• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トン象のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

ふらっとプチツー(^O^)

10月4日 午前中はゼファーの整備(ノーマルに戻し) 午後、時間が空いたのでプチツーへ(^o^)

久しぶりの14R 楽しい(^O^) やはり速い・・・(^o^)
それにしても、1ヶ月振りにエンジンをかけるが一発で始動・・・流石 インジェクション凄い(@_@)

っとなんやかんや考えながらプチツーへ ^ ^ ・・・・道の駅「しもつけ」に到着です(^O^)







それにしても、ここは繁盛しています。店が多く遊ぶ所が有るので家族連れがいっぱい!



串カツを食べて少しまったりしていました(^o^)



チョットソースがしょっぱいかな(;^_^A 血圧が・・・・(;^_^A

約一時間位ぷらぷらして帰路へ‼︎

1人で淋しかったですが、久しぶりのツーは楽しかった(≧∇≦)


Posted at 2015/10/10 03:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | zx-14r | 日記
2015年08月06日 イイね!

カキフライツーしょの2・・・? (^ ^)

7月26日、マサクさん・くろきりしまさん・⚪️メ・自分とでカキフライツーしょの2に行って来ました。

それにしても朝から暑い( ;´Д`) 身体が燃えそう〜(@_@)
とりあえず気合を入れ待ち合わせ場所へGo〜


先ずは、友部SA(下り)でカシャ!



少し休憩し集合場所へ!



しばらくし、マサクさん登場・・・相変わらず綺麗な青くん(^O^) 久しぶりとなぁ!

マサクさん、⚪️メのワガママを聞いてくれてありがとうございますと挨拶 m(_ _)m

実は、 マサクさんと私は、カキフライが食べれませ〜ん(;^_^A

今回は、⚪️メワガママカキフライツーしょの2です。 マサクさん、本当にありがとうございますm(_ _)m




談話中マサクさんに、くろきりしまさんから電話があり半強制的に出撃要請をし、東海PAにて
待ち合わせ!  
くろきりしまさん無理しないでゆっくり来てくださいね~!!

しばらくしてから東海PAに、くろきりしまさん到着!今日一日よろしくお願いしまーすm(__)m




やっぱり暑いと○メ  (@_@)




ワープし日立港へ到着!!






カキフライツーでカキフライを食べることができなかったが、焼き牡蠣を食べることができ
○メは満足!(^^)!
とてもおいしーとのこと(^◇^)







トマトが半分なーい!(写真を撮るのを忘れ急遽撮影)



最後は、友部SA(上り)でカシャ!!



本日は、暑い中おつきあいありがとうございましたm(__)m

○メもとても楽しかったみたいで、喜んでいました(^^)
「次はどこに行く~」と言っていました(@_@)

マサクさん、くろきりしまさん また企みよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/08/06 07:22:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | zx-14r | 日記
2015年07月19日 イイね!

白ブサさんとプチツー(^○^)



7月19日 本日は、
白ブサさん、ムスメさんと久しぶりにプチツーに行ってきた象(^ ^)
朝7時、待ち合わせ場所に集まり294号を北上・・・今日は朝から暑い( ;´Д`)

本日のルートは、294号線 → 真岡IC → 北関東自動車道 → 東北道 → 西那須野塩原IC → 道の駅「湯の香り塩原」 → 寿楽「ステーキハウス」 → 白河 → 289号線 → 勿来IC → 友部SA(上り) → 自宅 総距離約400km
でした(;^_^A

先ずは道の駅でカシャとなぁ!



そこで、「Ninja250 Owners Club Meeting in日光」が開催されていました なんという台数・・・ビックリ!(◎_◎;)



そこで、みん友である タダ・ホイヤーさんとサイクロンjさんに軽くご挨拶「初めまして〜」となぁ!

お二人共気さくな方々で、初めて会ったとは思いませんでした!

突然のお声掛け失礼いたしました!また、ありがとうございましたm(_ _)m


ほかのみんトモの皆さんにもご挨拶したかったが、こちらに時間がなかった事と皆さんバタバタとしていたので次の場所に移動!



目的地に到着 11:20分 えっ!(◎_◎;) もう並んでいる(;^_^A

17番目!(◎_◎;) 約1時間待ち・・・


やっと順番が廻ってき!

先ずは、サラダとなぁ!


次に!


美味しかったー(≧∇≦)
食後は、白河を抜けワァインディング走行をしワープ!
ワァインディング走行中タンデム席でムスメさん、熟睡・・・!(◎_◎;) 良く寝れるなぁ〜と感心(;^_^A
今回のツーではほとんど寝ていたのでは? (笑)

友部SA(上り)でカシャとなぁ!





白ブサさん、ムスメさん、本日はお疲れ様でしたm(_ _)m

またお付き合いよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
Posted at 2015/07/20 09:15:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | zx-14r | 日記
2015年07月11日 イイね!

午後から台形のタイヤ交換

午後から、水戸の二輪館へタイヤ交換に行ってきました^_^

いやぁ〜本当に暑い(;´Д`A

先ずは交換前にカシャ!
写真では分かりずらいですが、真ん中のみ平らに減っている(笑)
直線番長ですなぁ〜(;^_^A

次に友部SA(下り)でカシャ!



ワープし

交換後カシャとなぁ!


約一時間半位で交換終了、帰路に!
交換後、直ぐに高速へ!店員さんいわく急発進は止めてくださいとの事・・・了解しましたとなぁ( ̄^ ̄)ゞ
友部SA(上り)





ゆっくりと慣らし走行をして帰宅!
そこでまた、カシャ!



いやぁ今日は本当に暑かった(;´Д`A 本日、ツーに行かれた方 お疲れ様でしたm(_ _)m
熱中症にならないで下さいね(;^_^A



・マサクさん、同じタイヤにしちゃいました m(_ _)m

Posted at 2015/07/12 05:41:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | zx-14r | 日記
2015年05月31日 イイね!

道の駅 もてぎへ

本日は、14Rで道の駅もてぎへ出撃しました。

まずは、いつもの場所でカシャ とな!!





バイク少なぁ~   やはり先日まで雨の予報だったため ?


少し休憩しもてぎへ移動 (^o^)

約40分位運転し到着!!





そこで、偶然にもみん友さんと会いHMSに遅刻しちゃうよ~と一言(^O^)/
頑張って!楽しんできてね~\(^o^)/

到着後、30分位してからマサクさん登場(^o^)
こんにちは!!  相変わらず綺麗な青君 見惚れてしまいますなぁ~



奥さんとの、温泉巡りの約束を破ってまで来てくれました。ありがとうございます。
後で奥さんとけんかしないでくださいね!!

少しMCBMを行い 飯を食べに移動!




マサクさんは、ロースかつ定食  自分は、ひれかつ定食



とても美味しい象~ 肉柔らかすぎ~ !(^^)! 隣が肉屋さんだから?

 
マサクさん ごちそうさまでした(^O^)/ 

店の中にかわったメニューが・・・(@_@;)


牡蠣!! 今度○メを連れてこよう~ ^m^ 喜びそ~ !(^^)!

食事終了後、山桜へ移動!!



道の駅もてぎはバイクが停めづらくなったためこちらに移動してきたとの事です!!

しばらくみなさんと談話し、肩が痛いため帰路に!!

またまたいつもの場所でカシャ!!  友部SA (笑)




前回、ここで知り合った方(高そうなハーレー)と少し談話し自宅へ








Posted at 2015/06/01 08:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | zx-14r | 日記

プロフィール

「これから物産センター山桜に行きます (^o^)」
何シテル?   11/29 07:25
トン象です。◯メの後押しもあり リターン2ライダーとなりました。復活です。これからもつまらないブログですがアップしていきます。よろしくお願い致します(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カタナのLED化⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 01:59:21
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 08:29:01
MotoPumps HONDA BILLET BAR RISERS GEN 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 12:38:41

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
リターン2ライダーとして戻ってきました。(^_^)v 今度の相棒はvfr800Fです。2 ...
ヤンマー マリンハンター しーちゃん丸II (ヤンマー マリンハンター)
ZX 14Rから乗り換えました。 釣りにはまっています。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX1100S SEに乗り始めました。 かなりの旧車なので大切に乗りたいと思っています ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
軽くて、そこそこ早い⁉️バイクを乗り始めました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation