
3月も第2週、まだ寒いですが、
お天気が良さそうなので、スパ西浦まで行きました❗
ただいま58秒台。
今年の目標は56秒台!

Aガレージ水曜定例日なので、
アキ氏とトリトン氏のパニガーレと一緒です。

Aガレージのデビル総帥:アキ氏は先日、ECUのデータ取りで、ハイペースで40周以上もしたとか。
そのデータを元につくられたECUの確認のため、新品タイヤは見送り、あくまで確認走行。

もう1台のパニガーレは
Aガレージ三河支部長:トリトン氏の1299。1199からの乗り換えで、慣らし終了後、初走行。バリ新車!マフラーノーマルだし。
タイヤはとりあえず中古SC1に換えて、アタック確認だそうです。

私は年末に使ったタイヤで、リアは左が減ってしまっているので逆履き。
とりあえず、今年初走行なので自分の慣らし。
9時枠はこの中では私だけ走行。
他には大きいのと小さいのと合わせて数台。
まだ路面温度が低めなので、時間をずらすように遅めのコースイン。
すぐに1分フラットから59秒台で回れたので、ひとまず安心♪

しかし、数周回ると誰かに追いつく感じで、58秒台までつめれず。
ただ、リラックスしても59秒台だったので、
まぁまぁ良いかなー。
3ヶ月ぶりだし!
ピットに戻ると
たかCさんと、はいやんさん登場。
54~55秒の輩が連ねる…。
…優しくしてね~(^o^;)
11時枠は、仲間うち5台と+2台。
空いてて何よりです♪
走り出して少しすると、肩越しに赤いマシンが見えたので、前に行ってもらうと、トリトン氏。
1299のダッシュは凄く、待って~~という感じで離される。やっぱ速いすね!
徐々に小さくなっていく1299の後ろ姿を見ながら連続ラップ。

59秒台を刻み、徐々に58秒へ。
連続で59~58秒でラップできて、トリトン氏に感謝!
でもリアの逆履きはやはりキツイ~。
立ち上がりダッシュも、溝のある左側がウニウニ。トラコン無しのバイクでは、それ以上私にはムリ!
とりあえずこの状態でベスト付近なら、ヨシとします。
3ヶ月ぶりだし!
走行後は
アキ氏にお願い…

次回に備えて、
前後タイヤ交換と
前後スプロケ&チェーン交換です♪

チェーンは525から520へコンバート。
ファイナルもスパ西浦仕様に♪
これで次回は57秒台確実!

(…ならいいなぁ…。)
ちなみに…
リアのスプロケに注目!!

サンスター RK-102-……
R25と共通なんです!
知らなかったよ〰(ToT)
R25をノーマルホイールからゲイルに換えたときに、43~45Tをセットで手放してしまった…(涙)。
こんなことになるとは。
これ以上買いたくない…これでファイナル決まってくれ~!
切れない縁てあるものですね。
チャンチャン
Posted at 2017/03/09 19:54:55 | |
トラックバック(0)