• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おともん73のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

卒業 

卒業 
久しぶりにみんなと走ってきました。  箱根のお山にはお馬さんも蛙さんもたくさんいました。  蓮系の方も大勢でした。    それにしても  みんな、速いですねぇ  とてもついていけません。  後ろからのんびり行くスタイルが定着しています。  (アイドルジェットしかいらねーだろ   って言われて ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 13:56:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年06月01日 イイね!

密かなブーム

密かなブーム
最近の休日は、午前中にセブンをいじったあとは ペーパークラフトと格闘しています。 ペーパークラフトっていろいろなサイトに素材があるので、 お手軽でいいなぁ って思っていたのですが、とんでもないです。 すごく手がこんでいてとても歯が立ちそうにないものもたくさんありますね。  実際は  ペンギ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 21:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年05月28日 イイね!

10V

10V
先日、メーターの指針が電圧によって変動することに気がついたので メーター用に10Vの安定供給をと思い3端子レギュレータを入手しました。 これで動作が安定すればいいんだけど・・・  数年ぶりに半田コテを持ちました~  でも、これでまた水温計は調整しなおし決定だな
続きを読む
Posted at 2008/05/29 01:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年05月25日 イイね!

水温計交換

水温計交換
天気もよくないしセブンいじりです。  水温計を入手したので交換してみました。  油圧計をSMITHSの機械式に交換してから  見た目を揃えたくなってしまいました(笑)  針が下向きのメーターで揃って満足満足。  ところが・・・  このメーター、これまでついていたものと構成が異なるようで ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 00:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年04月05日 イイね!

KONI FSD

KONI FSD
普段の足のボルボの車検でした。 13年乗って、ただいま10万5000km。    ショックをKONI FSDというやつに交換しました。   バタバタした感じになっていたのでどう変化するか楽しみです。  これで、またしばらく乗るつもりです。  
続きを読む
Posted at 2008/04/05 17:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2008年03月16日 イイね!

まっすぐ!

まっすぐ!
譲っていただいたステアリングに交換してみました。 まっすぐ走るためには ステアリングは写真の位置くらいになっちゃいました。 運転しにくい!  悪戦苦闘しながら  直したのですが、本日はタイムアップ  確認はまた来週~
続きを読む
Posted at 2008/03/17 00:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年03月09日 イイね!

油圧計

油圧計
油圧計を機械式のものに交換しました。  心配だったアイドリング時の油圧ですが、  1kg/cm2ほど出ています。  これで一安心。  まぁ、どこまで信用していいかは??ですけどね。  今週のセブンいじりはここまで(泣)  天気いいですね。  走りたいな
続きを読む
Posted at 2008/03/09 12:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年03月08日 イイね!

ゼロ!

ゼロ!
BDRにしてから・・・  悩みのタネはつきません。  この油圧計の写真、エンジンがかかった状態なんです。  暖気が済むと、アイドリング時にこんな値を示します。  ゼロですよ ゼロ! 油圧ゼロ!  エンジンの回転があがると  そろそろとメーターの針が上昇し、  4キロくらいのところで落ち着き ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 22:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年02月16日 イイね!

金属疲労 

金属疲労 
足回りのメンテをしたのですが、 ショックをロワアームに取り付けるネジが 折れちゃいました。 断面を見ると・・・ 1/3くらいは金属疲労でクラックが入ってしまった あとにネジ切れちゃったようです。 ちょうどネジ山が始まっている部分です。  メンテ中でよかったです。  走っている最中に折れた ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 21:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年02月16日 イイね!

なんとか・・・

なんとか・・・
水没したケータイ  とりあえず、復活しました ♪  これでしばらく様子見てみよっと   実は、もう1台も水没していて   そっちも復活作業中。   復活するかなぁ
続きを読む
Posted at 2008/02/16 19:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「大観山 http://cvw.jp/b/217160/39629308/
何シテル?   04/17 23:18
My sevenが変わりました (^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無動力の乗り物第2弾 もう9年乗っていますが、まだまだ現役。 でも最近のモデルは安全で ...
その他 その他 その他 その他
22年物の「大根」って名前です。 動力なしの原点はこれにあり。 かつては3台体制だっ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年式のエステート 2009年10月28日。 14年半乗ってついに手放すことになり ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
'97 BDR-S  安心して乗れるようにするのには、それなりに苦労しますね

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation