• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-bulletzのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

4/19スパ西チャレンジ!!

4/19スパ西チャレンジ!!早朝だか夜中だか分からない、
丑三つ時に起きて、
遥か遠いスパ西浦に集合です♪

まずは、
前回、騒音規制に引っかかってしまったR25にバッフルを付けます。

私は、金属に穴を開けたことがないので、総監督にドリル持参と作業をお願いしました。
(ドリルを忘れて、丑三つ時に途中で引き返したとか⁉…ホント世話がやけてスミマセン‼)

これでバッチリ♪
測定の結果…
97dB→93dB!



総監督、アキ氏は
今度は自分の作業…

前回ファイナルを換えたみたいですが、却下。
ノーマルに戻し…

↑まだバリ山ですが…


毎回、新品タイヤを投入!
53秒狙う人は違います(笑)。


そんなアキ氏を横目に
一足先にヤマハ党は走り出します♪

10時枠は、11台。
平日にしては、少し多いかな。

デカイのが多いので、回りを気にしつつ、クリアを狙います。
ペースが上がったところで、ラクに2秒台連発!
前回、膝を擦るポイントが2〜3ヶ所だったのが、あちらこちらで…5〜6ヶ所。フォーム改善は順調みたい♪
しかもステップまで以前よりガリガリ。
気温も高かったので、サスが入り過ぎ…。
それでも、リズムは良く
ベスト更新の 1′02″312♪


車載カメラを搭載していたので、早速パソコンでチェック…
アキ氏にダメ出し&アドバイスをもらい、
1秒台目指して午後に臨みます。

そして13時枠。
台数は15台…。
一生懸命クリアを狙い、抜けるところは抜き、無理ならピットスルー。
何度も試みましたが、クリア取れず(涙)。
さまざまなペース&排気量の方が、上手く散らばっていて、こりゃムリ。
R1Mのヘンタイ氏も、
ベスト更新せずにあきらめ…



そんな中、アキ氏は…

すり抜けすり抜け、アタック!
…ところが、タイヤずるずる…。
立ち上がり加速はケツ振りながらダッシュ!
遠く離れた観覧席からも見えてましたよ〜。
トラコンも最小限にしてたみたいですが、目標叶わず…
路面温度40度だとキツそうなSC0。
スリップサインは出てくるし、サイドの溝は消えかけてました。
新品タイヤが…。

リッタークラスでしのぎを削るのは
お金がかかるのね〜(笑)!


私は
とりあえず今日は、コンマ3向上⤴
2秒台量産が簡単に出来るようになったので1秒台を叶えたかったのですが、次回に持ち越しです。
車載カメラでの改善点…
走りの組み立て&ラインのムダをなくすのと、サスセッティングで、
次回は空いてるときに
1秒台目指したいと思います〜♪






Posted at 2016/04/19 23:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

スパ西ランキング♪

スパ西ランキング♪先週金曜日の結果、
わずかに上々♪
10位→9位ですが(笑)。
やはり1秒台入れないとね!





最近課題の“フォーム改善”の効果で
だんだんと安定して、ベスト付近でラップできるようになり…

↑こうなると、さらにランキングアップ、1秒台目指したいと欲が出ます!

まだまだ、探り探り
改善点だらけなので、もう少しスピードを乗せて、駆け抜けたいと思います!
Posted at 2016/04/12 10:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

6軸センサーと膝センサー(スパ西浦編)

6軸センサーと膝センサー(スパ西浦編)お仕事がヒマなので、3連休♪(…いいのか⁉)
初日はSLy
真ん中は雨で、家ゴロ
最後は、スパ西です(笑)!

本日もYZF-RシリーズのM男くん同士。
仲良しこよし?

SLyの疲れも、中1日で回復!
朝イチから気合い十分 ι(`ロ´)ノ

とりあえず目標は、前回まぐれの2秒台の再現!
だって膝だって擦れるし!(笑)

あれ〜⁉な感じで、チョイ怖っ!擦れん!

それでもタイムは3秒台コンスタント、
ヨシヨシ前回よりラクに刻んでいるぜ!…と、気分上々♪でしたが…

ここで西浦警察の餌食に!(涙)

規定値の95dBオーバーの97dBですよと、、
全開全開の250では致命的!
仕方なく、計測器のあるホームストレートでは早めのシフトアップ。

あきらめムードでしたが、
5速全開のストレートエンドでは同じスピード?…ラッキー♪
250にとって長すぎるストレート、かえって影響ないみたい♪
タイムも変わらない!

またまたスイッチが入って…

なんとか
ベスト更新の、1′02″697♪
とりあえず、安心したところで…


2枠目は
課題の“膝すり”!
フォーム改善です。
タイムそっちのけで挑みます。

SLyに比べると、コーナーが大きいスパ西。
加減速の少ない、高めのスピードで入っていくので、キッカケが掴みづらく怖かったのですが、
だんだん擦れていけるようになり…

コンスタントに2秒台が!
1枠目はたった1周でしたが、うれしい!
そして、僅かに僅かに更新の…1′02″695♪
西浦ランキングも9位↑

膝センサー、大事ですね。
何より走っていてラク。
疲れても、安定してタイムがだせる!
自分の平衡感覚だけで集中して走るのはホント疲れるし、調子の良し悪しに左右されコンスタント性に欠ける。
今さらですが、スゲー楽しく走れます!

このまま、2秒台安定で1秒台狙いますよー!

そして、
みんカラ・ヘンタイさんは…

先日のSLyで、アクセル開けるのを覚えた?とかで…
目標の1分切りを達成!
本人、非常に満足で、片付けようとしていたのですが、
もう1枠走ろうと誘い…
せっかく走るんだったら、もう少し頑張らないとお金が勿体無いと言ったところ…

59秒台連続で周り、
いきなり58秒ライダーに!

アクセル開けるのを覚えた…というのは、6軸センサーの働きがわかったということですね。とにかく開ければいいそうです。(ニーゴーもですけどねー!)
ストレートスピードも伸びたらしいし、すげぇバンクでタイトなヘアピン曲がってました!
インフィールドでも追いつかん!
私を置いて、あちらの世界へ行ってしまった…(笑)!

ともあれ、
2人とも目標達成でご満悦♪
帰りは、御褒美のステーキを食べて
西浦をあとにいたしました!

また行くぜ、スパ西〜!!


Posted at 2016/04/08 23:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

4/6、今年2回目のSLy

4/6、今年2回目のSLy



今回はAガレージ総監督のアキ氏も一緒でしたので、到着後早速、前後新品タイヤ導入です♪
(朝からご苦労様です!)


みんカラ・ヘンタイさんも一緒で、M兄弟が並びます。ミッションクリアなるでしょうか!




1枠目、アキ氏の見守る?プレッシャーの中、40秒後半〜半ばを刻みます。まぁまぁかな…。



そして、doctorアキ氏。
久しぶりのSLy、集中しているようです(笑)。
昨年、39秒6の“見本”を披露、ゲイルちゃん効果で、38秒狙いを企んでいるみたいです!


…でしたが、40秒台を刻みつつも、なんとか39秒9…。
アキ氏からの酷評、、
フロントが底づきして、ヒドイ!
フルバンクで旋回するとき、
あれじゃ、ブレーキ離せない!
よく転ばないなー!
…とのことで、プリをかけて調整。
(…以外に、空気圧やらリアの減衰力調整やらヤってたみたいですが。)

3枠目
とりあえず、これで乗ってみてと
バトンタッチ!




なるほど!!
フロントの安定感が増えて、ブレーキを離すポイントがグッと手前になって、旋回スピードが上がります♪
立ち上がり加速もかなり違い、レブリミットに当たるポイントもずっと手前になります!

イケイケ〜〜!

そして……!!

ついに!達成〜!
39秒台!!
ミッションクリアです\(^o^)/♪

(↓証拠♪51番)


doctorアキ氏に感謝感謝♪


でも
……なんか、面白くないみたい?
本日39秒9…(小声)

…ではなく(笑)、
集中しているようです!

とりあえず、私の感触は良好なので
さらにセットアップをすすめるためと、
昨年の39秒6を更新するため…!

闘志に火がついたようで…







気合いの走り!
(理想はもう1車内側のライン!?みたいですが…)

区間タイムもレッドフラッグを刻み…

39秒3で連続ラップ!

それでもまだリアの接地感が足りず、
もっと最短距離&最大スピードを組み合わせて抜けたかったみたいで、
それが改善できれば38秒台イケるとか!?

今日は
とりあえず、
ブレーキを早く離すのがコワイというのが改善され、
良かったです♪
次は、リアの接地感・車体バランスやらを
改善してもらえたらと思います〜♪
(好きなようにイジってもらいたい!)


何はともあれ、
SLyを初めて走ってから、もうすぐ2年。
憧れの39秒台、達成できて、
超〜〜〜、うれしい♪♪

これからは
アベレージを40秒前半から39秒台に上げていき、39秒台前半狙いです!

39秒台を安定して刻むには、
膝を擦り、膝を軸に旋回できないとダメみたいです。
フォーム改善!(自分も改善…てことですね。)

最後はそんな練習もしつつ、
41秒台から40秒1まで上げることができ、
しかもそっちの方がラクに走れたので、
膝を軸に曲がる感覚を
“モノ”にしたいと思います!





Posted at 2016/04/07 03:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

SLy2016初走行(居残り編)

SLy2016初走行(居残り編)昨日100周ほど走り…、
目標達成できなかったので居残りです(笑)。
甲府のビジネスをおさえます(ビジネス?)。

本日は朝イチです♪
朝イチでも十分な気温と路面温度です。

才能がなければ、走るのみ!
前日の筋肉痛もあるし、とりあえずタイムが出なくても走るのみ!
今まで欲を出して、ろくな目にあったことがない。

1枠目。
走り出しは、41秒半ば。そこから前半まで。
あれ?なんか昨日の精一杯が、こんなリラックス状態&筋肉痛で…♪

そして2枠目!
ウォームアップから2周で、41秒前半〜40秒台!
体の疲れを感じてるのに…♪

3枠目。
ウォームアップ43秒、
2周目41秒、
3周目40秒後半、
4周目以降40秒半ばキープ♪
戻ってきました!
ナナメに切れ込む感覚!
39秒台、再び目指しますが…
達成ならず、時間終了〜(笑)!

そして、やはり擦るステップとアンダーカウル(笑)
これが当たり前の状態でやっと、今年のスタートラインです。
というか、ゲイルちゃん効果で39秒台入ったところがスタートラインと思っていたのに…ショックな現実です!!

改造して速くなってるはずなのに、タイムが出ない。また今回も味わうなんて…(涙)。
結局、速くなってもブレーキかけてちゃ、チャラなんです。

ナナメに切れ込むスピードを更に上げないと、今までと一緒。
ブレーキを早く離して、更に深いバンキング。
場所によっては、ノーブレーキで素早く深いバンキングとか…。

最後枠は、そんなこと挑戦してみましたが、コエ〜しデキネ〜し!
スッ転びそうですよ(涙)。


昨日と今日で20分×4ずつ、体力の限界です。
最後はキレイにフキフキして終了♪
SLy39…甘くない現実を噛みしめつつ、あとにします!

次回は、使いきってしまった赤パッドと終わりかけたタイヤを替えて
チャレンジです!!
Posted at 2016/04/01 19:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

“えとう”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター DCC1014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:44:51
フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:41:53
エアコンフィルター交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:39:34

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
縁があって、スズ菌注入💘 2013年モデル、レーサーに改造済み♪
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
カッコいい遊べるマシンを目指してます♪
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
マルケジーニ オーリンズTTX パワコマV レオビンチ ブレンボ サンタンデールカウル
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
いろいろ情報交換できたらと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation