• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

やっちまうかぁ!醸し出せっ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日、ある明細が来ました!

それは...

年に2回出る...

某茄子っ!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そりゃあ、スズメの涙程ですよ?w

f^_^;)

でも出るだけありがたいっ!


そこでワシ、かつてから入れてやるつもりでいた、スロットルコントローラーと海外純正のリアフォグを導入致しますっ!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スロコンは、今使っているバキュームメーターのメーカーBLITZと合わせるように、BLITZのスロコンの一番下の安いのにして、少しだけ予算を浮かせます!

そしてリアフォグ!

これは、作業は自分で!と思っているので、パーツだけ手に入れて、自分で取り付けてみます!
p(^_^)q

んで、今後の予定!

秋にはモンスターのカーボンGTウィング、その後LEDテールとカルチザンのゲートスポイラー、ゆくゆくは、BLITZの剥き出しエアクリにチタンマフラーとセンターパイプ、クスコのデフ、VERTEXのフロント&サイドアンダーカナードと、やっていければいいなぁと...

今度は出来るでしょう!

購入したばかりだから、長い時間かけてやっていきますよ!

SHIROISHI BASE所属のブルーインパルス弐号機は、只今格納庫にて、次なるステージに向けて、待機中でございます!

早いトコ、モンスターのGTウィング出てくれないかなぁ!
(−_−;)
Posted at 2012/06/28 22:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ(ZC32S)との戯れ | 日記
2012年06月19日 イイね!

黄金比率3:7!?

黄金比率3:7!?ただいまぁ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さっきまで、ワシが小学校入学式の時に隣に座っていた女の子(今は同い年の女性)と一緒に久々に晩飯食いに行って来ました!
(#^.^#)

考えたら、そこいらの夫婦よか長い付き合いかも...なぁんて、二人して話してますよ!(爆)

そう...初めて会ってから既に...

25年!(爆)

だからこそ、お互い言いたい事言って笑えるから、ありがたい友達だよ!
p(^_^)q

で、帰り際にこんな話が...

美味しいビールの注ぎ方って...

そんなワシ、実はアルコールが苦手なんだけど、そのアルコールの味にウルサイ!(爆)

そして、注ぎ方にもウルサイ!(爆)

タチ悪いでしょ?

f^_^;)

で、帰宅したので、その様子をムービーと写真で、その友達に送ったので、注いだ後、どうなったかを、お見せしましょう!って事で、今回の写真です!

ちなみに、ワシはノンアルコールビールならよく飲むので、お気に入りのノンアルコール黒ビールで!(爆)

グラスからはみ出る泡って、なかなか自宅では出来ないって思うでしょ?

これは、コツさえ掴めば簡単なんです!

そして、よく見て!?

ビールの注ぎ方の黄金比率の3:7!

泡が3に対してビールが7!

その為に、ビールもグラスもキンキンに冷やしておきましょう!

そしてグラスは、ちゃんとキレイに洗った後、
拭かないで、自然乾燥させて下さいね!?
p(^_^)q

あかん!
(>_<)
ビアマイスターの称号を貰いたくなるにゃ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/06/19 22:45:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっと一息… | 日記
2012年06月18日 イイね!

病んでる今だから出来る事…

いろんな事が重なり、非常に病んでます…

そんな今だからこそ、ヒッキー引きこもりで、色々考えた…


ホイールどうしよう…って。

そこで、ワシの得意技!!

画像加工deどうでしょう!!(爆)

基本的にはワークのCR-kiwamiか、XT7のどちらかですが、色の違いでどれがいいか迷っちゃいましたね…

まずはCR-kiwamiのブロンズ!!



次にCR-kiwamiのシルバー!!



そしてCR-kiwamiのホワイト!!



次に、XT7のブロンズ!!



次は、XT7のシルバー!!



最後に、XT7のホワイト!!



どれもカッコいいんだけど、少しずつワシの中の欠点が…

ブロンズ…暗いイメージでステアリング切ったときに舵角アピールが出来ない…

シルバー…純正っぽいカラーリングだから換えた!!って気付かれにくい…

ホワイト…ブレーキダストがすぐ付く…

そんな欠点はあるけど、なんとなくこう見ていって、ホワイトのCR-kiwamiがシックリ来る気がしてます!!

最近だと、洗車好きになってきてるので、ブレーキダストだったら、手洗いの時に磨いてやりゃあいいやぁ!!的な!?(爆)

そんな妄想をしている午後11時…

みなさんは、どんなホイールを履いてみたいですか?
Posted at 2012/06/18 22:57:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ(ZC32S)との戯れ | 日記
2012年06月12日 イイね!

本気撮影!!

今日の札幌、夕方からガッツリ気温が下がって、只今非常に寒いのです!!

ども!!

さて本日は天気が良かったので、少々足を伸ばして、小樽に行ってきました!!
o(^O^)o

途中まで曇り空だったけど、撮影開始とともに快晴に!!(爆)

キタコレッ!!(爆)

ならばやるしかないでしょう!!


港撮影っ!!

でね、先週の土曜日、ひょんな事から、一眼デジをゲットしたんです!!(爆)

それで撮影を!!



キレイに撮影できてるわぁ!!w



でも納得の一枚では無いっ!!



実は今回の撮影…

下見なんです!!(爆)

ココにもう一台のスイスポを入れて撮影を考えてるんです!!

その一台とは…

ブルーインパルス壱号機!!

久野ちゃんです!!(爆)

この2台で、デモカー撮影や、パンフレットのような写真を撮影しようかと考えています!!

せっかく撮るなら、キレイに撮りたいですな!!(爆)

それをするなら、まだ車高を下げて、リアにカーボンGTウィングを入れた上での撮影にしたいですな…w

ホイールは純正だけど、もしやるならば、フォトショップで画像加工で遊んでもいいかなぁ~なんて…(爆)

あっ!!そうそう!!

今日気付いた話!!

TEINのストリートアドバンス、バネレートが少し柔らかいかなぁ~って思っちゃいました。
ショックの硬さはいいと思うんだよね?
だけど、バネレートをもう少し上げて、ガチっとした足にしたいなぁ~と…

スイフトだけに、SWIFTバネ入れちゃうかぃ!?(爆)

で、本日夕方、仕事が早く終った久野ちゃんが、ワシがよく行く喫茶店に来てくれまして、色々話してたわけですよ!!

そこで思い出した!!

『あっ!!筆頭スイスポ化第2弾、やろうか!!』と!!(爆)

突然何を!?って思うでしょ?w

何故って、ワシのスイスポと久野ちゃんの筆頭、同じブーストブルーパールですよ!!(爆)

ワシが外したら嫁ぎ先は、必然的に!!ね?(爆)

ただ、前後バンパー、テールランプはあげないにょ~んっ!!(爆)

ショップで色々やってるなら、道スイでも色々全国に提案してやろうぜっ!?ってノリですよ!!(爆)

ほら!!
スクリットでも、スイスポにスイフトバンパー組んでスクリットのエアロ組んだり、スイフトにスイスポのリアバンパーとテールランプにマフラーって組んでるでしょ?w

ならば、北海道からも色々提案出来るものがあれば、色々やってみましょうよ!!

ねぇ!!

北海道のスイフトオーナーのみなさん!!

\(≧Q≦)/

今こそ立ち上がれっ!!北海道のスイフト魂をっ!!(爆)
Posted at 2012/06/12 21:57:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ(ZC32S)との戯れ | 日記
2012年06月03日 イイね!

秘蔵マシン、只今点検中!の巻!(爆)

只今HなDに来ています!(爆)

ワシの戦闘機がS社なのに何故?って思うでしょ?

実は、ワシの秘蔵マシンで、H社のAコードWゴンsIr-t四に乗ってるんです!(爆)

冬から夏タイヤに交換してから、ハンドルが右にかなり取られる!そして、かなり燃費が悪い!等の症状を緩和すべく、只今Dに点検を出しています。

果たして原因は何か?

ちなみに、アルミ以外は全くのノーマルで、サンルーフもありません
f^_^;)

で、ワシの戦闘機は、某所にてお昼寝してます!(爆)

ブルーインパルス、洗車したい...
(/ _ ; )
ブルーインパルスの方が、明らかに燃費が良くて、嬉しい限り!(爆)
走る!曲がる!止まる!
嬉しい3拍子が揃ったスイスポZC32Sでぇございますっ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

AコードWゴンから乗り換えようよ...と言っても、
なかなか...ねぇ...(爆)

ステーションワゴンで燃費と走破性を考えたら、プリウスαになっちゃいそうだし、かと言って、SUVで燃費がいいっていうのは無いし...
。・゜・(ノД`)・゜・。

困ったちゃんです...(泣)

レクサスCTハイブリッドのFスポーツ辺りも視野に入れちゃうかい!?(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/06/03 16:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと一息… | 日記

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation