• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-bulletzのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

SLy、事後テスト。

SLy、事後テスト。最近、仕事が繁忙期なので、クタクタ。
目覚ましをかけないで、起きれたらバイクに乗ろう…と、目を覚ますと6:30。
ダルいので2度寝…、
イヤ!せっかくの休みだからと支度します。

前回、スパ西浦行ってナナハンで撃沈。
走らすのもラク、行くのも近い、
今回はSLyです。
自信を取り戻すため、軽いバイクでトレーニング。

あと、オクの格安バックステップの確認と、


SLy3耐で仲間からのセッティングアドバイスを試してみるためです。

現地到着すると、
chinese noodle shopさん発見!
あと数人も顔見知り。
コソ練てできないものです(笑)。

chinese noodle shopさんは、41秒フラットまで上達!(アカンですね!)
本気出して行かないと〜

ウォームアップではあっさり離され、その後徐々に上げるもなかなか追いつけない!もうすぐ…といったあたりで譲られ、
…そりゃ本気で行きますよ(笑)。だって40秒台へ連れて行ってというなら、気は抜けません!
ただ、chinese noodle shopさんはタイヤがロッソなので苦労してたみたいですが……そのタイヤ、スーパーコルサにすれば、40秒半ばまではすぐイケると思います。
私は40秒半ばあたりまで刻んで終了。

う〜ん、なかなか39秒台が出せない(涙)。
転倒以来の練習不足ですね。

ステップは弛まず好調。更に高くなったので、乗りやすい。擦る気配もない。
ただ、正シフトは乗りにくい…。
シフトアップの後、爪先が抜けにくく、シフトミスやらギア抜けやら…
左コーナーで爪先も入れにくいし…
正シフトで行くと決めたので、慣れるしかない!

次の枠は、サスセッティング。
ブレーキの安定感と旋回性向上を狙います。
フロントはプリを強めて、リアは車高アップ。
ウォームアップですでに乗りやすいと感じ、アベレージは40秒台前半!
車高はアップしているのに、旋回性がいいので、早い段階で膝擦れます。力も抜けて快調。

腕と地面が近いぜ!!
(カメラ意識中…)

結局、今日イチは40秒1。
惜しくも39秒台復活ならずでしたが、
3時間使ったタイヤだし、上等かな。


ナナメに切れ込む感覚は復活出来たし、
自信も少しは取り戻せたので、
ナナハン乗るのもがんばれそうです♪


最後は美化活動して終了です(^-^)/




Posted at 2016/11/01 00:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

久しぶりにナナハン

久しぶりにナナハン先日、久しぶりにスパ西浦まで行って来ました。
この時期にしては暖かい秋晴れの日、
午後イチ狙いでお昼過ぎに到着。

ナナハン、3回目です。



1回目…1分フラット
2回目…59秒
当然、3回目の今日は58秒、狙います!
今年の目標は57秒台。
(できれば56秒台!)

……ですが、
走り出すと、1秒台ばかり。
なかなか1分切れません(涙)。
秋とはいえ、走ってると暑いです!
途中、水分補給しながらも
やっと、1分フラット。



午後2枠目は16時。
涼しくなって、いい感じです。

…ですが、タイムが出ない!
今度は、2秒台や3秒台ばかり。
だんだん疲れてきて、水分補給するも
…3秒台ばかり。
なんとか集中!と思ってもダメ。
力を入れても抜いても変わらず…。

早めに走行を切り上げて、終了。

やっぱりもっと通わないとねー。
目標達成のためにガンバらねば!

こんな日もアリ…なんです、人生。
(と自分に言い聞かす)
仕方ありません、転ばないことが大事です!
(と自分に言い聞かす)

…しかし、
1回目の初ライドよりタイムが悪い。
出来たことが出来ない悔しさ!

マシンの美化活動が終える頃には、すっかり暗くなり、サーキットには自分だけ…

閉門前になんとか退散!

悔しい帰路となりました。






SLy3耐優勝の自慢話のあとは、こんな自虐ネタも…アリ?

Posted at 2016/10/21 23:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

SLy3時間耐久レース(つづき)

SLy3時間耐久レース(つづき)



序盤、1スティント目は…

やまぽ先輩、トップで大量リード!
ハイペースで長いスティントをこなします!

そして、我がチーム“Aガレージ”は
今年初参戦のメンバーのため、40代には1人7周のハンデがもらえる(笑)!
なので、7周×2人で14周!

ハンデいらないような、やまぽ先輩の走り!

2気筒で総合優勝!?
やまぽ先輩のしびれる走りの次は、私。

なんとしてでも、このリードを守らねば!
しかし、走り出すとなんかおかしい…
あれ?ステップが…

見ると、グラグラに弛んでる!
なんとか操作は出来るが…
…いや!部品が落ちたらリタイア…
直すしかない!
わずか数周で、ピットイン。
修復作業に手間取り、10分以上のロス!
ナンテコッタ…。
せっかくのハンデも逆転されて、4〜5位あたりで復帰。

とにかくダッシュダッシュ!
ヤバいヤバい、自分の整備ミス!
耐久だと普段出ないトラブルが…(涙)。
総合優勝はあきらめて、クラス優勝を目指します。
シングル&ツインクラスなら我がチームがイチバン速いはず!

そして、次はスギ先輩。
SLy初走行ながら、さすが国際A級!

同クラスのマシンを抜きつつ、
私よりも速いペースで、長いスティントをこなします。
スティント終盤、
他者の転倒があり、セーフティカーが入ります。


途中…

スロー走行中、
前車のマシントラブルに気づき、教えます…

どうやら、白煙上げてオイルが出ている模様。



結果、これがほぼ全体に撒かれてしまい、


転倒車両と白煙の車両が回収され…

オイル処理が終わるまで、しばらくスロー走行。

そしてなんと
この回収で、クラストップに!

オイル処理がかなりかかって
スギ先輩、すでに残業中…。
この時点で、残り45分。
作戦を変更し、1スティント減らすことに。

あとは転倒さえしなければ、クラス優勝。
次はキタちゃん。


少ない練習後の走行でしたが、
決勝で徐々にタイムをつめて、安定感バツグン!
冷静にこなし、無事スティント終了。

そして、最後のスティントは私。
とにかく、転ばず無事に走りきることが大事!


こんなバトルも楽しみつつ…
(4気筒はなかなか抜けない!)


だんだん終了に近づくと体力もツライ!
残り数分、
最後は落ち着いて41秒台でチェッカーを待ち…




無事、完走!

214周(+ハンデ14周)して、記録は228周。
総合3位。

見事、クラス優勝!
変なパンツ姿が私です(笑)。



シャンパンファイト〜(^○^)



優勝の記念写真。
Aガレージ、ドリームチームです!
規定により、次回からはハンデがもらえません。
(てか、必要ないぜ〜(笑))

初めてのレース、そして優勝。
トラブルがあったけど、勉強になり
いい経験をさせてもらいました(^_^;)

百戦錬磨の先輩方にはマシンづくりのアドバイスもいただき、ココをこうすればもっとタイムがだせる…とか。

次回にはマシンをしっかりつくって、また優勝を目指したいと思います!


Posted at 2016/10/03 03:06:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

SLy3時間耐久レース

SLy3時間耐久レース日曜日、SLy3耐に参加してきました!

しかし、到着するとウェット……

とりあえず、準備します。
(鈴鹿8耐優勝マシンにあやかり21番です!)

受け付けやらメディカルチェックやらブリーフィングやら…

↑こちらは装具のチェックと車検です(笑)。

そんなこんなしてるうちに、お天気になり、だんだんドライに。
午前中は練習走行と予選です。
練習走行は、ドライでR25初走行の仲間3人に乗ってもらいます(ぶっつけ本番になってしまった…)。

実は、我がチーム“Aガレージ”はドリームチーム!
ここSLyコースレコーダーのやまぽ先輩。
SLy初走行だけど国際A級のスギ先輩。
私と同じく39ライダーのキタちゃん。

練習走行のあとは、私が任された予選。

緊張気味にピットアウトします。

なんとか39秒台を!

オーナーの意地も届かず、40秒6。
4気筒のCBRが2台、39秒台。
それに続き、予選は3位。
4気筒と、シングル&ツインは別クラスなので、まぁ上出来♪

そして、スタートはやまぽ先輩!

対岸から装具を付けたライダーがタッチしてスタートというSLy耐久独自のルール。

若くてフレッシュなキタちゃんにダッシュしてもらいます!



キタちゃんとやまぽ先輩の抜群のスタートで…

4気筒相手に、ツインのダッシュを生かし、
ホールショット!!

勢いそのままに…

たった数周でこの差!!

その後も39秒台を出しながら、2位に半周ほどの差を付けて、ブッチ!
別クラスとはいえ、神のチームの4気筒をブッチ切るやまぽ先輩にしびれる〜〜〜!



(つづく)
Posted at 2016/10/03 01:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

“えとう”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター DCC1014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:44:51
フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:41:53
エアコンフィルター交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:39:34

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
縁があって、スズ菌注入💘 2013年モデル、レーサーに改造済み♪
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
カッコいい遊べるマシンを目指してます♪
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
マルケジーニ オーリンズTTX パワコマV レオビンチ ブレンボ サンタンデールカウル
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
いろいろ情報交換できたらと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation