こんばんは。
みなさんお元気してますか?
画像がない所を見ると私は。。。
そういうことです
(+o+)
先日所用でデーラーに行き、時間があったので
新しいFITに試乗させてもらいました。。。
が、
見事なくらい車酔いしてしまいました(/ω\)
ヒィー!
車好きがお恥ずかしい話ですが自分でも不思議なくらいです。
ちょっとデーラーの試乗コースを走ってきただけなのに!
戻ってきて担当のおにいちゃんが
「どうですか?よかったでしょう?」
と言ってる横で両手を膝において前かがみ
うぅぅう。。。酔いました。。。(爆)
何故だ?何故なのだ?
と考えていましたが、
そういえば以前にも同じような事があったのを思い出しました。
あれは1年くらい前でしょうか、
その時は点検の代車でジェイドRSを貸していただきました。
当然担当のおにいちゃんの
これいいですよ~♡
に
ワクワクしながら意味もなく湾岸線を流してみました。
その時初めてプチ車酔いになりました。
車は本当に良くできているのだと思います。
振動も少ないし静かだし何よりボデーが揺れない。。。
乗り心地いいなぁ。。。なんて思って走っていたのですが、
道路のほんの小さな凸凹を
ボデーの下で足回りが一生懸命動いていなしている感じがするのです。
ボデーは揺れないけど常にサスやダンパーが細かく細かく動いて
いなしているようなそんなイメージが車の四隅から伝わってきます。
暫く走っているとその動きが気になって気になって。。。
常に微妙~にボデーが動いているような感じがしてきました。
きっと普通の人からしてみれば
とても乗り心地のよい車だし、ロールもしないし足も良く動いているし、
振動少ないし素晴らしいのだと思います。
私の感覚と車の動きが全くシンクロしない事からくるギャップに
酔ってしまったのだと思います。
道路に凸凹があれば
それがステアリングやボデーを通じて自分の中に
情報として伝わってくるはずなのに
。。。それがない!
その感覚のズレみたいなものだと思います。
男気ストリームを駆る副作用ですね!(爆)
道路がゴトゴトすれば車もゴトゴトするはず。。。
多少のロールもアリでしょう!
完全にそれが心地良いと思う体になってしまってますね。
ジェイドRSの時はそれでもプチ酔いでした。
。。。が今回は違います。完全に酔いました!
恥ずかしっ(/ω\)
まずエンジンかけても音がしない。。。アレ?
走り出してもエンジンの音が聞こえない。。。アレレ?
徐々に聴覚がやられます(笑)
乗り心地、いいですねぇ。。。
でもボデーの下で四隅が一生懸命動いてるのが
何となくわかる。。。まただ!
前が空いたので少し踏んでみる。。。
踏んだ瞬間。。。ん?どした?
「ぐんっ」って前に出ないの?。。。
と思った瞬間一呼吸おいてからグロロロロロォォォと
背中を押される
しかも結構いい加速
なんじゃぁ~こりゃ~
いつものように車が動かない
この感覚のズレは何なんだ~!
更にダメ押しとなったのがステアリングの動き!
通常の車の流れに乗っているくらいの速度から
左折しようと思って減速
そしてそのまます~っとステアリングを切りました。
低速ではありますがロールも抑えられてるしいいねぇ~
なんて思ってターン終了でステアをセンターに戻していこうと思ったら
何故かグイグイと私の意志に反してまだステアを切ろうとする。。。
な、な、なんじゃこりゃぁぁぁ!
どういう事?
いったい今何が起こった?
全然理解できません。
普通の速度で普通に曲がって普通にステア操作しただけなのに
何かのアシストが入ったようで
まだステアを戻すな!
と言わんばかりの力で抵抗するんです。
柴犬みたいにかわいい顔してるのに
なんか頑固なとこあります。
この旋回の操作に対して行われた反力が
私の中では衝撃的過ぎました。
どういうロジックでそうなのか分かりませんが
完全に自分の意志とは別の意志をもって車が動いています。
これをもって完全にグロッキーとなりました。
その後デーラーまで魂を吸い取られた抜け殻状態です。
あれは何だったのだろう。。。
デーラーに戻ってその事を聞いてみました。
アジャイルコントロールかもと言われましたが
それが入るのは60キロ超えてからくらいからだと
お兄ちゃん言ってました。
でも私そんな速度で曲がってません。
でもこれが現実です!
今一番良いとされる技術がてんこ盛りの最新車!
ドライバーのアシストだってバッチリしますよ!
そんな最先端技術の結晶に私がついていけていないだけ!
いやぁ~、目をそむけたくなりますね~(苦笑)
完全に時代に取り残された亡霊です。
暫くデーラーで生気を取り戻すのに時間がかかりましたが
相棒に乗ったとたんに復活できました。
コレコレ、これですよ。
アクセル踏めばぐんってね。
ブレーキ踏めばピッチング。
ターンすればロールも打つ。
ドライブモードでアクセル踏み足した時に加速がもたつく。。。
最近の車の試乗動画でよく耳にする言葉です
そこはマニュアルモードでアクセル煽ってシフト下げたら
気持ちいいよ~!
ってはならないんですね。
こんな考え方も時代遅れなんでしょうかね~。
イヒッ!
Posted at 2020/03/11 01:39:00 | |
トラックバック(0) | 日記