• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんストのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

き、霧雨がひどいんじゃ~(=゚ω゚)ノ

き、霧雨がひどいんじゃ~(=゚ω゚)ノ





白いナンバープレートが嬉しくてじっとしていられない

「明日、クルマ使う?」
「昼頃からね」

朝焼け見て帰れば十分間に合うぞ!
今日はアイツはお休みしかもまたしても大気不安定

ならば逆手にとって
闇夜を切り裂く稲妻をバックに相棒をっ!

決めたっ、これに挑む!

ズームレーダーで雷の移動を予測
夕方には中央道はクリアーになりまだ近くで雷雲に出会えそうだ
ウシっ、目標金星、出発ー!

だが保土谷パイパスでいきなり躓く。。。
だーぃじゅーぅたーぃ (泣)
しかし、まだ夕方、全然オッケーの想定内
やっとこさ中央道に乗り山梨へ

パラ、パラ、パラ、時々ザァー。。。
アレレ、私の見立てとちょと違うけどなんで雨降んの?

せっかくクルマ洗ってきたのに台無しですよ
でも時々空も光ってて東に怪しい雲あり!

いつものSAで信玄クレープアイスを食べながら空を見上げる。。。

ちょっとパラパラしてるけど上の空は星も見える
よし、雨はここまでだ!急いで濡れたクルマを拭き上げろー



ウシっ、クルマもドライ、気を取り直して出発~
むむ、前方西から正面に怪しい雲発見っ、もしやと思ったら
ザザァーとなって見る見るうちに大雨に!

ヒィィィ
と思ったけど叫んでも仕方ないのでタイヤのチェックします。

ウェットまではグリップ最高です
道路に水溜まってます
えーい、どんなもんじゃーと轍の水たまりを走行

ズブッッシャァァァァ
って音とともにおっとっと
(( (/・ω・)/

やはりハイドロには弱いんですねぇ

了解!

路面コンディション回復までてちてち運転


はーい、金星に着きましたよー
空を見上げて暫し観察。。。

ん~、空は遠くで光るけどなぁなんにも見えない聞こえない
車山の方まで偵察に行きますがあっちでも派手な雷雲は見られず


一旦戻って美ヶ原へ出発~
あ~、やっぱりぽん助にもシート欲しいなぁなんて道を
走りつつ美ヶ原へやってきましたよ

こちらもコンディションは同じですね
やや雲多めどうしようかなぁ


こうなれば今日のテーマ変更するべし

夏の夜の雷雲去って澄む空気!

これに挑む!


針路変更~、出発~
相変わらず綺麗な白樺の森ですが
やはりここで一人で撮影するのは怖すぎるので
車内から幻想的な景色を堪能しつつ山を下りる

前回は「せつ子」にまんまとやられましたが
今回はゴリラという名の「よし江」が一緒ですからね
前回のようなミスはおかしません(笑)


ガソリン入れて遅めの夕食
その後、道の駅で明日へ向け仮眠
ここまで来てることでウキウキして中々寝れません
1時間くらいで起床

ありがたくトイレを済ませいざ出発~
2台ほど先を行きましたが最後まで登ってきたのは私だけ

く、く、雲がぁぁぁ、そして霧雨ぇ。。。
しかも結構重めの霧雨ぇ。。。。

クルマを打つ霧雨の音を聴きながら
日が昇るのを待ちました

空は明るくなりますが霧雨は続きます
群馬側は期待薄なので長野側へ戻ります


そしたら何と長野側は雨止んでますっ!

ほほぉぉぉぉぉ
雲海、ありますよぉ~♡



alt




二層になっててはっきりしませんがしっかり雲海ありました
群馬側からの雲がどんどん流れて来ますが
タイミング次第でクリアに見えますよぉー(*'▽')

なんてぇ朝だぃ

雲海にもっと近づきたくて少し下ります



alt








このまま雲がとれてくれればなぁと期待させる空も見えます



alt








そうこうしてたら雲の上に日がでてきたようです



alt








上の雲がいい感じになってますよ



alt








群馬側に戻ってみましたが相変わらずだったので
長野側で楽しむことに



alt











alt








いやぁ~、五合目以来の雲海に心躍ります



alt








次に雲海にいつ会えるかわからないので
たくさん撮ってしまいました !(^^)!



alt









alt








遠くには北アルプスもね



alt









alt








群馬側を見上げるともくもくとした雲に日が当たりとても綺麗



alt












alt








これはなんとかぽん助と撮りたいと



alt








手前の雲が切れるのを待ちましたが
次から次へとやってくのでこれが限界でした



alt








TEC さんアングル逆バージョン その1



alt








TEC さんアングル逆バージョン その2



alt








澄んだ空気と久々の山の上でのひんやりとした空気を堪能し



alt








白ナンバーのぽん助も撮れたので
そろそろお家へ帰ります



alt








帰りしな素敵な雲発見し再度クルマを下りて
暫し見上げる



alt









alt









最後の最後にこんな素敵な姿を見せてくれました!



alt



今日もまた素敵な時間をありがとう



Posted at 2018/08/30 01:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

Road mirage

 Road mirage





7月、ちょと早い夏休みを頂き
みんなでお出かけ(^^)


嫁さんと娘
” 素敵な部屋に泊まりたいよ~♡ ”


1日限定3室のグラン何ちゃらを
キャンセルでたとこ狙う為
毎日サイトチェ~ック!




嫁) あ”、でぇだぁーっ!!

私) うしっ、今だっ、狙えぇぇぇぇっ!

ぽちっ。


とれました (^^)






そんでもって酷暑の中行ってまいりました



ツインクルもてぎ?
リンクだね



猛烈な暑さでしたが
アスレチックとか
アスレチックとか
アスレチックとか
やりましたよ!
50前のオッサンにはキツ~イ f(^_^;)


私、本格的なカート乗るの初めてだったので
ちょと楽しみでした。

一人で乗ろうと思ったら娘が乗りたいって。。。
なのでふたり乗りのほうに
大丈夫ぅ?

娘、どっぷりカートにはまるの巻
乗り終えた途端
次の日も乗るんだ (^^)/ !。。。と

結局一人乗りは1回だけでしたが
娘が大喜びだったので超~楽しかったです、イヒッ!



兄ちゃん、ユルユルの電動ポケバイにはまるの巻
人が少なかったので何度も乗ってました
元気な小学生に何度も抜かれてました (笑)



ホテルに泊まると割引で1300円ですよ
とサイトに書いてあったので
迷わず予約っ!


コースの説明は
真っ黒に日焼けした腕のがっしりした
お兄ちゃんがしてくれました


私) おっ、きっとバイク乗りなんだな!
「お兄さん、腕が随分たくましいけどバイクとか乗ってるの?」

お兄さん) いえ、テニスです。。。(爆)


遠ぉ~くから望遠で陽炎の中の写真撮りたかったですが
一人だけ自由行動ってわけにもいかないですしネ~
精一杯の逃げ水っ!

でも、た~まんないよぉ~ (=^・^=)





エントリーは4台のみでした!


alt








おっと、ぬいぐるくんもきてましたか!
娘のです。


alt









ぽん助の鈴鹿に続き
ストリームもサーキットデビュ~!

alt








夏に訪れようと思っている方々へ
私からのアドバイスです

アブがたくさん飛んでます
虫よけスプレーあると便利かもです


alt






黒いクルマ目掛けてどんどん飛んできます (+o+)

ってクルマの話しかいっ!
クルマに吹きかけて効くんだろか?



alt



今日のようにエントリーが少ない日は
ペースカーと並んでの撮影ができるようです
家族も真ん中に入ってのショットも撮らせてもらいました (^^)

お兄さんによると平日は夏休み期間でも
結構エントリー台数少ないみたいです

腹這いしましたが灼熱地獄で死ぬかと思いました
でも腹這いしないと逃げ水でないんですよ
ヒィー、あちちちち!

そして

オトゥ、サーキットランにはまるの巻


alt



あまりにも楽しかったので翌日朝一で電話して再度エントリー (爆)

2日目はエントリー3台とバイク1台

バイクの先導はタイプRでした
おぉぉ、なんとも贅沢!

ペースカー2台だとこういうアングルになります
この日は息子とふたりでしたが案内の方に
「あの~、昨日家族写真は撮ったので車だけで撮らせてください」
とお願いしパチパチやってました f(^_^;)
案内担当の方達のいる所での腹這いはかなり恥ずかしかったです
しかもこの日の順番は1番目だったので
他の2台の方達もスタンバイしているなかでの腹這いです


alt







昼ごろのスタートですが
午前中はF1マシンのちっこいタイプのレースカーがブンブン走ってました
しかもこの酷暑、路面温度は一体何度?
レースカーのタイヤから溶けたゴムでタイヤベトベトです



alt





陽炎の中のショットが撮りたかったので
「ペースカーとのショットも要らないので
いちばーん後ろの方にクルマ停めて写真撮らせてくださいっ!」
って言いたかったんですけどね
初日は順番最後だったのであんまりワガママいうのも悪いかと思って言えませんでした

次回は言います!(笑)



alt










alt










alt








 GRID 9


alt










alt










alt










alt







猛烈に暑い2日間でしたが
家族との楽しい思い出と
相棒との熱い思い出ができました!




alt



素敵な時間をありがとう



お付き合いありがとうございました (=^・^=)





Posted at 2018/08/19 01:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

2018.01.15






クルマの話ぢゃないですよ






1993年
オトナの事情に巻き込まれ
罪のない子供達が犠牲となった
そんな国の現状を憂い彼女が紡いだ歌


。。。 Zombie








あれから四半世紀
世の中は随分と変わったけれど
今もなお世界の何処かで同じ事が繰り返されている









そんな現状を憂いているのだろうか
次の世代が歌い継ぐ
どれも悲しく美しい
でも何処か物足りない。。。











やっと現れた










そして
本来ならばふたりの声が交わるはずだった
2018.01.15
彼女はこの世を去った







次の世代によって生まれ変わったこの歌を聞くたび
彼女の声が入っていてほしかったと思う









でもいい









彼女の意志は次の世代によって
確実に受け継がれたんだと確信できた

凄いよ
これを待っていたんだ

Bad Wolves 。。。 Zombie








余談だけど

彼等の音や勢いが好きで
アルバムが出る度よくCD を買ったもんだった

彼等が去って約10年
久々のライブがあるそうだ
これは復活なのか?!

ゲストに率いるのは
ワンオク( ONE OK ROCK)
凄いなこりゃ

ELLEGARDEN
やってくれるね













Posted at 2018/07/15 00:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

弾丸イチゴ狩り

弾丸イチゴ狩り





(写真ほぼゼロです、オマケにだらだら長いです。
お代官様、お、お許しをぉぉぉ)

天気グズグズ
時間作れず
気付いたらカビが生えてきました (+o+)

そんでもって
久々に時間が出来たけど
天気は微妙~。。。
ウシっ、ここは一発逆転ホームランを狙うべし!

みん友さんの超絶雲海を拝見し、
あの景色がアイツに照らされていたらと思うと
居てもたってもいられません
まさに夢の実現っ!

そして今日は何とアイツ真ん丸!
やっぱ行くしかないでしょう、ニヤッ


でもちょと天気的に雲海はムズカシイかもですね
昼間雨が降り地面は湿っているものの大気が不安定
ならばアイツに照らされたデッカイ積乱雲でも見ようではないかっ!
きっと幻想的だぞぉ~、ニヤッ


アイツが参上するのは19時頃
それまでに雲より高い所へ行きたいぞ

まずは進路をフゥ~ジィ~サァ~ンへ向ける
横浜町田から海老名ジャンクションへ向かいつつ
雲の様子を観察

いつものお山はどっぷり雲の中
フゥ~ジィ~サァ~ンの遥か手前にでかい雲あり
これではアイツの参上は望めない
きっと五合目も雲に阻まれてる

ウシっ、進路変更~
金星に向かうとしよう

で5時半頃到着~。

白樺湖の方から上がっていきましたが
前半の木々の多い区間は枝豆グリーンが素敵~(^^)
後半の草原ゾーンはこれまた抹茶グリーンがホントに見事で素敵~!
走ってるのが楽し過ぎ~

そして霧ヶ峰まで来ましたが
西の空は晴れているも夕焼けは雲に阻まれたー!
残念っ!
東の空は未だ大気不安定の雲で覆われてます
これではアイツの参上も見れません
残念っ!
ならばもう1往復ドライブ楽しみますぅ
イヤッホーィ

はいっ、戻ってきました
では美術館へいざ参るっ

緑がホントに綺麗です
楽し過ぎー!
途中、道路にバンビちゃん発見
ビックリして走り出したのですが
なかなかガードレールの切れ目がなくて暫し並走 f(^_^.)



alt








19時頃美術館に到着
うーん。。。
夕日の落ちる方角はまだ雲が多い
これでは見れないな
アイツの出てくる方角はというと。。。

雲がどんどん流れてくるじゃないかー!
しばらく様子を見てましたが一向に雲がとれる気配なし

どうするぅ~?

と思っていると嫁さんからラインが
なんと今夜のアイツはストロベリー!
アイツが好きですがサイズや色に頓着ないので
いつも嫁さんからの情報で気付く私 f(^_^.)

このままどっか泊まって明日金星の早ドラするか
それとも。。。
いや、雲は晴れてくるはずだ
ならば行くしかないでしょ
せっかくのイチゴ狩りだもんね

ナビセット!
進路を横手山ドライブインにー!
アイアイサー!

ポーン♪
”到着時刻は午後9時45分です”
何ぃー?!
と思いましたがいつもの事
走り出すと時間が短縮されるので
ナビに任せて出発っ

ポーン♪
”到着時間頃の天気。。。晴れ”
ウシっ、期待できそうだ

確か高速を少し走って
小一時間のはず

おっ、高速の看板だ
直進だな

ポーン♪
”右折です”
何ぃー、右折だとぉ?!
ははーん、さては料金節約ってことだな
イイだろう
右折








。。。。








ポーン♪
”群馬県に入りました”
何ぃー、群馬県だとぉ?!
どこへ連れてくつもり?。。。

何だか知らない山の中走ってますよ、私
途中小さな町をいくつか通り過ぎますよ、私

ま、まさかとは思うが
もしかして。。。

標識発見
「草津、万座温泉直進」
でぇーたぁー!!
やっぱり。。。(爆)




せつ子
(ストリームのボンネットの中に住んでいるおばさん)
にまんまとヤラレタのだ!
あえての遠回り。。。






とりあえず
万座温泉側から登ります
あれ?この路も案外楽しいねぇ

やっとの思いで白根山まで来ましたよ♡

んがしかし、
ここもかぃーっ!

んんんー、せつ子ぉぉぉ!
さっき「晴れ」って言ってたじゃーん!


雲が南の方からどんどん流れて来て
道路の北側で消えていく。。。

アイツのいる場所はかすかに明るいけど
姿は一向に見えず

結局
遠回りしている最中にほんの一瞬だけ
ストロベリーなアイツを見ました


うーん、これからどうしよう
金星まで戻って仮眠して早ドラしようか
帰りの雲の様子でスバルライン登ろうか

写真は撮れずとも
楽しいドライブ沢山できたし

ウシっ、お家に帰るっ!

長野側に下りて行きましたが
やはり町の灯りが綺麗に見えていました
雲海が生まれるのは朝が多いですからね



日本戦、私が見ると負けちゃうので
見ないと決めてましたが
どうしても我慢できずにらぢおで応援しちゃいました

ゴメンナサイ m(__)m
1位通過を逃してしまった。。。


中央道での帰り道
山際に育ったモクモクの雲がアイツに照らされてとても綺麗でした(^^)




今日も素敵な時間をありがとう


alt














Posted at 2018/06/29 19:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月07日 イイね!

夕日を見ながらふと思うのです

夕日を見ながらふと思うのです






オフの帰り
お寺からしぞーかへ





しばらくはドラも行けなさそうなので
ぽん助とお山へ行こう
新しい靴底も気になるしね





いつものとこへ行ったよ
かめーしネ
だぁ~れもいません





エンジン切ると
聞こえてくるのは木々の間を流れる風の音
この時間がたまんないね





だから今日もやります
Barriga del vienter !
(あってると思って使ってるけど。。。)





そんで日も傾いてきたから
いつもんところへ。。。









特等席にはワンボックスのおじいちゃん





凄いカメラ持ってじっと座ってます
何やら携帯のアプリも真剣にちぇっくしてまする
何を撮るのかな。。。





真横につけるのもあれなので
よこっちょのほうで





" げっ!"
出たっ、私の天敵っ!
ちっさいくせに威力抜群のパンチをもった
毒虫。。。(*_*)





仕方ないのでタオルで応戦っ!




ホントはちょっとだけにしようと思ったんだけど
おじいちゃんが気になってね










かめーし



alt












alt












alt













alt













alt













alt















今日の空もたまんないね!


alt












alt













alt













alt













alt












素敵な時間です。。。イヒッ!


alt













これかっ!

alt


田んぼの中に夕日をつかまえようとしてたんだね










alt












今日も素敵な時間をありがとう!


alt










1日の終わりを何事もなく迎えられる事の大切さを。


alt







Posted at 2018/06/08 03:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは、ぽんストです。 相棒達と「た~まんないね~」探しの旅、楽しんでます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ ストリーム]Biot BRAKE LINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:36:35
[ホンダ ストリーム]BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 23:00:21
NTB / MARUNAKA YOKO HYPER BLACK PAD/NAO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 16:32:53

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こいつ、すごく楽しいんですよ。 乗ってるだけでニコニコしてきてしまうんです。 カッコ ...
ホンダ N-ONE ぽん助 (ホンダ N-ONE)
嫁さんの相棒です。。。が、 冒険に行くのは私とです!。。。ので、 渋味が出てきました ...
その他 自転車 その他 自転車
約10年程前に購入。 以来今年5月までカバーを被っておりました。 コロナ太りに危機感を感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation