• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-bulletzのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

西浦温泉、2日間の旅

西浦温泉、2日間の旅年末、たまたま休みだったので、スパ西の走り納め会2日間に参加してきました!



1日目、普段平日組の私には初めて見るフルグリッド!30台満車(涙)。キャンセル待ちに名前を書くも、私の番まで届かず…。
10時枠・13時枠は高みの見物!
30台、見る側は面白い!
アキ氏(パニちゃん)、ミッキー先輩(R6)はお呼びがかかり走行。2台で弾丸のようにスッ飛んでイキマス(笑)!



何台もいる中、…まるで、ロッシの最後尾スタートからの追い上げを見ているような!見ていて快感!抜きながらも55〜56秒台!他の速い常連さんたちもそんな感じで、スゲー面白かったー♪


カッケー!

ST600マシンは残念!


そして、日の傾く15時枠は20台。55とか56の本気組(笑)?さんたちは、“わかって”いらっしゃるので、いくらか退散し、
…でも、あの中を“ニーゴー”って…(涙)。
萎縮しつつも走行開始です!

なんとか必死に走るも、クリアがとれず…抜くほどのスキルもないし(笑)、、それでもたまにのクリアなら1分4〜5秒くらい。連続ラップできない状況で、ベスト付近刻めていればまあまあかなと。それにしても、自分のフォームを見ると“逃げ腰”デス(笑)!遅いし硬いし…。
その後は、みんなでご飯を食べながら反省会。というか反省は私だけ?(笑)。
ミッキー先輩はベスト更新したし、あの30台の中をスリ抜けながら走ったのが、レースの興奮を思い出すくらい楽しかったみたいです。

泊まり組は、その後、温泉→飲み→マン喫へ。
…まぢ青春(笑)!


2日目は、
朝イチで現地入りし、前日ST600マシンを壊してしまった(笑)、レーサー宮先生とスパ西のコース内をお散歩♪ラインやら走らせ方をレクチャーしていただきました!いつも見れない角度からコースを見て、勉強になりました!


2日目はさすがに大晦日なので、少し減ったけど、20台前後。前日に予約しておいたので、10時枠・13時枠を走行。この日は、前日カメラマンを担当していたトリトン先輩も、スパ西の戦いで痛めた足をおして10時枠だけ参戦!
案の定、2台のパニちゃんが弾丸のようにスッ飛んでイキました!ゴーゴーのペースです〜〜〜
トリトン先輩は、怪我が完治してない中、ベスト更新!それにしても、スリ抜けながら55秒台ってスゲーっす!コース上で抜かれながらも、興奮の映像が目の前に飛び込んできます!イッテる〜!って感じ♪





私からすれば54秒目指す2台のパニちゃんは異次元ですよ。みんな楽しく安全運転してる中をネ〰、スリ抜けて!(笑)



自分のペースはというと、ダメダメ。6秒台がやっと(涙)。2秒遅いって、かなりの差ですが、前日と何が違うのか…。
飲みすぎたのか…。
まぁ、あまり悪いイメージを引きずってもダメなんで、平日の空いたときに3秒台目指してガンバリマス!

そんなこんな、“まぢ青春”な走り納めをして、シーズンオフです。
とはいっても、アキ氏には、ニーゴーちゃんのフロントフォークやらステムやら1年のメンテをやってもらい、
…早ければ、温暖なスパ西は2月半ばあたりには、
2016年シーズンが始まりマスんでね、
(1/2からコソ練は自由!)
今年こそいろいろ楽しいと思うので、
今から走りぞめ、楽しみです!


明けまして
おめでとうございます、
本年も安全運転で
ヨロシクです〜♪



Posted at 2016/01/01 09:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

“えとう”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
1011 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター DCC1014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:44:51
フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:41:53
エアコンフィルター交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:39:34

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
縁があって、スズ菌注入💘 2013年モデル、レーサーに改造済み♪
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
カッコいい遊べるマシンを目指してます♪
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
マルケジーニ オーリンズTTX パワコマV レオビンチ ブレンボ サンタンデールカウル
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
いろいろ情報交換できたらと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation