトでは一人だけ組み込んでいるパーツで、見た目と機能性を重視したパーツです!!
本日発送で、土曜日夕方には来るようなので、受け取った後すぐに某所に向かいます!!(笑)
先週も行ってますが、take先生に『来てくでぇ~っ!!』とのヘルプコールがあったもんで…(笑)

あれっ?takeさん違った?(笑)
f^_^;

ただ、土曜日には組み込みは致しません。
やるとしたら…
フロントのアッパー交換位かな…
f^_^;
今回来るパーツは、少し電気関係とコーキングとやらが無いと出来ないようなんで…
f^_^;
防水をキッチリしてやらんとな!!(笑)

さぁ!!明日は休み!!
o(^-^)o
大手チューニングメーカーのショップに行って、とあるチューニングの見積りを出してくるよ!!
クルーズの支払いが終わっているから、もう一台買うつもりで一気にやってしまおうかとも企んでいますが、とりあえずは、ミッションをどうにかしたいなぁ…
(ρ_-)o
某氏が言う『アニマル化』に…
チューニングショップに行く前に本社Dにセカンドカー用パーツを買いに行くから、ミッションがいくらするか、まずは聞いてこよう…
4WDは切り離せないから、4WD用アニマルで…(笑)

そうだよ!!
セカンドカーのKeiに、RS☆Rのダウンサス組んだんだけど、かなりゴキゲンな走りが出来るようになったよ!!(笑)
こいつに関しては、後はタイヤとアルミだな…(笑)
165幅から、175or185サイズが理想なんだけど、本当に安くてかっちょいぃ~アルミが無くてさ…
(T-T)
あればタイヤ込みで考えるんだけどね…
f^_^;

最近は、クルーズもそうだけど、セカンドにまで手をかけはじめたトム猫…
だが、Z33の夢はまだ諦めてはおりません!!

やるなら…今しかねぇ~っ!!♪(by北の国からの五郎さんw)
Posted at 2009/07/02 23:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | モブログ

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
567891011
12 131415161718
192021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation