• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-bulletzのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

SLy2016初走行♪

SLy2016初走行♪今年度最後、本日3/31にやっと念願叶って、今年SLy初走行です♪

朝イチは冷え込む予報、朝サン到着です。とてもいいお天気、風が吹かなければ暑いです。吹くと寒い!


いいコンディション狙い、準備です♪
たった1台貸切状態(^o^)
イケるはず!
だって、ゲイルちゃんもついてるし!
スペシャルマップもインストール済みだし!
スパ西ランキング10位だし(笑)。


久しぶりのSLy♪
慎重にタイヤを温めようとするも、クニョっとして時々ヒヤッと…(涙)
スパ西の走り初めも心もとない感じでしたが、タイヤが劣化してるからってことですかね。信頼感が出るまでは42秒キープのペース。
そこからイクぞと、ペースを上げるも…41秒半ばが精一杯(涙)!
アカンアカンと焦るも、、
走行終了です。

…39秒台、自信がありましたが、
反面、かなりプレッシャーもありました。
というか、欲がありすぎて空回り!


とりあえず、軽くお昼を挟んで
午後イチにトライです!

走り出しからさっきより体も動く!
ウォームアップも短めに41秒前半をキープ。
でも、それ以上が攻めきれない…。タイヤが頼りない。
なので、一度ピットイン。
空気圧をフロントリア共に少し高めに!
(スパ西セッティングで少し抜いて良い結果だったので…。)
すると!コーナーにぐりぐりとナナメに突っ込んでイケる♪快感〜!
立ち上がり加速も抵抗がなくなった感じ♪速い!
空気圧が原因だったのか!
なんとか40秒台に復活!で終了。



体力的にも、もう限界…。
最後のアタックです!
なるべく、昨年最後の状態に戻そうと、スペシャルマップも却下、戻します。(薄めに)
コーナーの立ち上がり、ピックアップが鋭い!これはいい感じ!
…手応えを感じつつ走るもタイム更新ならず(涙)
確かに、薄くすればガツンときますが、一周してタイムが良いのは、今回初めて使ったスペシャルマップでした。
人のフィーリングって、あてにならない!
最後の枠は結果、41秒半ばがやっと。

教訓、
甘くないです。
オフシーズン、プロみたいにトレーニングしてないですからね。
SLyのようなショートでハードな所はとくにキツい!
好きで得意げなSLyの方が苦戦するなんて…
超ショック〜!
昨年よりスタートはいいので、メゲナイメゲナイ!


Posted at 2016/04/01 00:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

スパ西ランキング♪

スパ西ランキング♪いい記念になります。
下の方ですが!

名前“Eto”です。
マシンは“YZF-R25M”(笑)。
ニーゴーのエントリー少ないです。
申請は自由なので、ヨロシクですよ〜

Aガレージに
いい記念になりますと言ったら、
これからだよと言われました(笑)。
トップから“3秒”じゃまだまだ
精進したいと思います!
これからは1秒台目標ですかね!
Posted at 2016/03/21 22:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

2016初走行♪

2016初走行♪2016年の目標
第一目標 SLy39秒台
第二目標 スパ西浦1分3秒?2秒?

そろそろ出撃と思い、オイル交換するも、
なかなかSLy走行の機会に恵まれず…
3週間が経過…(涙)。
結果的に長〜い冬休み。
も〜う限界!
バイクに乗りた〜い!!
という純粋な思いで…

来てしまいました、スパ西♪
気合いの朝イチ!
このコース、苦手だろうが何だろうが…
とにかく、
バイクに乗りたい!!

で、さっそく準備…

昨晩、出発の際に貼られた、
“Aガレージ”のステッカー。目立ちます(笑)。
これだけ長い冬休みをしておいて、情けないタイムだったら、総監督のアキ氏に何を言われるやら…。
久しぶり、体動きませんて…

ラッキーなことに、10時枠はたったの2台♪

3ヶ月ぶりのタイヤはなんか心もとなく…(硬い?)。安心感が出るまで慎重に走り出します(モミモミ)。3周ぐらいから徐々に上げていって、6秒…5秒…4秒と順調♪
4秒台を後半から徐々に前半に上がり、ベスト更新☆
そして、さらにツメていくことができて3秒台中盤をキープ!
今年のオレは違う!(笑)
いや、バイクか!
あの赤いオイルで、ストレートエンドで軽く5キロは違う!
あとは、Aガレージのメンテか!
久しぶりの割には、乗れている!

最後の助けは…
知らないもう1台のバイク、S1000RR。
ちょうどいい位置にいたもので…

出てしまいました、2秒台♪
スーパーご褒美◎
でも、事実です(笑)

↓こっちは証拠!



これで安心安心!
来て良かった!
うれしい〜♪

そして、憧れの
SLy39秒台、この勢いでイキたいと思います!

平和でのどかなスパ西でした〜

Posted at 2016/03/19 00:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

そろそろ?出撃準備!

そろそろ?出撃準備!そろそろ、今シーズン開始の準備です!
フロントフォークのオーバーホールやステムのメンテも済んで…残るは、なるべく伸ばし伸ばしにしていたオイル交換です。


先日ついに、買っちまいました。
ヤマルーブRS4GP!
あの“MA2”規格の赤いヤツ!

これで赤い彗星になれるんでしょうか!(笑)

最初は、ニーゴーにここまでのオイルなんて必要ない、リッタークラスの高性能なエンジンじゃないし…と思ってましたが、
“関係ないよ、クランクのメタルがイカないために良いオイル入れといた方がいいよ〜”
とのアドバイスで決心!
あと、高回転での特性がいいとか、速くなるとか……etc.
(速くなる…がイチバンの理由か?)
(その欲にまた負けた…)

今までのヤマルーブ プレミアムがまだ残ってますが、そっちはトランポ用に。


あと、1つトラブルが…!
オイル交換しようと、アンダーカウルを外すと、カウル内にクーラントが…。
左側のホース、エンジンとつながってる部分からです。
友人に聞くと、冬は特にあるみたいで、寒暖の差によって、クーラントの膨張などが原因みたいです。
とりあえず、クランプを締めて、漏れの確認し、おさまったので良かったです。ガスケットやシール類だと面倒でしたからね。


さぁ、これで!いつでもあったかくなってちょうだい!って感じですが、
今年は、昨年からの目標をサクサクっと達成しちゃうつもり…ですが、
甘くないかな〜、どうかな〜
神のみぞ知るってところでしょうか!

Posted at 2016/02/23 15:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

桜ツーのススメ

今日は伊豆に来ています♪
この時期、南関東では、千葉の房総半島か静岡の伊豆がツーリングオススメスポットですね!

まずはイチゴ狩り🍓

とても大きくて甘かったですよ。
写真はまだ食べ頃の部分ではありませんが…、
初めて知りました!
白いお花が、やがて実になるんですね。この様子を見て、自力で発見(上から下へ)。思わずパチリ!
知らなかったのー?と言われるかもしれませんが(笑)。

そして、伊豆のこの時期といえば
河津桜🌸

6〜8分咲きみたいですが、このぐらいが一番花が元気でキレイみたいです。(なんてポジティブな!少し早いとは言わない)


と、まぁこんな感じではありますが…
今日はお・し・ご・とです(涙)
R25はナンバーないし、
他にバイクはないし、
ただいまライダーとして冬休み中…。

ホビーのために
稼がなきゃネ!

ちょうど1年前に、R25の慣らしツーリングでよく来たな〜

ツーリング用に
何か欲しいな〜と、
思う今日この頃…!

ウズウズしてる人はぜひ!!(オレか?)
今年は開花が早かったので、2月中がオススメです♪

Posted at 2016/02/17 15:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

“えとう”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター DCC1014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:44:51
フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:41:53
エアコンフィルター交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:39:34

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
縁があって、スズ菌注入💘 2013年モデル、レーサーに改造済み♪
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
カッコいい遊べるマシンを目指してます♪
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
マルケジーニ オーリンズTTX パワコマV レオビンチ ブレンボ サンタンデールカウル
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
いろいろ情報交換できたらと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation