• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんストのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

Golden Hour / 金色の刻

Golden Hour / 金色の刻





そういえば、前回のブログまでは古いパソコン使ってました。
いごきは遅いけど、画像の編集はとってもいい感じでした。
が、その機能、新しいパソコンのは今一つ。。。
無料のソフトも色々試しましたが使い方が良く分からず
やはりお店で買うことに。

手頃な値段でちょこっと弄れればいいと思ってたのですが
店員さんに使用目的を説明すると前のめりにたたみかけてきた!

うぉっ!

でも言ってることはいたってまとも。
やっぱりそこへ行くしかないか~と
ついに店員さんにゴリゴリ推されて Photoshop をお買い上げ。

古い画像を持ち出して色々やってみるもチンプンカンプン
やりたいことが全然できない、ヒィー。

そんな頃、大学時代の親友と会う機会がありました。
彼はこれでご飯食べてる人になってました。
んで、早速講習会を開いてもらう。

うーん、凄い。
出来ない事はほとんどないというか
頭の中でイメージした事がほとんど実現可能な世の中になってました。

でもそこまでは必要ないので自分のやりたい事ができるように
先生はとても丁寧に教えてくれてやっと何とかなったような?!
Photoshop 第一弾となりますよ。
まだへぼいですがお付き合いください。
(*'ω'*)



久しぶりのドラ。。。さて、どこ行く?
今日は土曜日。
どこも車が沢山だろなぁ。

ストリームがパワーアップしてからはほぼ通勤のみ
ウシっ、久々にダルマさんの西スカに行きますか!

伊豆スカは予想通りの満員御礼状態。
景色を楽しみつつゆるぅゆるぅ~と走ります。

んでかめーしでおりていつものダルマさんの方へ
昼頃までは天気よかったけど予報では夕方は不安定なり。

西スカ到着した頃にはなんだか雲行きが。。。
雨降ってないし、イヤッホー!

片道走って仁科峠に着くとポツポツと雨が。。。
ビカビカッ って稲光も見えたりして、マジですか?

雨が降り出し路面はウェットコンディション。
でも道路に川はできてないよ。
そういえばウエットでここ流したことないかも。
タイヤも PS3 だし、ちょと流してみますか、イヒッ!

走ってみての感想は。。。ウェットも超楽すぃ~です。
というかウェットの方が楽しい感じが。。。
う~ん、なんなんでしょう。
あくまで私の感覚だと思いますが
ドライより道路とタイヤの様子が分かりやすい気がしました。
不思議だな~。


辺りは薄暗くなってしまいましたが、相変わらずの雷です。
仁科峠では低い雲の下には夕空が見え
上の雲の中では稲妻が縦横無尽に走ります!
くぅぉぉぉぉぉおおお!

こんな素敵な景色をバックに相棒を撮りたいという欲求に駆られましたが
やはり外に出ての撮影は危険すぎるのであえなく断念。
ドクロベー💀様のお仕置きだけは避けたい (爆)
明日のドラの為に移動します。


御殿場にあるオアシスでお風呂入って仮眠して。。。
たらいつものごとくやや寝坊 ( ゚Д゚)

ささっと準備をして出発です。
空には綺麗な星空が広がってます。



日曜日だし晴れてるし紅葉シーズンだし
車は多そうだけど金星へ。


丁度高速から八ヶ岳が見え出した。
空が朝に向かって色を変える。
マジックアワーの綺麗な空も好きですが、
今日のような青紫色の空も大好きです。
この空の色を見て、足慣らしの時の空を思い出しました。
あの日も今日と同じ空の色だったよなぁ~(*^^*)


ビーナスに到着しましたが、予想通り沢山の車がすでにいました。
今日は季節限定の Golden Hour!
そらくうさんが以前見せてくれた景色が見たーい。

この景色、た~まんないですね~、イヒッ!







alt











富士見台から。。。Good morning, フゥ~ジィ~サァ~ン!


alt











すっかり秋の装いです


alt








alt








alt








さすがは日曜日、どこの駐車帯も先約ありです
単独でいけるアングル探すと同じ絵になっちゃいますね
ご勘弁をぉ~。

Golden Hour
停まっているのは白いスバルですがあすこに停めたい~(笑)
※ 不適切でしたら削除しますのでご連絡ください。

alt












alt












alt












alt












水平とれてませんがほぼ単独 (笑)


alt









黄金色のすすきが光を受けて本当に素敵 (*^^*)


alt









本当はそらくうハウスの方でも撮りたかったのですが
なにせクルマが沢山いて入る余地なし (悲)。。。
あっちからだともっと Golden だろうになぁ。。。


alt












alt









Golden Hour を満喫し、美術館まで往復。
あちらも絶景ポイントはクルマが多く付け入る隙なしでした。
やっぱり平日でないとダメなんだね~。


alt









空の色は完全に飛び、グレアー出まくりですが、Golden Hour ということで。。。ね。


alt









美術館ドラを楽しんだ後は八ヶ岳まで下道で Autumn Road を満喫。
まきば公園でソフトクリームのはずが仙人に通せんぼされたので
渋滞する前に U ターンしてお家に帰るっ!


alt




今日もまた素敵な時間をありがとう。
Photoshop 教えてくれてありがとう!

久々の超~グダグダ、お付き合いありがとうございました (*^^*)




Posted at 2018/10/26 18:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは、ぽんストです。 相棒達と「た~まんないね~」探しの旅、楽しんでます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ ストリーム]Biot BRAKE LINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:36:35
[ホンダ ストリーム]BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 23:00:21
NTB / MARUNAKA YOKO HYPER BLACK PAD/NAO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 16:32:53

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こいつ、すごく楽しいんですよ。 乗ってるだけでニコニコしてきてしまうんです。 カッコ ...
ホンダ N-ONE ぽん助 (ホンダ N-ONE)
嫁さんの相棒です。。。が、 冒険に行くのは私とです!。。。ので、 渋味が出てきました ...
その他 自転車 その他 自転車
約10年程前に購入。 以来今年5月までカバーを被っておりました。 コロナ太りに危機感を感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation