• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GravityTomのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

10月19日(日)は道スイ秋オフin砂川‼

10月19日(日)は道スイ秋オフin砂川‼寒くなってきましたねぇ...

みなさん体調は大丈夫ですか?
f^_^;

先日は、我らが日ハムの選手、背番号8番‼金子誠、そして背番号41番‼稲葉篤紀が引退を表明し、20年応援してきました稲葉篤紀の引退式に行って参りました...

試合は1-0で日ハムの勝利‼

最終戦の勝ち試合、かなり嬉しかったけど、場内はすぐに静かに...

鳴り止まない稲葉コール‼

稲葉ジャンプとともに揺れ続けた札幌ドーム‼

対戦した楽天の応援の方々も稲葉ジャンプをしてくれた光景は、どれだけの人が稲葉を応援していたのか計り知れないものがありました‼

ありがとう稲葉篤紀‼

そんなワシは、北海道で流れている番組イチオシの夜中に放送された引退スペシャルの中で、何度も稲葉ジャンプをしている姿が、画面ど真ん中に映っておりました
f^_^;

その前から涙流していたので、もしかしたら...だけど、イチオシカメラにおさえられたかもしれません...
f^_^;

涙を流しながら、ドームのモニターを見てる時に、カメラのレンズは、ワシの顔にロックオンしていたように見えました...
f^_^;

ありがとう稲葉篤紀‼


では、ここからが本題っ‼(爆)

みなさん‼

お忘れではないですね?(爆)

道スイ秋オフやりまっせ〜⁉︎
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

日程は、10月19日‼

場所は、いつもの砂川ハイウェイオアシス‼

内容はいつもと変わりませんが、今回はじゃんけん大会はありません‼
f^_^;

何故ならぁ?
f^_^;

我らの大事なお姉様‼

久野先生がですね、今回入院‼という事になりまして、急遽、わたくしが取り仕切りという事に...

わたくし自身も、結構バタバタ気味な所がございまして、いつものマッタリな感じのオフにしようかなぁと思ってるわけでございますよ‼(爆)


一応、道スイHPの方は、久野ちゃんにお願いをしておりますが、なかなか書き込み頂いてる方がいつもより若干少ないかなぁと感じております...
。・゜・(ノД`)・゜・。

ここで出るよね?(爆)

どれだけ久野ちゃんが人気あるかって(爆)

ニクいぞ⁉︎久野ちゃんっ‼(爆)

てなぁ事で、みなさん参加表明を頂けたら幸いです。

今回は、札幌組の一部、ネタに走る車両があるかも...(爆)
(*´艸`*)ププッ

http://douswi.webspace.ne.jp/bbs/douswi_topic_pr_663.html
Posted at 2014/10/08 00:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道スイ関連
2014年09月07日 イイね!

2014年関東遠征ツアー(第4回)

いろいろと最近、バタバタしています…

ども!!

アッチコッチTOMです!!(爆)
( ´ ▽ ` )ノ

さてさて、未だに続くこのブログですが、一体完結編はいつになるのか、ワシにもよく判っておりません…www
f^_^;

どこまで行ってたっけ…

2014年関東遠征ツアー(第1回)

2014年関東遠征ツアー(第2回)

2014年関東遠征ツアー(第3回)

ここまででしたね…

それでは、第4回、スタートです!!
(=´∀`)人(´∀`=)

この日は、朝からドキドキしていた…

何故ならこの日、今まで声でしか聞いた事の無かった、大好きな人に逢える日でもあり、とある所に行く日でもあった!!

自遊空間 三鷹店で目を覚まし、向かった先は、埼玉県所沢市!!

某所にて合流という事で、向かったが、ココで関東の通勤ラッシュにハマってしまった!!orz

あかん!!間に合わないっ!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

とりあえず連絡をし、何とかたどり着いた!!

ちょっとして、車に乗り込んできたのは、ワシが前々から声を聞いて大好きになった、ツイキャス仲間のケイティ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日はケイティと一日ドライブ!!
(#^.^#)

会って早々、いつもキャスで聞く声が間近で!!
(#^.^#)

凄く嬉しくて、最初何を話したか覚えてないくらい!!www

ココでナビを設定して、向かった先は…

東京都世田谷区!!

またマニアックな場所に向かったなぁ!!と思うでしょ?

それには理由が…

実は、ケイティもワシも、その世田谷区のとある所が好きで、一度行ってみたかったトコだったんです!!

そことは…





この風景、見た事ある人ならすぐ気付くはず!!

そう…

所ジョージの…

『世田谷ベース』なのです!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

遂に…遂に行ってきちゃいました!!
。・゜・(ノД`)・゜・。

ドキドキする気持ちを抑えつつ、インターホンを…

ピンポン!!



反応が無い…

すると、ゲート横の小さい扉が開き…

『…ハイ』

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

『あ…あの…札幌からこちらに伺わせていただきました!!いつも世田谷ベースを見させていただいております!!お土産をお持ちしましたので良かったらどうぞ!!で、ゲートの外から撮影させて頂いてもいいですか?』
(≧∇≦)

『中の撮影だけは出来ませんが、見える範囲の外観撮影ならかまわないですよ?札幌からですか?えっ!?自走できたんですか!?それはありがとうございます!!』

という会話を…

世田谷ベースにいらっしゃる方と…www

所さんじゃないですよ?(爆)

所さんはこの日、笑ってこらえて!の収録日だったようでいらっしゃいませんでした…www

という事で、撮らせていただきましたぁ!!





もうね、鼻血ブーですよ、奥様っ!!(爆)
。・゜・(ノД`)・゜・。

実はこの撮影をするとき、ワシのiPhoneを地面に落としてしまい、大事にしているバンパーフレームに傷が…
でもそれも今ではいい思い出に(爆)

そして、まさかこうして世田谷ベースに来れると思っていなかったので、最高の時間でした!!

と、時計を見ると既に昼時!!

ケイティと二人でキャッキャはしゃいでたらあっという間に昼に…

さぁ!!どこで昼を食べようか!!と、携帯で検索!!

すると、近くにいい店を発見!!

それは十数年前…

札幌にもあった店で、今は語り継がれている店となってしまった、ピザとパスタの店…

シェーキーズに!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんだろね!?久々のシェーキーズにワシのテンソンは超アゲアゲに!!(爆)



美味かったぁ!!

しかも、世田谷ベースのほぼ真裏辺りなの!!(爆)

たまらんよね!?www

イベントはこれでは終わらない!!

午後からは柿の木坂に移動!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ココは、前に世田谷ベースにも出ていた、清水圭のカフェがある!!

前日のブログを見てたら、店にいるはずだ!!

って事で…

柿の木坂カフェSTORAGEに!!

大雨だったせいか、店裏駐車場には誰も車が停まっていない!!

|ω・`)チラッ



駐車完了!!と思ったら、店員さんが、裏で休憩していた!!www

『いらっしゃいませぇ!!凄いですねレッドブル!!あっ!!アンタチョット貼ってくれてるんですね!?(嬉)』

で、ナンバーを見た店員さんは、更に驚いてましたね(爆)
(*´艸`*)ププッ





このカフェも、世田谷ベース同様、凄く行って見たかった所だったんです!!

でも、残念っ!!

ここにも圭さんはいませんでした…www

本当は、アイファイブやサンダンスも行ってみたかったけど、日程が足りないので、今回はパスしましたwww

店内1階はカフェで、2階が服の販売をしているんです。

まずは二人で2階に!!



ごめんなさいみなさん!!店内2階は、撮影NGでした…www
f^_^;

でもね、時々世田谷ベースで出てたそのままの店内で、感激しました!!
(≧∇≦)

欲しい服も何着も見つけた位にして…www
(*´艸`*)ププッ

ちょっと休憩って事で、ケイティと二人で1階に降りてコーヒーブレイク!!
( ´ ▽ ` )ノ

1杯の値段、全然高くなくて、更に美味しいっ!!

天気が悪かったが、入口前のテーブルで一服…

タバコに火をつけて、コーヒーをテーブルに置いて…

ん?…
(ρ_−)oクシクシ...

あっ!!見つけたぁ!!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



所さんのサインを見つけました!!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ここでもまた二人で大はしゃぎ!!(爆)

でね、入口の看板もセンスいいのさ!!



下に『432』って入ってるでしょ?

これ、何の意味か分かる?(爆)

で、天使の羽根のケイティを隠し撮りっ(照)
(#^.^#)



ココで気付いた!!

前日の清水圭のブログ見てて、毎日自分の服装の写真を出してブログを書いてるんです!!



そこでワシも…(爆)



それを見ていた店員さんがめちゃくちゃ笑顔でこちらを見ていたので、ひとつお願いをしてみた!!

すると『他の車が入って来なかったらいいですよ?www』と快くOKしてくれたので、更に撮影を!!





2枚目の写真、見た事あるでしょ?(爆)

愛車紹介のトップ画にしてます!!www

そんなこんなで、こちらも滞在時間3時間くらいだったかな…www

この後ケイティは、夜まで一緒に遊んでていいよ?って言ってくれたので、せっかくだから!!という事で、夜にごはんを食べる時に、もう一人お会いしたかった方がいるので、その方に連絡!!

すると、ちょっとしてからOKの連絡が来て、会う事になりました!!

その前に、都内を少しだけケイティとドライブ!!

その模様は、ツイキャスで配信しましたので、そちらをどうぞ!!www

関東遠征4日目

このキャス、ホント貴重な時間でした!!

大雨ではありましたが、本当にいい時間でした!!

いろんなところを走りました!!

いろんな話をしました!!

キャスでは話出来ないような話もしていました!!

そしてなにより、初めて会った感じが一つもしない!!というのが、一番嬉しかった!!

で、埼玉に戻り、晩ごはん!!

そこには、黒いアコードユーロRが!!

降りてきたら、かっちゃんが!!www

この方も凄く会いたかった方だったので、ホントにいい一日だなぁと感じました!!

晩ごはんは、北海道には無いファミレス『カーサ』に!!

そこでもごはんを食べつついろんな話をし、かっちゃんとも共通の話が見つかったりして、かなり嬉しかった!!



で、気付いたら…

夜中2時(爆)

店も閉店の時刻ですとの事で、惜しみつつ解散することにしました。

ホントこの3人、後ろ髪ひかれる思いで解散しました…

再開を約束して!!

そんなワシ、解散後、集中豪雨の冠水している道の中、解散したファミレスから凄く近いネットカフェへ!!

快活クラブ 所沢バイパス店

今日はココをキャンプ地とぉするっ!!(爆)

って事で、本当にいい経験、そして、逢いたかった人に逢えた一日でした!!

本日の走行の軌跡です!!



グルグルしてますねぇ!!(爆)

さぁ!!
翌日は遂に!!長野に向けてひた走る日です!!
Posted at 2014/09/07 17:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関東遠征ツアー2014 | 日記
2014年09月02日 イイね!

道スイ秋オフ2014詳細決定‼



北海道スイフトオーナーズクラブ広報部長のGravityTomです。

ようやく、秋オフの日程が決定致しましたので、こちらでも告知をさせて頂きます。

http://douswi.webspace.ne.jp/bbs/douswi_topic_pr_663.html

なお、代表代理の久野ちゃんにつきましては、今回は諸事情により欠席となる為、開催日一週間前までHPでの確認作業をお願い致しますが、その後はわたくしGravityTomがとりまとめをさせて頂きます。

確かその日、きゅうすいのみなさんもオフがあるとか...
(≧∇≦)

もし、タイミングが合えば、相互でツイキャス配信して、北と南で中継が出来たら面白いかなぁ...なんて思っております‼
(^_−)−☆

で、既にHPには書き込みしてきましたが、今回はじゃんけん大会を一度おやすみしたいと思います‼
f^_^;
もし、何か持って行きたい‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆というのがありましたら、お持ち頂いて大丈夫ですが、後は、何らかの形で、みなさんに提供できたらいいなと思っております。

で、肝心なところですが...

実は、久野先生が今回お休みという事で、わたくしがとりまとめをしなくてはならないという大役を務めさせていただくという事もありまして、道スイ古株メンバーさんのお手をお借りしたいと思っております
(T ^ T)
さすがにわたくし一人の手では回らないと思いまして...

もちろん、古株メンバーだけじゃなく、既存メンバーさんでも「手伝うよ⁉︎」と優しく言って頂けるようでしたら、是非宜しくお願い致します‼

今回は、既に道央の32乗りの一部は、ネタに走るかも...(爆)
(*´艸`*)ププッ

敢えて書きません‼(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

敢えて書きませんが、間違いなく爆笑するであろうもの...だと思いたい‼(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そんなこんなで、俺で大丈夫か⁉︎
Σ(゚д゚lll)
と、思わせるようなドキドキな道スイ秋オフ2014in砂川ハイウェイオアシス‼

みなさん‼
時間の都合をつけて、是非参加してください‼
(^_−)−☆

本心...

30台のボーダーラインを超えてみたい...www
Posted at 2014/09/02 23:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

2014年関東遠征ツアー(第3回)

さぁさぁさぁ…

日数空いてしまった、関東遠征ブログ、再開いたしますか…www

やっとかよ!!orzっていう反応は無しで…(爆)

ちなみにお忘れの方々の為に…

2014年関東遠征ツアー(第1回)

2014年関東遠征ツアー(第2回)

と、まぁこんな感じでしたね?(爆)

それでは3日目、スタート!!


この日は、朝から給油をする日、つくば市で右往左往しつつようやくGSを見つけ、満タンに…

この日は、谷田部東PAでとある方と合流することになっていた。

集合時間に間に合わないかもしれない焦りから、ペースアップを図りたくても、周りは通勤時間…orz

間に合うだろうか…

そう思いつつ、高速に飛び乗ったら、高速合流地点でワシの目に入ってきた黒い弾丸!!

あっ!!もしや!!(≧∇≦)

迎撃致ス!!www( ̄^ ̄)ゞ

谷田部東PAまではそんなに離れてはいない!!

ロックオンっ!!とともにお互いフルブレーキ!!(爆)

PAに入り、お互いの一言…

「久しぶりだねぇ!!(爆)」

そうなんです!!

昨年11月の茨城の旅で、ワシを水戸の駅から空港にまで乗せてくれた、S達也氏だったんです!!(爆)





「トムさぁん!!危なかったよ!?」
「ん?なんで?」
「今、PAに入るギリギリの所で覆面抜いたよ?(爆)」
「へっ!?Σ(゚д゚lll)(焦)マジで!?」

と、こんなハプニングもありましたが、私は無事ですwww

で、今日は何をするかと言うと…

千葉県を攻めて行こうかと!!(爆)

ではでは出発!!

ここでワシは、S達也氏の後ろから追っかけチェックをしているツイキャスがございますので、そちらをどうぞ!!(爆)

トム君の追っかけチェック(1枠目)

トム君の追っかけチェック(2枠目)

まずは、SAB柏店でスイフトのパーツが揃ってるコーナーに!!

ひとつ言っていい?

札幌のSABから比べたら、メチャクチャ店舗デカいからっ!!

こりゃあ半日楽しめるわ!!(爆)

店内をあれこれ徘徊しつつ、時間を見るとすでにもう昼の時間!!(爆)

昼どっかで食うたら、次はアソコ行こうぜぃ!?

実は千葉に行くなら、ワシは絶対に行ってご挨拶しておきたい所があったんです!!

そこは…

ワシもバンパーを組んでる…

ラアンスポーツ!!



念願の!!

遂に行く事が出来ました!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
社長には、バンパーを組む時にかなりお世話になったので、どうしてもご挨拶をしたかったのです!!

YBM直前という事もあり、忙しいだろうなぁと思いつつ、社長に会って話をたくさんしてきました!!(嬉)

こういうショップがあって、関東の方々は羨ましいよ!!(泣)

そんなワシ、ココに来たら絶対に買おうと思ってたパーツをゲット!!(爆)

純正ノブを外したことのあるS達也氏に取り外してもらったら、あれ?簡単に回ったよ?(爆)という笑い話が…(爆)

取り付けして握った感じ、かなり手にしっくりきてお気に入りになっちゃいました!!

純正はもう使えませんね…(爆)

で、実はこの後もワシはイベントが!!

ということで、ココでS達也氏とは、次の再会を約束し、お別れ…

またいつか遊びに行くね!?
(^_−)−☆

さぁ!!

次は東京の西側に向かうぞ!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ってなぁ事で、高速をひた走り、遂に東京に進出!!

出迎えてくれたのは、東京スカイツリー!!



ん?www

小さい!!って?(爆)

もぉ~!!欲しがるねぇ~!!(爆)

これでどや!!www



はぃぃぃぃ~…

ここからワシの初首都高!!

ドキドキでした!!

ナビを使ってたにも関わらず、迷子に…orz

それでも着々と、次の目的地に向かってるのは分かっていた!!

高速を降り、下道に入ったら、見事に雨…

さぁ、近いぞ?

でも、道幅狭いっ!!(爆)

どこだ?
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
こんな住宅街にあるん?

はっ!!あったぁ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コンコンッ!!
|ω・`)チラッ
こんちはぁ~…
( ´ ▽ ` )ノ

出迎えてくれたのは、看板犬っ!!(爆)
Σ(゚д゚lll)

で、そこから顔を出してくれたのが…

前に、みんカラ+でも活動をしていた、ワシが大変お世話になっている通販会社「ユウテック」さんのWEB担当、TAKEちゃん!!
(#^.^#)

あぁぁぁ!!wwwトム兄さんっ!!ホントに来てくれたんだぁ!!(喜)
(#^.^#)

行っただけでかなり喜んでくれちゃいました(爆)

そして聞くと、看板犬は、どんなお客さんにも吠える!!という事だったんですが…

何とビックリ!!
(≧∇≦)
ワシには一切吠えず、逆にベッタリ!!(驚)
(*´艸`*)ププッ

それにはユウテックのみなさんもビックリしていました!!(爆)

で、夕方になぜ行ったかというと、実はそんなTAKEちゃんと約束してたんです。

そっちに行ったら、一緒にご飯食べに行こうね!?って。

ユウテック到着は、TAKEちゃんが終わる20分前!!

ピッタリ位な時間で計画してるけど、こんな長距離で、ここまでピッタリだと逆にコワイ感じが…www

TAKEちゃん「じゃ!お先でぇ~す!!www(#^.^#)」

聞くと、こうしてお迎えが来て帰るのは初めてとか(爆)

今回、ワシが行った事が無い店に行ってみたい!!ということで、北海道にはまだ無いファミレス「デニーズ」へ!!

ご飯を食べつつ、いろんな話を…

意外にも共通点がたくさんあって、お互い爆笑!!www

みんカラ+が無くなっても、時間があったら、ワシのみんカラブログを見てくれているようで、凄く嬉しかった!!

気付くと既にもう22時半!!

何時間話してたんだろね?(爆)

帰りは、家の近くまで送って、またこれからもパーツでの取引と、また遊ぼうね?と約束し別れました。

そんなワシ、本日のお宿はどちら?って、みんな気になっちゃう?

気にならない…

そ…そう言わないで聞いてよ…www

今日のキャンプ地を、ココとぉ、するっ!!(爆)

自遊空間 三鷹店

ココは、TAKEちゃんをお送りした後に近いであろう店を、前日に確認していたので、最高でした!!

しかも、今回はある意味VIPな感じな部屋を借りて就寝っ!!

さぁ!!

本日の走行の軌跡です!!

これだぁ!!



すげぇ走行距離だよね!?(爆)

改めてこう、地図に色を塗ってて気付きました…(爆)

さぁ、明日は…

YBM以外に、いよいよ一番お楽しみでもある、ワシのキャス仲間で大好きなあの方に会って、あそこにに行って、あそこにも行って…www

今までに無かったワクワクをっ!!(爆)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2014/08/14 19:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関東遠征ツアー2014 | 日記
2014年07月13日 イイね!

ワインディングマイスター

俺がいつも行く峠に、何やら動きを感じた俺は、胸騒ぎを覚えて、とりあえず軽く流しに行く事にした。

山頂に到着すると、既に走っている車両が数台...



あの86、すげぇキメて走ってるなぁ...



俺も負けずに練習するか...



って、よく見たら...

えっ...

えぇっ⁉︎
Σ(゚д゚lll)

86に食らいつくのは、まさかのチャリ⁉︎
Σ(゚д゚lll)



見間違えじゃないようだ...www

86が戻ってきた所で、俺に...

追走してみるかい?
(^_−)−☆

と、優しい言葉を‼

まず無理だろうと思って、とりあえず走ってみた‼





ん〜っ‼
意外に今日の俺、イケてるかも‼

86の兄さん、ありがとうね⁉︎
(^_−)−☆

さて、引き上げますか‼

と、いつもの峠を軽快にFドリをしながら下りるのは、俺の得意技‼

下り始めて、4つ目のコーナーを抜けた時、遂にあいつと遭遇した‼



いたっ‼

俺は急いでスピンターンをし、追いかけた‼



さすがに流してる感じのペースだ‼

いかにも、獲物を探すかのような走り...

そんな車両からは、オーラが感じられた‼

よしっ‼追い付いた‼

バトルスタートの合図のパッシング‼



気付いてくれた‼

彼も、やってくれそうな気配を出してくれた‼

ならば、本気で行かせて頂く‼

迎撃致ス‼

同じ排気量、似た作り込み、あとは腕がどれだけ違うかを見るだけ‼

ノリノリな今日の俺の走りを見せてやる‼

山頂でUターンかけて、下りで勝負‼

望むところだ‼

It's Show Time‼



よしっ‼
かなりグイグイ食い込んで行けるっ‼



ヒューッ‼w
近っ‼www



これでこそ最高のパフォーマンスだよね⁉︎

魅せてナンボじゃっ‼
(≧∇≦)

コーナーを立ち上がると、既にロックオン‼



なんだろ俺...

怖い位に乗れてる‼



そろそろ勝負に出ますか‼

前回の借りは返すぞっ‼

インに飛び込む姿を見ていた俺は、次のラインを考えて、少しアウトに飛ばし気味にテールスライド‼







これで貰った‼
バトル終了といこうぜ⁉︎アニキっ‼

と、立ち上がる前に2速全開だった俺は3速にブチ込み、ここで事件が起こった‼



ドンッ‼ガラガラガラ...

えっ...
3速に入ってるのに、加速しないっ‼

まさか...

ミッションブロー⁉︎

次の瞬間、目の前にいたあいつが、離れていくのが見えた...



他のギアに入れても、ミッションが動かない...



遂に勝てるバトルだったのに、ミッションブローとは...

動かないミッション...

止まる事しか出来ない俺は、路肩に寄せて、仲間に連絡を...



「...あぁ...ミッションブローだ...はぁ...やっちまったけど、何故か今日は、心地いいんだ...」



ミッションブローは悔しいが、正直...

負けてないバトルだったな...

こんなに心地いいバトルは久々だった...

と、車内で落ち着かせていたら、下から上がって来る、青いスイスポ...

バトルしていたあいつだ‼

隣に停めるなり...

「大丈夫か?マシントラブルか?」

と心配になって上がってきてくれた...

そこから、仲間の搬送が来るまで、二人で話をしていた...

聞くと、この人も、俺を意識していたみたいで、お互い様かぁ‼と爆笑してしまった‼

そうだ‼名前教えてなかったね⁉︎
俺はかちゃぷー。君は?

俺はGravityTom‼宜しくっ‼

似たような走りのスタイル、お互い引かないバトルは、本当は兄弟か⁉︎と思ってしまう位に似ている‼

これからは、バトルの相手ではなく、仲間になった瞬間だった‼

さぁ‼
帰ったらミッション直して、次のバトルに向けて練習するよ...

そう伝えて、かちゃぷー。と俺は別れた。

果たして、次の対戦相手は誰になるのか...










このブログはフィクションです。

一般公道では法定速度を守り、環境に優しい走りに心掛けましょう。

プロフィール

「北海道クロスビーオーナーズクラブも、ここまで台数が集まるようになってきた‼︎✨
ありがたいよな...
設立から3年...
台数だけが全てじゃない‼︎
ウチの集まりは、誰よりも楽しめ‼︎がコンセプト‼︎
楽しんだもん勝ちやで‼︎✨
俺はまだまだ死んじゃいねぇ‼︎👍✨」
何シテル?   05/27 19:51
HOKKAIDO XBEE OWNER'S CLUB代表のTOMです。 趣味感たっぷりで、釣り&車中泊が快適に出来る仕様にしております。 2022年5月にオー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト 接点不良の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 04:27:54
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLIEANER取り付け作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 23:56:42
雨は、やさしく(ラーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 23:37:12

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
快適な釣り×車中泊をコンセプトに、自分が快適に使えるように、色々と工夫しているところです ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
クロスビーの次期車として、ジムニーノマドを契約。 5日間で受注停止になる前に俺は受注出来 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ん〜...CVTに飽きた‼︎ そんなオヤジの一言から始まった、スプラッシュからの乗り換 ...
スズキ アルト スズキ アルト
赤のアルトエコの残クレが終わるのが近かったので、乗り換えの提案があり、乗り換える事になっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation