• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

道スイ春オフ会場最終決定‼

皆様お待たせしました‼
( ̄^ ̄)ゞ

今年一発目の道スイオフ会場が決定致しました‼

久野ちゃんが既にブログアップしてくれていますが、ワシも書いておきます‼

日時やマナーは変わりません‼(爆)

場所は...

芽室町にある、新嵐山荘です‼

ここは、日帰り温泉もあり、パークゴルフ場も...

それでさっきのつぶやきにつながるわけですよ‼(爆)
(*´艸`*)ププッ

今回は昼ごはんが出ますので、その準備等の兼ね合いがあるので...

参加表明締切
5月10日(土)1週間前となります。


昼ごはんや他については、久野ちゃんのブログで確認下さい...w

で、更に再度道スイのHPにて参加表明お願いします‼

さぁて‼
会場への案内です‼

高速をメインにお話します‼

まずは芽室インターを降りたら左に曲がりましょう‼



ずっとまっすぐ走ると、左角にホクレンのスタンドが見えてきます‼
その交差点を左に曲がる‼



で、次の信号(東4条10丁目)を右に‼



しばらく走ると、線路を越える為のアンダーパスが出てきます‼
そのアンダーパスを越えたら、斜め右に‼



あとはひたすらまっすぐ走ると、現地に着きます‼
(^_−)−☆
ただ、この辺りから覆面が隠れていたりするので、気を付けて走行をお願いします‼


更に追記しておきます‼

オフ前に洗車したい方がいらっしゃいましたら、このGSのコイン洗車がラクかも知れませんよ?
(^_−)−☆




芽室に行くと、よく使うGSです(爆)
(*´艸`*)ププッ


数年前、ワシは新嵐山荘に泊まった事があるんだけど、泊まるにいいし、温泉もかなりいい‼
(≧∇≦)

日帰り温泉もあるからね〜
( ´ ▽ ` )ノ

で、ワシはここで、天気が良かったら、パークゴルフをしますよぉ‼
(≧∇≦)

クラブをお持ちの方はコース利用料金はタダ‼

もし、やるっ‼っていう方がいたら、窓口で200円で一式レンタル出来ます‼

注意点は、スニーカー厳守‼動きやすい格好‼

これ以外は、楽しむ事です(爆)

どうでしょう?
(^_−)−☆

一緒にラウンドしてみませんか?
(^_−)−☆

ゴルフ経験のある方なら、更に楽しめると思います‼
(≧∇≦)



で、ワシは帰りは...

ちょっとだけ帯広に向かい、インデアンのカレーを‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それでは皆様‼

道スイ春オフ2014

たくさんの参加表明、お待ちしてます‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2014/04/20 00:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

コギスタさんメインのラジコン好きへのブログw(*´艸`*)ププッ

何やらラジコンのクローラーを始めるとか...
(≧∇≦)

羨ましくて、鼻血が出そうですよ‼(爆)(≧∇≦)

そんなワシは、ラジドリ専門にやっております。



ワシの愛車です(爆)
(*´艸`*)ププッ

そんなワシが、何故クローラーにハマってしまったかというと...

何気にYouTubeで流し見してた時の事です...

野山を走るラジコン‼

そして、リアルなディテール‼

更には、小川や泥に走りながらも走行しちゃう‼

Σ(゚д゚lll)

すげぇよ‼これっ‼(≧∇≦)

と思って、いつかはやりたいRCクローラーなんす‼
(^_−)−☆

で、もしワシがやるならコレ‼っていうのがあります‼
( ̄^ ̄)ゞ

ここからディープな内容になるよん?(爆)
(*´艸`*)ププッ


まずはシャーシ‼(≧∇≦)

これはみんな、タミヤ製を使う方が多いのかな?

マニアック過ぎなのかなぁ...

ワシ、アキシャルというメーカーのSCX10というシャーシにコダワリが...(爆)

というのも、実はパーツを入れ換えるだけで、ホイールベースが簡単に変えられるのと、社外パーツが多いので、リフトアップや、デフケースもリアルなパーツに入れ換える事が可能っ‼
(^_−)−☆
そこに惹かれて、このSCX10が欲しくなりましたよ‼



で、次に選ぶのは、ボディ‼(≧∇≦)

ホントはね...

ランドローバーディフェンダーD110が欲しかったの...
(≧∇≦)
だけど...海外でも既に廃盤に...
。・゜・(ノД`)・゜・。
もしあれば、こうしたかった...



画像、ボケてるかも知れないけど、実はこれ...

ラジコンなんす‼(爆)(≧∇≦)

ランドローバーディフェンダーD110のキャメルトロフィー仕様に、キャリアやラダー、スペアタイヤ、ヘルパー、キャンプ用品や工具も組んで、更には内装もリアルに作ってあるんです‼
(≧∇≦)

これ、やりたかったなぁ...
。・゜・(ノД`)・゜・。

確かこのボディもアキシャルから出てたはずなんだけど、ここまでボディ製作するなら、かなりな金額が...www
でも、リアルな感じにするなら、金額は気にしないワシ...(爆)
(*´艸`*)ププッ

でも、もう廃盤‼となれば、次にどんなボディにしたいか‼
( ̄^ ̄)ゞ

って事で、目をつけたのが、実際の車両で、メチャクチャ好きな車両があって...

ワシがSUVを語るなんて、想像もつかないでしょ?(爆)
(≧∇≦)

実はこのSUVがすっごく好きなんす‼(≧∇≦)



USトヨタ タンドラ クルーマックス

ここまでカスタムしてあったら、最高に好きっ‼(≧∇≦)

て、ラジコンから離れちゃったけど、このボディが、タミヤから出てるんです‼

ただし‼
クルーマックスではないけど...
f^_^;






これがまたリアルなんだわさ‼(≧∇≦)

ホイールも、幅広いのを敢えて使わないで狭いのにして、ブロックタイヤを履かせたら、完璧に、街中走ってそうな感じにも出来るしさ‼
(≧∇≦)

で、意外にも、このタンドラにも社外パーツが多数あるんですわ‼
(≧∇≦)

これでクローラーをやりたかったわけですよ‼(≧∇≦)

で、プロポは今の2.4があるから、アンプを追加で買えば、ラジドリマシンから降ろさなくて大丈夫だし‼
(^_−)−☆
あとは、サーボとモーターと、防水のバッテリーだなぁ...w
(*´艸`*)ププッ

サーボとモーターは、スピードよりもトルクが強い方がリアルに動くし、本当にクローリングしてたら、岩場にはスピードは要らないから、その方がいいよね?
(^_−)−☆

防水用バッテリーて、完璧に水辺に入る気してるワシ...(爆)
(≧∇≦)

と、まぁこんな感じで、やってみたいからこそ、調べあげてる内容です‼
(^_−)−☆

やる前に調べたりするのが好きなワシですから‼(爆)
(≧∇≦)

最後に...

これ見たら、ラジコンしてる人なら、やってみたくなるかも...(爆)
(*´艸`*)ププッ

Posted at 2014/04/15 00:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

SNOW MIKU 2014に、リアルMIKU降臨っ!!(PC閲覧推奨)

さぁ!!

皆様お待たせ致しました!!

2014年2月7日~2月11日までのお話をいたしましょう!!

先に言っておきます!!
今回のブログは、写真や、ツイキャスを載せておりますので、是非、PCで見ていただく事をオススメしますw
しかも、文章も長いっ!!(爆)

それでは、始まり始まり~!!

この期間、わたくしは会社にお願いしてお休みを頂き、海外からお越しになる方を、新千歳空港にお迎えに…

2月7日

RADIO Gravity

(ワシのお迎えキャスです)

海外からって、ドコだろう…ってみんな結構思っていたみたいで…w



で、新千歳空港に到着すると…

そこいらじゅうに初音ミクが!!



すげぇなぁ…と圧倒されていたら、一本の電話が…

「トムくん?どこにいるのぉ?」

どうやら到着したようだ。

実はこの方、会うのが初めて…w

電話をしている後姿を見て分かったワシは、その方の頭をポンッ!って叩いて…

「いらっしゃい^^」



「えへっ=^^=来ちゃった!!」

って、普通に日本語じゃん?w

海外ってドコ!?

北海道からしたら、本州から来る方はみんな、海外と言ってしまうワシ(爆)

そう!!

来てくれたのは、同じZC32S(黄色)に乗る、岐阜のyuki.mikuちゃんです!!

=^O^=



去年はお互いいろいろあってね、年末からずっとお互い水面下で計画してたんですよ!!w

初音ミク好きのmikuちゃんだけあって、空港内の至る所にあるミクの展示物に釘付けっ!!(爆)

「yukiちゃん、ここだけじゃなく、札幌市内にもいっぱいあるから、移動しよう!!」

ってことで、札幌に向かい、ワシの自宅真裏にあるビジネスホテルに予約をしていたので、そこに荷物を置き、時間も時間だったので、晩ごはんを食べに、予約していたすすきののジンギスカン屋へ!!



二人とも満腹状態で、少し足動かさないとダメだね?wなんて事になり、すすきのから大通公園に!!

もちろん、雪まつり会場ですよ!!w

寒い中、端から端まで歩いて、札幌に住んでるワシですら、激寒っ!!っていう状態で、大丈夫かな?と思っていたら、やっぱり寒かったようで…(爆)

雪ミク雪像前でパシャリ!!



モデルさんが可愛いから、逆光にしてしまうのは正直勿体無かった…orz

で、帰る前に、これも来る前にyukiちゃんと話していたダーツに!!



彼女、初めてとはいいつつ、かなり素質ありますわ!!

こりゃあ、本気でやり始めたら、ワシのレーティング、抜かれてしまうかも…w

でそんなこんなで初日終了!!

2日目!!(2月8日)

おはよぉ~

って、宿が真裏だから、お迎えが近くて嬉しい!!w

さて、この日は、抽選でしか購入が出来ないという、ねんどろいどの初音ミクを貰いにサッポロファクトリーホールへ!!



会場に入る前からウキウキなyukiちゃんwww

で、会場に着くと…

ナニ!!この列っ!!

すっげぇ~長ぁ~い列が出来てました!!

その時間の気温…

マイナス10度!!(驚)

何度も言うが、札幌市民のワシですら、正直死んでしまう!!って思うほど寒かった!!w

でもね?会場に入った時の熱気で、その寒さも一気に吹っ飛びました!!









この頃からかなぁ…

少しずつ、初音ミクの良さに気付き始めたようで…w

で、寒さを飛ばす意味で、札幌と言えば!?な食べ物に!!
ファクトリー内にある、スープカレーのhirihiriに!!



辛いのが苦手だとは知らず…orz






で…




この辺りから、浮かれ気分になってたのと、時間が経ってしまっているのもあり、記憶が曖昧なので、なんとなぁくで書いていきます!!orz


札幌の街並みを見せてあげたっかので、札幌駅にある、JRタワーに!!


↑北側


↑東側


↑南側


↑西側

天気が良くて、最高に景色が良かった!!

札幌市内にあるフィギュアショップにて…



リアルすぎて、脱帽っ!!

まだ来ないかなぁ~…ってたそがれ中のyukiちゃんw



ホント、可愛いモデルさんだわさ!!

また機会があったら、撮影してあげたいくらい!!

で、待っていたのは…

じゃ~ん!!



ミク市電っ!!

時間調べて行ったわさ!!



この車内、サインもあり、更には、車内アナウンスも、ミクっ!!







ん?
この扉なんだろう…





この扉の先には…



実は、ココも予約していました!!(爆)
札幌で期間限定で一室しかなかった、カラオケルームの中です!!w

全てが初音ミク!!



そんなmikuちゃんも歌ってくれました!!上手くてビックリ!!


小樽に行き、埠頭で一枚!!



ワシの戦闘機を何枚も撮影してくれたけど、めちゃくちゃ汚れててごめんよ…(泣)

小樽市街を散策



ルタオのスイーツにハマったね?(爆)

ここまでで書いてなかったけど、初日からずっと、ミクのスタンプラリーをやっていて、最終日前日にオールコンプリートしたんです!!w

最後の一つ押すとき、疲れた表情の中にも、嬉しさを見せるyukiちゃんに、ワシも笑いそうに!!www



で、最終日…

新千歳空港に送る車内で、帰したくない気持ちと、送らないといけない気持ちとの葛藤が…w

この日は、時間ギリギリまで、空港内のイベントやミクコーナーに!!

更にイベントホールには何と!!







スーパーGTで活躍中のZ4が!!

このチーム、ワシ応援してるんす!!
何を隠そう!!このチームのドライバー、谷口信輝と同じ誕生日なんだわさ!!(10歳離れてるけどね?w)

そんな谷口選手、AE86で、いか天で走ってた頃からのファンなんす!!(歴長いでしょ?爆)

その同じ会場で、何やら始まったぞ!?

そう!!
この日…

ニコニコ町会議inSNOW MIKUが開催されていたんです!!

すげぇ人混みっ!!www



盛り上がりましたわぁ!!w

iPhoneでニコニコ中継見ながらの会場参加!!(爆)

ふと気付くと…

なんとワシとmikuちゃん…

映っとるやないけぇ!!(爆)



とにかく最後まで笑いました!!www

そんな楽しい時間も、あっという間に過ぎるもので…

搭乗の時間になってしまい…

ゲートに…

あの瞬間だけは、ホント…淋しくなるもので…

5日間も一緒にいたら、本気で淋しくなっちゃいましたよ…w

「yukiちゃん、今度は俺が行く!!YBMの会場に行く!!」

そう約束して、yuki.mikuちゃんは笑顔で手を振って帰っていきました。

見送った後、車に乗ったワシは…

まぁ、これは書かないでおきますか…www

とにかく、ワシにはこんな2月のビッグイベントがあったんです!!www

来てくれたyuki.mikuちゃんには、ホント感謝してる!!

正直ね、今もコレ聞くとあの時の風景、浮かんでくるんよ…www



そんな2月の、みっくみくなイベントでした!!(爆)

それもあって、車内にミクグッズが入ってたわけですよ!!www


さぁぁ!!

ではワシの次のビッグイベントは、6月!!

その前に5月に道スイ春オフがあるけど、今年はホントに6月のYBMが軸になってきそうな気がします!!

いろんな意味でね…

ワシのターニングポイントになるかも知れんし…

中身じゃなく、見た目で見せて魅せる仕様にしていきます!!

って、事で只今、ブログを書きつつ、いろんな作業を…www

その仕様は、道スイ春オフでも公開は致しません!!

なので、今年の最終仕様はYBM会場にてお披露目致します!!

まだ頭の中でのイメージだけど、多分・・・

相当ハデになります!!(爆)

これが、道スイ幹部 広報部長兼現場MCのブルーインパルスだ!!ってトコをお見せしましょう!!
Posted at 2014/04/11 20:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

CR-Kiwamiを買った‼(≧∇≦)

みんなには黙っていたけど、実は今シーズンより、新たなホイールで攻めてみようと思って、前々から目を付けていたホイールに手を出した‼

それが...

WORK EMOTION CR-Kiwami



これ、どのジャンルにも似合うからいいよねぇ⁉︎
(^_−)−☆

そんなワシは...

遂に重い腰を上げて、やっぱり買うか‼と...www

ショップに買いに行くと、さすがに時期なんだね...

さすがに取り寄せではあったけど、少し時間が掛かりました...
f^_^;

タイヤはどうする?って言うから、価格ドットコムで、狙いのタイヤを安く買い、それを組み込んでもらいました‼
(≧∇≦)

で...

組んだわさ‼
(≧∇≦)

センターロックだから、交換は簡単っ‼
(≧∇≦)

せ...

センターロック⁉︎
((((;゚Д゚)))))))アワワワ...

そんなの存在してたっけ?
((((;゚Д゚)))))))

スイスポって5穴じゃん⁉︎
Σ(゚д゚lll)

じゃあ、見せてあげよう‼
(≧∇≦)

これが、ワシの買ったCR-Kiwamiだぁ‼
(≧∇≦)





100のマーク2に似合うわぁ‼
(≧∇≦)
もちろん、HKS86にも似合うから、ニクいデザインだわさ‼
(≧∇≦)



ん?

誰だぃ?

ワシのブルーインパルスにCR-Kiwamiを組んだ‼なんて思った人はぁ‼(爆)
(*´艸`*)ププッ

はぁ...
(つД`)ノ

誰かワシにタイヤと一緒に、真っ白のCR-Kiwami買っておくれよ...(泣)
(ρ_−)oクシクシ...

ちなみにアルミは2本で1000円(+税)、タイヤは4本1500円(+税)
(*´艸`*)ププッ

次はボディをどうにかしたいな...

出来たら...

マークXか、またマーク2(JZX100)、社外フェンダー組んだワンエイティもいいなぁ...
(≧∇≦)

ちゃんとメーカーロゴも裏から塗装で、電飾組んでさ‼
(≧∇≦)


Posted at 2014/04/09 22:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車関連
2014年04月06日 イイね!

2014道スイ春オフ開催決定‼

久々のブログですな‼(爆)
f^_^;

みなさん、まいどぉ‼
( ´ ▽ ` )ノ

ホントはね、2月にあった事を先にブログにアップしたかったんだけど、日程的に押し迫ってきているので、こちらを先に書かなくてはならなくなってしまったので、2月のブログは、もう少し待っててね?
f^_^;

さてさて、我らが道スイでございます‼
(≧∇≦)

今年も春オフやっちゃうYO‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

もう既に、久野ちゃんのブログや、道スイHPでご覧になった方々もいらっしゃるとは思いますが、改めて、道スイ広報部長兼現場MCのわたくしが、2014道スイ春オフについてのお話をさせていただきます‼
( ̄^ ̄)ゞ

開催日程は、5月18日(日曜日)

場所は...道スイオフ初の場所‼となります...

帯広でございます‼

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

食の宝庫、十勝ですよ‼(≧∇≦)

で、詳しい場所は、帯広の森野球場の駐車場となります‼







ここですよぉ‼
*\(^o^)/*

で‼

帯広市街から来る際、こちらから曲がるといいですよぉ‼
( ´ ▽ ` )ノ



この交差点を右に曲がると、間違いなく、ひと区画だけ怪しい集団がいるので、そこになります‼(爆)

時間はAM10:00〜PM4:00

で、参加される方々に、是非守って頂きたい事がございます‼
( ̄^ ̄)ゞ

その壱‼( ̄^ ̄)ゞ
会場内では空吹かし厳禁‼

帯広市の施設をお借りするというのもあり、ただでさえ台数がいて迷惑かも知れないというのがあって、それ以上ご迷惑をかけないという意味合いで...

その弐‼( ̄^ ̄)ゞ
ゴミは各自責任を持って持ち帰る‼

たくさん人が集まれば、どうしてもゴミは出てしまうでしょう。だけど、だからこそ、お借りする場所はキレイな状態で帰りましょ?
(^_−)−☆
逆に、ゴミ拾って帰って、球場関係者の方々から、あいつら、やるなぁ‼(^_−)−☆って思ってもらえる位に、気持ち良く使わせてもらいましょ?
(^_−)−☆

この上記二点、どうかお守り下さい‼

砂川の時も、道スイメンバーさん達はホントにみんなマナーが良くて、いつも感謝してます‼
(#^.^#)

だからこそ、今回もどうか宜しくお願いします‼
( ̄^ ̄)ゞ

で、持ち物チェック‼いきますか‼
(*´艸`*)ププッ

ネームプレート‼(首掛けタイプの名刺ホルダーに、分かりやすい名刺を入れて下さい)

ナンバー隠し‼(撮影時、かなり使えます‼)

車両紹介ボード‼(ネタでも構いません‼wみんなに、車両をアピールしちゃいましょう‼やったもん勝ちです‼(爆))

はぁ〜い‼( ´ ▽ ` )ノ

みんな忘れないで持ってきてねぇ〜
(^_−)−☆

開催時間中に、もし移動や帰られる方がいらっしゃいましたら、わたくしか、久野ちゃん、または、近場にいる方にお話して行動いただけたら幸いです。

当日が楽しみですねぇ〜‼
(*´艸`*)ププッ

そんなわたくしは、6月のイベントの準備もしつつ、春オフに参加となりますので、少しバタバタしております...
f^_^;
そこだけは皆さん、ご理解下さい‼
m(._.)m

6月に、何があるかって?
(*´艸`*)ププッ

ついでだから書いておきますか...w

何とわたくし...

6月7日8日に開催される、全国スイフトオーナーのオフ、YBMに、北海道から初参戦して参ります‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

6月2日(月)の夜中に苫小牧からフェリーに乗り、翌日夕方に大洗到着‼
4日(水)は、みん友さんに会い、5日(木)ラアンスポーツさんにご挨拶、夕方にはわたくしの愛車のパーツで取引をさせてもらってます、ユウテックさんに‼
6日(金)ツイキャス仲間に会い、所さんの世田谷ベースや、清水圭ちゃんの柿の木坂にあるカフェ、ストレージに‼
7日(土)早朝から長野車山高原に向けて‼前夜祭参加‼
8日(日)YBM当日‼
9日(月)富士スピードウェイからの、横浜の友人の所へ‼
10日(火)お台場や浅草で撮影しつつ、千葉県船橋市へ‼目的は...ひゃっはー‼(爆)
11日(水)みん友さんとお出掛け(#^.^#)
12日(木)出来たらこの日、茨城に住んでるみん友さんと昼オフしたいな...f^_^;
で、12日の夕方、大洗発苫小牧行きのフェリーに乗り、13日(金)夕方、札幌着‼の予定でおります‼
( ̄^ ̄)ゞ

かなり濃ゆいでしょ?f^_^;

ギリッギリのギッチギチな予定ではありますが、本当に行くからには、日頃お世話になっているみんなに、顔を出して、ご挨拶してきたいんです。
(#^.^#)

もし、大丈夫であれば、ひとつ声をかけて下さい‼
(^_−)−☆
札幌ナンバーで、やけに車高の低い、ラアンスポーツ製のフロントバンパーを組んだブルーインパルスが、あなたの街を低速飛行致します‼
(^_−)−☆

その、YBM参戦の為の準備を、少しずつ始めております‼

既に今日...

とあるデザインのベースとなるものを製作致しました‼

これが入ると思うと、かなり目立つんじゃないだろうかと...w

ハッタリだけどね?(爆)
f^_^;

まずは、道スイ春オフを成功させて、その後すぐに、札幌白石空軍基地より、わたくしのブルーインパルスが、関東に初上陸致しますっ‼
( ̄^ ̄)ゞ

是非皆様‼

どちらも宜しくお願い致します‼
( ̄^ ̄)ゞ


dou-swi with CUSTOM GARAGE Gravity

広報部長兼現場MC/GravityTom
Posted at 2014/04/07 00:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道スイ関連

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation