• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おともん73のブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・
やってしまいました。  気がついた時には携帯電話は洗濯機の中でグルグル回っていました。  セヴンで走っていて雨が降ってきても大丈夫なように  防水携帯にしたのに・・・  前の晩に充電したあと、充電口カバーをしっかり締めていませんでした(泣)  ということで2日ほど経過。  現在、電源が入 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 22:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年02月07日 イイね!

ただいま

ただいま
ただいま~  やっぱり和食はいいね
続きを読む
Posted at 2008/02/09 16:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年02月05日 イイね!

もうすぐ ・・・   かえります

もうすぐ ・・・   かえります
今日は電車にのってシリコンバレーに行ってきました。  お天気もよくて気持ちよかったです。  この電車、自転車を乗せる車両があるんです。  もうすぐ帰ります。  寒いのかな・・・  ぶるっ
続きを読む
Posted at 2008/02/06 21:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年02月02日 イイね!

ただいま・・・ 逃亡中

ただいま・・・ 逃亡中
どうやら日本は雪が降っているようで・・・ もうやんだのかな?  本日は移動日。  ネバダ州からカリフォルニア州にやってまいりました。  雨が降っています。  どこに行ってもやることは一緒。  そう  ビールです。ビール!  視界はイマイチですが、最上階のラウンジで飲むビールは  たまりません ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 15:49:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年01月25日 イイね!

ルービック

ルービック
ちょいと用事があって都内のとあるところに。  ロボットがルービックキューブをやっていました。  昔、流行った頃にやった人も多いですよね?  以前は6面揃えることができたのですが、  今は1面しか揃えることができません・・・  
続きを読む
Posted at 2008/01/26 01:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年01月20日 イイね!

いったいどうなっているんだろう?

いったいどうなっているんだろう?
ケーターハムのアクセルワイヤー  スロットル側はタイコになっていて  ペダル側も何かタイコのようなものがかしめてあるように見えます。  ペダル側はパイプの一部に切り欠きがあって  そこにワイヤが入っています。  ペダル側のワイヤエンドの処理。  売っている予備ワイヤーって最初から両端がタイコ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 21:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年01月19日 イイね!

ちょっとの差なんだけど

ちょっとの差なんだけど
ブレーキペダルに対してアクセルペダルが奥すぎでした。 ブレーキ&クラッチ アクセル それぞれのペダルの支点は3箇所から選べるようになっているんですね。 いろいろ試した結果 支点の位置は元のままで、ブレーキペダルのポジションだけ 微調しました。 せまい車庫の中で乗ったり降りたり・・・  早く ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 00:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年01月19日 イイね!

明日こそ!

明日こそ!
明日こそ!  あー、なかなか進まない
続きを読む
Posted at 2008/01/19 20:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2008年01月16日 イイね!

もうひとつ

もうひとつ
伊香保の自動車博物館の思い出 もうひとつ  うーん  なんて味のある眺めだろう !  ぜーんぶカバーされちゃっているエンジンルームとは  違ったオーラがありました。
続きを読む
Posted at 2008/01/16 01:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月13日 イイね!

ケンとメリー

ケンとメリー
年末に伊香保にある自動車博物館ってところに行ってきました。 ケンとメリー♪  プリンスって車の展示会に行くと  いろいろもらえたんですよね。  うちはプリンスのクルマではなかったですが、  広告を見て展示会があると  連れて行ってもらってました。  懐かしかった~  おもわず昭和にタイムス ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 20:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「大観山 http://cvw.jp/b/217160/39629308/
何シテル?   04/17 23:18
My sevenが変わりました (^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
無動力の乗り物第2弾 もう9年乗っていますが、まだまだ現役。 でも最近のモデルは安全で ...
その他 その他 その他 その他
22年物の「大根」って名前です。 動力なしの原点はこれにあり。 かつては3台体制だっ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年式のエステート 2009年10月28日。 14年半乗ってついに手放すことになり ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
'97 BDR-S  安心して乗れるようにするのには、それなりに苦労しますね

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation