• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんストのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

早ドラ < しぞーか行ってきただよ >

早ドラ  &lt; しぞーか行ってきただよ &gt;





< しぞーかへ >


今出ればあすこで早ドラできるかも。。。
ん~、どうしようかなぁ。。。
ウシッ、行っちゃおう ♡


到着~。
外は真っ暗。 少し明るくなるまで水門で待機。



今回の目標は、ヤシガニとの決別 (爆
あ~ぁ、言った先から1枚撮っちゃった。



夜が明ける。。。
うぅわぁ~、素敵な時間だよ~ (ToT)












言葉は要らないね。






た~まんないよぉ~ (ToT)/~~~



太陽は出なかったけど全然平気!






こんな素敵な時間と富士山も見えたしね (^^)




「久しぶりだってのに、本当にありがとな~。」 なドラでした (T_T)/~~~



< ほいでもって2日後 >

また行っちゃいました。
みんなでね。 イヒッ!

またヤシかっ! (爆









真っ赤な空は見れなかったけど、今日の朝日も綺麗だったね。









あれれ、何処かで見たようなぁ。。。



でも今日は向きが逆だからね~。









綺麗だったなぁ~、今日も。









たまんないねぇ、 イヒッ!






今日もたくさんありがとうだね。



「またいつか行こうね。」 なドラでした (=^・^=)

はるばるしぞーかまで見に来てくれてありがとうございました !(^^)!
Posted at 2015/03/31 20:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

ファミドラ < おやまの水族ガーン >

ファミドラ &lt; おやまの水族ガーン &gt;






久々の日曜休み。
小人達から水族館のリクエスト。
で、行った事ないとこは。。。おっ、ここにしよう。
お山にある水族館へ行きました。

午前中に用事を済ませ、昼から出発。ほんでもってお昼ご飯は着いてから食べましょう。
割引クーポンも印刷完了!

が、ナビをセットするとお山まで3時間だそうです。「なぬ~っ?」 
今日はそこ彼処で事故渋滞があったようで、東名乗るまでも渋滞してました。
はぁ、しょんないでお昼は途中のコンビニで済ませて、その代わり夜は焼き肉にしるだな!
なんやかんやで結局到着したのは3時過ぎでした (+o+)

閉館まであと1時間40分程。。。くぅ~ポンの意味ないじゃんねぇ。。。。
こうなったら入館料半額にならんかなぁ。。。なりませんでした (泣

淡水、海水、グダグダ気味のアザラシ君達を急いで見学。

今日は「お魚ドラ」いってみよー!ってムズカシ過ぎです。
確か本には「誰にでも素敵なおさかなの写真が撮れますよ~」って書いてあったけど。。。?



暗いからISO 感度上げてシャッタースピードを稼ぎましょう~だったよな。



「えいっ。」



ア”---。ブレブレじゃないですかー。



しかも、ISO 12800って。。。やっぱり。。。粗い。



ん~、クラゲを綺麗に撮ってらっしゃる方々を尊敬します。

魚は泳ぐ ->動く ->ブレる ->削除。 の繰り返しでした (+o+)

幸いにも極稀に、
ワシは泳がない! ->動かない! ->じゃあブレないはず ->保留。 
となったものがここにアップされてます。
そうなると、やっぱりJimmy~な方が多いですね (^_^.)



ネコのおいさん !(^^)!



ミズーリ級 (=^・・^=)



んん~。。。でもよく見ると何故か、
ワシは泳がない ->動かない! ->じゃあブレないはず ->なのにブレてる ->ヘボい
となっていました。ヒィェ~~。



ウギャー、誰にもピントが合ってない。



一杯2万円ナリ (^^) 



干物。。。ですかね (=^・^=)



お土産屋さんのおいさんに、「あと5分でお店閉まっちゃうよ~。」と言われながら水族カーンを後にしました。チ~ン。



今帰っても渋滞は必至。チ~ン、チ~ン。






ならば、ちょいと晴れ間も出てきたし、寄り道してから帰りましょう~。チ~ン。



でも、夕焼けは見えず。。。



ウシっ、帰って焼き肉食べに行こうかー!(^^)
で、ナビセットしたらお家まで3時間!!いつもの倍じゃないの~、でも、ホントに~?
とナビを半分疑っていましたが、ホントでした!(*_*)

夕方6時に出て、9時到着。あまりにも遅くなり結局モットモット~のお弁当にチェ~ンジッ!

それにしても、日曜日に出かけるオトゥーさん方はいつもこれを頑張っているんだなぁと思うと本当に頭が下がります。世のオトゥーさん方、本当にお疲れ様です!

普段はすぅい~っと一人で出かける事が多いのですが、今日は渋滞のお陰?で小人達と沢山話ができました (=^・^=) 
今日の嬉しかった事でした。


Posted at 2015/03/23 02:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

夕ドラ < 全力投球! - TOYOTA ESTIMA >

夕ドラ &lt; 全力投球! - TOYOTA ESTIMA &gt;(猛烈に長くなってしまいました。すいません。)
1月、シンボルタワーでやったOne Light の時、お隣でESTIMAの方々もオフ会されていました。
以前から時々お邪魔させていただいてたましゃさんもいるかなぁ~と思いつつも結局その日は何もなく。。。(N-ONE でさえロクにお話し出来ないこの人見知りの私ですから。。。無理、無理ー (^_^;))
もしいらしてたらきっとブログがあがるだろうと思いお邪魔してみたら何とブログ発見!
そして、ましゃさんもシンボルタワーにいらしていたとのメッセージがありました!
そんなこんなで、ましゃさんとお友達になりました (^^)

そんなある日、ましゃさんからエスティマをカッコよく撮って頂きたいとのリクエストがありました。普段とは違う車を撮るのは初めてだったのでどんな感じなのかなと思い、「カッコよく」撮れるかは自信はありませんでしたがやってみることにしました。


場所は、ましゃさん達の聖地川崎マリエン。聖地というからにはきっと皆さんの思い入れのある場所でしょう。いい加減な事は出来ない。ウシッ、全力投球でいかせて頂きます!
早速、暇な時に下見に行ってみました。
「おぉぉ。」海上船舶の管制室でもあるのでしょうか。ビルの上にはクルクル回るレーダーらしきものも。

これと一緒にクルマも撮るには。。。「狭ーい、狭すぎるぅ~。」駐車場はあるのですがちょっと縦に狭い感じです。縦構図にすればクルマも聖地も収まるのですが、私、縦構図はあまりやらないので。。。(理由は、パソコンで見るとき大きくすると見切れてしまうからです。はい、ただそれだけなんですが。。。f(^_^;) ) ん~、困った。

忙しい最中、何とかましゃさんと都合がついたので2時間程でしたがプチオフすることになりました。前回の下見から聖地だけでは不完全燃焼になりそうだったので、グーグルマップを駆使して辺りを徹底的に検索。

かなり魅力的な所満載なのですが、どこも立ち入り禁止。(+o+)
当日少し早く行き、ひとつだけ押えておいた所へ下見に行くと。。。。おぉぉぉぉっ、これは使える!イイとこ見つけました、イヒッ!(=^・^=)

聖地マリエンでましゃさんと合流しました。
ましゃさんが気軽に話しかけてくれるので、私もカクンカクンせずに済みました (^^)



で、問題の聖地とのツーショットですが、最後の奥技:カメラ接地の術!を使用。
地面にカメラを置き、自分はかなり滑稽な体勢になりますがカメラを上に向け、ライブビュ~モニターで確認。「おぉっ?入るかも。。。」では~、とりゃーっ!。。。イケたっ!!(^^)!



横構図でも入りましたー!ヤッター!!(^^)!

ウシッ、そ・れ・な・ら・ば・♡ もっといっちゃいましょう!
怒涛のESTIMA ましゃさん号と聖地、5連発です!















力不足だったらすいません、これが今の私の全力です。
何とか聖地とのツーショットを終え、ましゃさんとさっき見つけたいい所へ移動しました。

ここは本当に素敵な場所でした。
ここからは、 < ESTIMA - 黄昏色の夕暮れな時間 > です。
カッコよく撮れてるといいのですが。。。全力投球でいきます!

ESTIMA & STREAM



ましゃさん号に露出を合わせると、私のは殆ど影分身ですね。白とのコラボは難しいです。



風の塔も一緒に。









空も綺麗でしたね (^^)




ここからはESTIMA ましゃさん号を。

ESTIMA < 黄昏 >
















ESTIMA < 夕暮れ >

工場にも徐々にライトが灯り始めました。雰囲気もガラッと変わってきます (^^)






公園内にもあかりが灯りました。いいですね~(^^)



風がホントに強くて冷たかったです。ヤシの暴れようが凄いです!



アイタタタァー (+o+)。上の画像:ライトがオタマジャクシ!、下の画像:ライトがびっくりマーク!
きっとレリーズを使わなかったので、シャッター押し込んだ時か放す時のわずかなズレを拾ってしまいました。



工場とESTIMA、そして飛行機~。ラッキーでした(^^) スモールオンで。



全点灯で。



ギラってしまうので、フォグオフで。



本日2度目の飛行機~(^^)









紅の炎、そしてオーラ












猛烈な風と寒さの中でしたが、ましゃさんと楽しい時間が過ごせました。

あっ、アップしていて今気付きましたが、後姿がありませんでした。。。(*_*)
ましゃさん、すいません。次回はきれいなLEDの後姿も忘れずに撮ります。
今日は本当にありがとうございました。
缶コーヒー、御馳走様でした (=^・^=)








Posted at 2015/03/12 21:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

夜ドラ < 滝知山海溝の深海魚 > 2/2

夜ドラ &lt; 滝知山海溝の深海魚 &gt; 2/2< 未知との遭遇 : Mother Ship >

深海を滝知山海溝に向け更に潜航する。
この辺りは完全に闇に包まれ、ライトの光でかすかに視野が確保できる程度。



丁度熱海峠大陸棚に差し掛かったあたりの事だった。

カタ、カタカタ。。。。。(・。・)?

ガタ、ガタ、ガタ、ガタタタタ
>゜))))彡 凄い震動だ!

何だ、何だ~? と言ってる間に背後に色とりどりの灯りが。。。。!



ガダ、ガタ、ガタ、ガタ、。。。。

うわっ、Mother Ship だ~~~!(◎o◎)/

ガタ、ガタ、ガタ、ガタ。。。。
早く移動しないと~~~~。。。
ガタ、ガタ、ガタ、ガタタタタ!!

。。。。。?

シィ~~~~ン。。。
あ、エンジン止まっちゃった (・o・)



あ~ぁ、まさか深海に宇宙船がいるとはね。。。そっか、深海とはいえ山の上か!
連れてかれちゃうのかなぁ~、私。。。

んん~?何かとってもいいじゃないのぉ~。
うゎ~、綺麗だなぁ~。まるでスポットライトだね !(^^)!



おっ、エンジンがかかった!



なんだ~、料金所のトイレかぁ。。。



あ、また間違えた (・o・) じゃなくてトイレのある料金所かぁ。



これは予想してなかったけど、深海だとこんな風になるんだね。
思わぬ発見だったなぁ。



これは先が楽しみになってきたぞぉ。
「ストリーム潜航準備、出力上げろ!」
「アイアイサー、潜航準備出力上昇!」 ((^_-) ん?)

。。。「出力 30%」((・_・) 誰?)



。。。「出力 50%」((・o・) だからこれ誰?)



。。。「出力 95%。。。98、99、100%、ストリーム出力100%、潜航準備完了です!」
    (<(`^´)> だからこの人誰やねぇ~ン!) 



「ウシッ、これより再潜航にはいる。ストリーム発進!」(何?この小芝居 f(^_^.)) 



え~と、ここからは別のお話しで、私はストリームに乗ってません。
ややこしくてスイマセンね~ f(^_^.) 
 



< 深海魚STREAM >

滝知山海溝



何とも寒々とした世界だな。視界の届く範囲には何も見当たらない。
でもそれがまたいいネ。
そんな中を行く事数分、「いたっ、いたぞ!」遂にあいつを見つけた。



幸いまだこちらには気付かず眠っているようだ。




凄いね。なんとも神秘的というか、さすが深海魚、たまらない姿だよ (^^)



近くを漂う電気クラゲの場所によって雰囲気が違ってくるのもイイね。



当然こんな深海だから誰もいないね、イヒッ!



物好きだな~、自分て (^^)




おぉっ、どうやら目を醒ましたみたいだな。






アゴについた水滴からここの水深の深さが伝わるかな。



水温は3℃くらいだけどあまり冷たさは感じない。



興奮しているからかな (^^)
気付かれたかな?コッチ見てるよ。。。いい顔だぜぃっ!



深海、最高だな~ ♡



うん、後姿もキマッてる!



滝知山海溝、ホントたまんないな。






今日もまた素敵な時間をありがとう (=^・^=)



でも確かここには深海魚STREAM 以外にも、深海魚がいるらしいんだな。
いつか2匹見れたらいいなぁ~。。。素敵だろうネ (^^)



今日もはるばる深海まで見に来てくださりありがとうございました!(^^)

普段はもう少し輪郭強調してます。
今回も試してみましたが、ストリームはくっきりしますが、周辺の画質の落ちこみが。。。 (+o+)
今回は霧の中ということもあり周辺の画質を出来るだけ大事にする方を選択しました。
シルエットはやんわりしてしまいますが、その分画質はいいかなと思います。
WB を変えて撮った事で海の中の様になったので、こんなお話になりました (^^)




Posted at 2015/03/02 18:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは、ぽんストです。 相棒達と「た~まんないね~」探しの旅、楽しんでます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[ホンダ ストリーム]Biot BRAKE LINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:36:35
[ホンダ ストリーム]BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 23:00:21
NTB / MARUNAKA YOKO HYPER BLACK PAD/NAO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 16:32:53

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こいつ、すごく楽しいんですよ。 乗ってるだけでニコニコしてきてしまうんです。 カッコ ...
ホンダ N-ONE ぽん助 (ホンダ N-ONE)
嫁さんの相棒です。。。が、 冒険に行くのは私とです!。。。ので、 渋味が出てきました ...
その他 自転車 その他 自転車
約10年程前に購入。 以来今年5月までカバーを被っておりました。 コロナ太りに危機感を感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation