• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

SWIFT侍三人衆現るっ!!

SWIFT侍三人衆現るっ!!何やら台風が各地で暴れているようで、みなさん、ご注意下さい!!

そんな中ワシは、SWIFT侍集合!!って事で、札幌から北に1時間走った所の石狩市厚田区にドライブに!!

って、いつもの三人(ワシ、tosiyクン、ストームさん)なんだけどね!?(爆)

で、今日の狙いは…

いかにカッコよく撮影をするか!!

その為に、ワシは愛用の一眼デジと脚立を用意!!(爆)



で、目の前にある物はなんでも使えっ!!の精神で、小さい防波堤の上に脚立をセット!!

だけど、足場が、幅ギリギリっ!!(驚)

そんな危険が危ない(!?)場所にセットして撮影っ!!



何かのデモカー撮影っぽいでしょ!?(爆)

でもね、実はこの後地面に降りて気に入った写真がコレ!!(爆)

左:ストームさん、右:tosiyクン



で、更に高いポイントを探していたら、見つけたわさ!!

波打ち際の高めの防波堤の上っ!!
どやっ!!(爆)



んで、今回…

本当に撮りたかった写真が2つあって、そのひとつが…

コンテナ街のアウトローな感じの撮影!!

まずはストームキャットさん!!



次にtosiyクン!!



そして、ワシ!!



雑誌に出しても恥ずかしくない写真じゃないかなぁ~…?なんて思ってるのはワシだけかな?w

で、もうひとつが今までやった事の無い撮影!!

走行中の車両を追走しながらの撮影っ!!

ストームキャットさん!!



tosiyクン!!



GravityTom!!



コレ、もう少し腕上げてもっと凝った感じの走行写真を撮ってみたいっ!!と欲が出てきました!!(爆)

それにしても、今日はホントいい一日でした!!w

厚田で食うた蕎麦も美味かったし、写真もたくさん撮れた!!w

ただ、朝一…
雨が降ったので、車両が汚くなった中での撮影だったので、少し残念なところ…

次回のオフは、快晴になる事を祈って!!(爆)

今日一緒に遊んでくれたストームさん、tosiyクン、遅くまでありがとう!!
そしてお疲れ様でした!!

















おまけ…(爆)





















ん?w


リアにひかり輝くこのパーツは一体…(爆)
Posted at 2012/09/30 21:09:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

危険につき、閲覧注意!特に♀!(爆)

さっき、チャリに乗った奴らのマナーの悪さに、ウチのオヤジと熱いトークをカマシてたわけですよ!

チャリ乗る奴らにも、免許制にすべき!そして、バックミラーの義務!そして、マナー違反者には禁固刑!とな!

ん?

きんこけい?

あっ!(爆)
f^皿^;)

これさ、禁固刑じゃなく、チ◯コ刑にしたら、誰も違反しなくなるよな!?(爆)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆なぁんてくだらない話をしちょったわけですよ!(爆)

それは男女関係無しに頭に乗せて、侍のチョンマゲ風に乗せられて、それは期間中は外してはならない!って!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これ、実際に法令決まったら、誰もチャリ乗らなくなっちゃうよな...
f^_^;)

でも、チャリのマナー、よくよく本気で考えてみませんかね?

マナー悪過ぎでしょう!
メール、通話、音楽を聴いている、周りを見ないで交差点に突っ込む!車で曲がる時に、チャリ優先とはいえ、必ず前をスレスレでも通過してくやぁつ!
どうよ?
みんなも車運転してて、危ない経験した事ない?

して、シーモネーター的ブログで、皆様ごめんなさい...
f^_^;)

不快に思わず、爆笑していただけたら幸いです...
f^_^;)
Posted at 2012/09/27 22:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっと一息… | 日記
2012年09月26日 イイね!

今日は一言のみっ!(爆)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

車が仕上がったぁっ!

で、Dに行ったら...

ワシの車が...

パレットSWになった!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかもガンメタ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

すげぇチューニングだろぅ!?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ワイルド過ぎるチューニングだろぅ!?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかも、走行距離も、6400キロから、57キロに改ざんされちまったぜぃ!?(爆)




























はぃ...w

本日夜、Dにブルーインパルスを預けてきました!
(^_−)−☆

初めて作業なので、金曜日夜に引き取りに行ってきます!
ついでに半年点検してもらうことにしたぁよ!
(^_−)−☆

でもさ、まさか代車出してくれるとも思ってなかったし、更に新車貸してくれるとは思わなかったよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さすがは、ワシがホントに大好きなK西ちゃんだわさ!
(#^.^#)

更に...惚れてまうやろぅっ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/09/26 21:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっと一息… | 日記
2012年09月25日 イイね!

カウントダウン!!

みなさんこんばんは!!

さて、みなさんは、『カウントダウン』と聞いて、何を思い浮かべますか?

カウントダウンTV?

それとも…

コレ?(爆)



カウントダウン式信号機で、こうなっちゃう大泉さんは、天才ですわ!!(爆)

以上っ!!








って、それが言いたくて、今日のブログを書いたわけではなぁいっ!!(爆)

遂にカウントダウンが始まりました!!

昨日、既にスズキ自販北海道本社に届いているパーツがある!!

それを取り付けるまでに…

あと…

2日っ!!

カウントダウンは既に始まっている!!

そしてその後、追加発注していたサンバイザー、扇子、エンブレムが届く!!

そのパーツとは…



もう何も言いませんっ!!(爆)

このパーツ、道内初導入だと思う!!

コレね、納車前からずぅ~~~~っと待って待って待ったパーツなんだよ!!(爆)

ユーロプレート(ドイツ)も組んでるし、このリアフォグもドイツから来てるから、もう完璧にドイツ車の方向性に向けてもいいかもね?(爆)

ニュルブルクリンクのステッカーも貼っちゃったしさぁ!!w

その為に、この前の日曜日、車高も上げて、Dのガレージに入れてもらえる高さにしたから…w

だって…

最低地上高が…

通常7センチなんだもん…(爆)

あはははっ…w

で、リアフォグを組んだ後の週末、ちょっとお忍びドライブ&撮影をするので、遅くても土曜日の夕方に、また車高をガチ下げします!!(爆)

だって…

一度下げてカッコいいスタイルを知ってるだけに、車高を上げて走るのは、ワシの中では冬のみ!!と思っちゃってて…w

で、ワシの場合、スズキのメンテナンスパックに入ってるので、半年に一回オイル交換やメンテナンスがあるわけです。

そのタイミングが、4月と10月!!

4月!!
冬タイヤから夏タイヤに交換時期!!(車高が下がる)

10月!!
夏タイヤから冬タイヤに交換時期1ヶ月前!!(車高が上がる)

いいタイミングなような気が…w

でね?
あのメンテナンスパック、有効期限が規定日から2ヶ月って事を考えたら、冬仕様にしてから持って行っても大丈夫!!(爆)

その間にピットを使う作業があったら、即上げしないといけないけど、それ以外のメンテナンスやチューニングは、他でやっちゃうから大丈夫でしょう!!(爆)

で、思ったこと…

TEINのストリートアドバンスのデメリットがかなり出てきた!!

ガチ下げすると、ショックがちゃんと動いてくれないのね…

だからみんな、フレックスコンパクトにしてるんだなぁ~と思った!!

そこで!!

冬は、ストリートアドバンスでガチアゲェ~♂!!
夏は…

さぁ、どうしよう…(爆)

コダワリのBLITZ?w
それとも、みんなと合わせてフレックスコンパクト?w

次の足は、サーキットも視野に入れないといけないから、ちょっと考えて買わないといかんな…

ストリートアドバンスにした理由が…

誰よりもガチで下げた状態のZC32Sを道スイメンバーに実際に見せたかったからなんよ…w

ただそれだけで買っちゃったもんだから、ちょっと遠回りした感じが…

足は、まだ後としても、まずは目先の事をしていきますか!!

アールズのフロントパイプ!!
BLITZのマフラー!!
BLITZの剥き出しエアクリーナー!!

ですかね…w

まずは、今週取り付けするユーロ純正リアフォグは、日曜日に公開致します!!
Posted at 2012/09/25 23:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ(ZC32S)との戯れ | 日記
2012年09月23日 イイね!

今日気付いた事...

本日もSHIBUKI移動していたTOM君でしっ!
( ̄^ ̄)ゞ

今日、スプラッシュに乗ってて気付いた事なんだけどね?

まず、ワシの身長を覚えておいて下さい!
身長165センチの体重64キロっす!

標準体型っす!(爆)

でね?

スプラッシュのシートの作りなんだけど、座面は長距離かけても疲れないんだけど、背面のサポートが少し上にあるみたいで、長距離だと少し疲れるかなぁ〜って...
それに気付いたのが、今日の助手席に乗った時です。

で、運転席には、背当てを!

その背当てがあるのと、無いのとではこんなに違うの?って位に疲れません!
(^_−)−☆

もし、ワシの体型に近い方、もしくは低い方でスプラッシュ乗りの方がいらっしゃいましたら、この技は大有りです!
p(^_^)q

そしてもうひとつ!

来月開催される、道スイ秋オフで、古株メンバーは分かるけど、新規メンバーさんの顔と車が一致しないよぅ!なぁんていう声が上がっております!

そこで今回は、名刺を製作して、首から下げてみませんか?
(^_−)−☆

で、もし、作れない方がいらっしゃいましたら、現地に用紙とボールペンを用意しますので、首から下げられる名刺ケース(ダイソーにありますw)をお持ち下さい!
f^_^;)

現地での書き方としては...
・ハンドルネーム(H.N)
・グレード、型式、色
・ナンバー

です!
(^_−)−☆

作る方は、凝った感じのでやりますか!?(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あっ!w
ワシのコダワリポイント(K.P)入りましたぁ!(爆)
Posted at 2012/09/23 21:43:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっと一息… | 日記

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5 67 8
910111213 1415
16 1718 1920 21 22
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation