• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

今後の構想!

最近は、ZC32S乗りさん達のチューニング度合いをみては、羨ましいなぁ...と見ているワシGravityTomです...w

そこでだ!
(≧∇≦)

Twitter仲間が言ってくれた、「〜したいなぁ」だと、いつまでたっても実現しないっ!という事で、今後、ワシがやる事を書きますか!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

まずはマフラー!

これは、センターから交換タイプのBLITZの最新マフラー!
出口のチタンカラーに、ブリッツの刻印がたまらんですよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、そこに合わせるのが、アールズのフロントパイプ!

これで、迎撃する時は、一発ですな!(爆)
音といい、加速感といい...w

そして、来年販売開始する、BLITZの毒キノコ!(爆)
吸気音が良さそう!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ここに...
BLITZさん、出してくれないかなぁ...
。・゜・(ノД`)・゜・。

エキマニっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

敢えてTRUSTを入れないでBLITZテクノロジーをワシのマシンに詰め込んでみたいんだわさ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、次ぃっ!

足廻りっ!(≧∇≦)

今はTEINなんだけど、これは冬用に回して、夏用にストリートからワインディングまで対応のBLITZの車高調へ!
出荷時は、前後5キロのバネだけど、そこからフロント7キロに変更!

デフはクスコのタイプRS!

次は、ブレーキパッド!
そんな、キャリパーをブレンボに!なぁんてしませんよ!(爆)
そんなにパワーは出さないからさぁ!

今のところ...(爆)

で、パッドは、トライフォースで何やらテストをしてるとか...w

パッドが減ったら次はそれにしますよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でだぁ!

次は外装っ!

ボンネットに、トライフォースのエアロボンネット!
フロントバンパーとサイドステップに、ラアンスポーツ!
そこに、何を思ったか、VERTEXのフロント&サイドアンダーカナード!

リアアンダーは、Yオクに出てる、汎用リアディフューザー!

実用兼ねて、カルチザンのセンター羽根!

ハデになりそう...(爆)

外装のステッカーも、既存プラスαで、RedBullカラーのオリジナルボディに!

ホイールは、CR-Kiwamiの白(7J+43-17)
タイヤに、ハンコックベンタスV12evo(215-40R17)

こんなところで、まずは十勝を攻めてみます!

そしていずれは...

これはいつかやるよ!

予算が組めないからやらないだけ!(爆)

ツインチャージャーM16A!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ん?えっ!?
Σ(゚д゚lll)

って思うでしょ?(爆)

そうなんです!

VWのツインチャージシステムをM16Aにフィードバックしてみたい!

ボルトオンターボではなく、低回転をスーチャーで!高回転はタービンで!

こうしたら、燃費もよく、更には、かなりな戦闘力のある戦闘機に!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これは長期計画です!
(^_−)−☆
いつかやるよ!

圧縮比変えたり、金プロ入れたり...w

そこは、HKSになっちゃうけど、やるからには、妥協はしたくない!

いつかは、スイフトバトルで、先頭を走りたいですなぁ!(爆)

とまぁ、こんな感じの構想で動きます!

2年後に十勝!

数年後には筑波!

狙っていきます!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そんな道スイ SWIFT七人侍所属、CUSTOM GARAGE Gravityのわたくし、GravityTomを宜しくお願いします!
(^_−)−☆
Posted at 2012/11/13 22:08:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ(ZC32S)との戯れ | 日記
2012年11月11日 イイね!

カーコロンのコダワリ!?

カーコロンのコダワリ!?おはよ〜ございますっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そろそろ新車の匂いが薄れてきたワシのブルーインパルスですが、久々にカーコロンを入れてやろう!と、先日からずぅっとカー用品店で探してたんすわ!w

ワシがどれも選ぶのったら、何故か決まってスカッシュ系!
f^_^;

芸がないなぁ...と思いつつ、幼馴染みの仕事を迎えに行った帰りに、ドンキホーテに行きたい!(#^.^#)との事で、いざ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

カー用品コーナーで見てたら、やっぱりスカッシュ系に...

そこで思い出した!

はっ!香水?

で、幼馴染みと二人して色々匂いを比べて選んだのが、今回の写真っす!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ブルガリプールオムエクストリーム!

贅沢だろう!?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

自分でも使うので、ちょうど良かった!
p(^_^)q

でね?

キツめにかけるんじゃなく、ほんのり香る感じにしたので、かなりいいですよ!
(^_−)−☆

カーコロンの新たな使い方ですな!
p(^_^)q

しかも、ドンキホーテならかなり安くて、普通に買うと高いブルガリでもこの価格ならやってみよう!って事で、導入しました!
(^_−)−☆

かなりオススメかも!
p(^_^)q
Posted at 2012/11/11 11:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ(ZC32S)との戯れ | 日記
2012年11月08日 イイね!

仲間って素晴らしいっ!(≧∇≦)

只今、みん友さんのザナヴィさんに、初めてお会いしてきましたぁ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

優しいお方でさ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、SABサッポロで会う事にしたんだけど、近くで走ってくザナヴィ号を見かけ、そのままSABの喫煙ルームに!
(≧∇≦)

でだ!

喫煙ルームには、誰かいて、とりあえずメールで「着きましたね?w」と送ると、目の前の方が「あれ?wもしかして?w」と!

はぃ!(爆)

ザナヴィさんでした!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

初めて会うから、顔分からなかったから、ごめんね(爆)という事で、色々話してきたわさ!
(^_−)−☆

ワシが今後計画している話や、ザナヴィさんがこれからやりたい事や、お互いの仕事の話...

撮影もしたけど、ナンバー加工したら、また掲載しますね!?
(^_−)−☆

モンスターマフラー、初めてサウンド聞いたけど、なかなかジェントルなサウンドでした!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、ワシがこれからお迎えがあるという事で、短時間ではありましたが、凄く嬉しい時間でした!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、近々札幌を離れるという事だったので、思い出に!という事で、ワシの車に積んでたスズキモータースポーツのバイザーを差し上げました!
p(^_^)q

そしたらザナヴィさんも、ワシに面白くて可愛いプレゼントをしてくれましたよ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ありがとうございます!
(≧∇≦)

そして、ワシのリア窓に貼ってる、手切りクオリティのニュルブルクリンクのステッカーをかなり気に入ってくれたので、製作する事になりました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こうして発注が来ると嬉しいですよね!?
(#^.^#)

ニュルステッカーと、もう一枚...

レッドブルステッカーまで作れるかな...w

ザナヴィさん、ワシと共通してるかも!(爆)

レッドブルのキャップ被ってたのよね!?(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

上手く手切り出来るかな...w

そんなワシも、レッドブルステッカーをリアに貼ろうとしてるので、完成して、気に入ってくれたら、貼っていただきましょう!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ホントに短時間ではありましたが、お会い出来て良かったです!
(#^.^#)

またいつでも帰ってきてください!
(^_−)−☆

ザナヴィさんが帰ってくる場所は、地元四国以外にも、北海道にありますからね?
p(^_^)q

では、お迎えに行ってきます!
(#^.^#)
Posted at 2012/11/08 17:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ(ZC32S)との戯れ | 日記
2012年11月04日 イイね!

たまにはラジドリネタ!

たまにはラジドリネタ!さっき、本屋に行って、車の雑誌でみん友さんを確認してからのラジコン雑誌を見てたわけです!

なんとなぁく久々にやりたくなってきたわけで...(爆)

でだ!

ラップアップネクストからすげぇのを出したぞ!

FR-D!

なんぞや?でしょ?(爆)

今まではベルトかシャフト、更にモーター位置が前後で違う四駆だったわけです!

それで前後のギヤ比を換えて、FRのような動きにしていたわけなんだけど、このラップアップネクストのFR-Dに関しては...

フロントモーターのシャフトで、リア駆動なんす!

まさしくFR‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、ヨコモのドリパケからのコンバートになるんだけど、約3万!

これを高いと見るか安い!と見るか!

しばらくラジドリしてないうちに、進化しとるわさ!
(>_<)

たまにボディ製作するかな...

180SXの前に、スーパーGT参戦のBRZのボディでそのままのカラーリングでドリってもカッコいいかなぁ...なぁんて...w

タミヤから出たらしいんですわ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、市販ベースのBRZのボディも出たらしい!

みんなセダンボディで走ってるから、ワシはクーペでもいいよね?w

って実は、クーペのヨコノリの方がワシには乗りやすい気がして...w

もし4枚ドアにするなら、オーバードーズのマークXにするかな...

あれもリアルでカッコいいんだけど、いかんせん動きがさぁ...
f^_^;)

最終的に...

JGTC時代のNSXのボディを持ってきて、ストリートスタイルのルートKS仕様にして、ドリってやりたいですなぁ...w

その前にブラシレスモーターを8.5Tから13.5Tにする事から始めないとな...
(>_<)

ラップアップネクストのステアガチ切れのFR-D、かなり注目ですっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/11/04 16:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の部屋 | 日記
2012年11月03日 イイね!

2012道スイ秋オフ!後半‼

さてさて、道スイオフ後半です‼

みんな一通り試乗終わった辺りで既にもう空が暗くなってきた…

それでも解散しないいつもの常連組with新規メンバー‼(爆)

雨足が強くなってきたので解散‼というのが今回の終了の合図でしたw

で帰宅時、今回は初めてコドラが乗りました‼

そう!!

元HT81S乗り‼

やす君っ‼(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スタートからワシも気合い入ってました!

何故って?

前回の春オフの時、ワシが岩見沢インター付近で、やす君のHT81Sを迎撃しただけに、そのマシンを見せてあげたくてね!(爆)

でだ!

外は大雨!

無理は出来んだろう!と思いつつ普通に国道を流す!
そうしたら後方から威圧感が!

ブルーインパルス壱号機!ゆきかぜではないかっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ゆきかぜよ!

ワシの敵ではないが、今は分が悪い!
今は止めようぞ!

と、それが通じたか、いつもの変態走行!(爆)
もとい、編隊走行に!(爆)

さすがは久野ちゃんだわさ!
(#^.^#)

しばらく仲良く一緒に並んで走行した後、ワシの弐号機は高速に、壱号機はそのまま国道を!

という事で、お互いに満面の笑みで解散!
(^_−)−☆

じゃあねぇ〜!久野ちゃぁ〜ん!
p(^_^)q


で、やす君を乗せたブルーインパルス弐号機は、高速に!

ここだよ!やす君!

ワシが本領発揮するステージは!

という事で、スロコンをスポーツモードに!

加速感と足廻りの完成度に、やす君大感激!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、前方にはアウディTTが!

俺「やす君?少し追撃してみていいかい?(^_−)−☆」
や「いいっすよぉ!?p(^_^)q 」

という事で、少し付いてく事に!

ん!いいペースだが、まだまだコッチは余裕がある!

まだアクセルも半分位しか踏んでない!

と、思ったら、後方から何やら速そうな奴が!

パッシングしてきやがったので、寄って先に行かせてやりましたが、パッシングして抜いた割には前に行かない!

シルバーの古いゴルフバリアント!

ナンバーを見たら...

岩手ナンバー!

頭に来たワシ!

やす君!迎撃するよ!

スロコンスクランブルブーストON!

さぁ!やってみろや!

パッシングしたからには俺もタダでは帰さねぇ!

ゴルフも加速するが、まだまだ伸びるブルーインパルス弐号機!

おっと!忘れてた!
TTもそれを見てか加速を!

日本vsドイツ‼

そんなワシのブルーインパルスにはドイツのパーツが入ってますけどね?(爆)

さぁ!仕留めてやんぞ!

ナメてかかって来た奴には思い知らせてやらねぇと分からねぇようだ!

そんな中、やす君が驚いていた事!

加速感に余裕があるのと、レーンチェンジ時の安定感、そして、燃費がいい事!

で、岩見沢付近でロックオンからの迎撃を!

はぃ!

ブルーインパルスの方が、戦闘能力があったようで!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、野幌SAで、葉巻...ではなく、タバコを...w

やす君!
俺、頑張って金貯めて32買う!これで分かった!やりたい事も見えてきた!
と、二人で熱く語りつつ、一服!w
( ´Д`)y━・~~

気に入ってくれたかい?w

32には、秘められた底力があるんだよ?
(^_−)−☆

で、その後はマッタリ走って、やす君を最寄りの駅まで送り、ワシは帰宅...してないんだなぁ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その後、ワシは自宅がある白石区から西区に移動をし、日曜日でも頑張って働く幼馴染みをお迎えに
(#^.^#)

雨で寒い中、独りで帰らせるのが可哀想に思えて、迎えに行きましたよ
(^_−)−☆

で、家まで送ったら、ワシも自宅のSHIROISHI BASEに帰還しました!
p(^_^)q

楽しい一日で、何もかもが笑いに包まれた一日で、初参加メンバーさんも、みんな予想通り、また来ますっ!って笑顔で帰ってくれました!
(#^.^#)

これはみんなで作り上げたものではあるけど、やっぱり、hiro-ezoさんの人柄がみんなに伝わった瞬間だと思いました!

そして、今回のボス!
久野ちゃん!
反省点があるって?(爆)
あれ以上何を望むってさ!
p(^_^)q
よく頑張ってたよ!
(^_−)−☆
それは、みんな言わなくてもちゃんと認めてるよ!
p(^_^)q
お疲れ様!
(^_−)−☆

次の時は、サポート部隊作って、みんなでまた楽しみましょ?
(#^.^#)

さぁ!
次は来年の春オフ!

それとも、道央組の忘年会やる?(爆)

とりあえず、ワシ自身は今回、侍になったけど、次は普通に参加しますよ!(爆)

期待しても、何も出さんぞ!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ただ...

来年の秋オフは、またやるかも...(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

二週に渡りブログアップしましたが、ホントに皆様、お疲れ様でした!
(^_−)−☆

そして、初参加された皆様!
楽しかったでしょ?
p(^_^)q

また次回もみんなでワイワイ楽しみましょ?
(^_−)−☆


参加車両
SWIFT約30台!
スプラッシュ1台!
VITZ G’z1台!
ストリーム1台!(ん?w)
ソリオ1台!
MRワゴン1台!
ワゴンR1台!

大所帯の大家族でした!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2012/11/03 22:05:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 道スイ関連 | 日記

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
1112 1314 151617
1819 2021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation