• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-bulletzのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

スパ西浦ランキング、レーサー750クラス…

スパ西浦ランキング、レーサー750クラス…先日、
夏以来久しぶりのタイム更新♪
58秒4 (^-^)/
…でしたが、、、





アキ氏に乗ってもらったタイムが…
私の記録ということになり(笑)、
いきなり2位!
これはこれで、悪い気はしない(笑)。
と思ってたのですが…

まわりからは、
“替え玉だ!”
“そんなはずはない!”
との声が上がり、収まりがつかないので(笑)



正直&素直な私は、現実的な位置に後退。
ほんの数時間の夢のひとときでした(笑)。

西浦のスタッフさん、ありがとうございます。




地に足をつけて、がんばりま~す f(^_^;

Posted at 2016/12/29 06:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

12月はスパ西浦で、Aガレージ合宿!(つづき)

12月はスパ西浦で、Aガレージ合宿!(つづき)

マン喫で就寝…

あっという間に朝です。

スパ西浦に着くと、
続々とAガレージメンバーが到着。



果たして今日は反省点を生かし、
タイム更新なるか?



アキ氏はパニちゃんのタイヤ交換、1枠目は作業のため見送り。
(毎回交換しております…)



私は1枠目から出走します。

前日、アキ氏に調整してもらったフロントもイイ感じ♪
落ち着いて、1秒台。
昨日はフラットでしたが…
ん~、疲れかな?

少ししたところで、ピットイン。
すると、アキ氏に
アクセル開けるところで開けてない、あれじゃタイム出ないよー、
との指摘。
というより、ゲキ!

そうだそうだ、何のためにここまで来てるんだ!ガンバらねば!目標58秒58秒~!

…すると、すぐに1分フラット。
アクセルを開けることで、コーナーとコーナーがつながる。前日もらったアドバイスの意味もだんだんわかってくる。
そして、夏以来の59秒台復活!
最後は連続ラップできました~♪



そして
2枠目はぐっと台数も増えて…

アキ氏


yuukinさん



たかCさん




はっしーさん



おーちゃんさん



DENさん



楽しくランデブー♪



邪魔してたり…(笑)


ナナハン貸して~とアキ氏…

走り出し57秒台で、あっさり56秒台に。
今のままのセッティングで、体重の軽い私なら55秒台後半イケるよ~と(笑)!
(アキ氏のスピードだとヤワイ?)



こちらも…


DENさんマシン
乗ってセッティングのアドバイス。



そして、
56秒台実証済みの我がナナハン、
バトンタッチして…

最後のアタック~!
走り出しから
アクセル開け開けで、59秒台キープ。
さらに少しずつ改善しながら、
目標の58秒台突入~!
ラストラップは連チャンで58秒台♪

結果は58秒4。
夏ぶりのタイム更新(^^;

とりあえず、スランプ脱出!
今はバイクに乗るのが楽しくてしょうがない!
ここ最近かなり落ちていたので、うれし~♪

久しぶりに仲間とワイワイ、
楽しかったです♪
今年もあと来週で終わり。
来週の走り納め会もみんなで走りた~い!
今年はナナハンよん♪
仕事休みでありますように!


Posted at 2016/12/22 13:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

12月はスパ西浦で、Aガレージ合宿!

12月はスパ西浦で、Aガレージ合宿!


秋が終わり、冬に入ると仕事がヒマ。
なので、バイク三昧です♪
温暖な海沿いのスパ西浦は、真冬でもGOな場所で、通称“愛知フィリップ”と地元では呼ばれているとかいないとか。

そんなスパ西浦に朝イチで到着!

Aガレージ代表の総監督(鬼?)のアキ氏と一緒です。


アキ氏は病み上がりで数ヶ月ぶりのバイク、まずはリハビリ?
その間に散財(笑)、
…パニちゃんは前後に金の棒を投入、シェイクダウンです。




私はここのところ、スランプ…

12月に入って数回来ているんですが、
来るたびにタイムダウン。
バイクを寝かすのがコワイ、頑張っているのに遅い、だんだん膝も擦れなくなってきた。
スピードも実際出ていない…。

先日、アキ氏に乗ってもらったとき

サス固すぎだね~とのことだったので、早速抜いてみる。
アキ氏も押してみて、だいたいイイ感じというあたりに微調整してスタート。

どうなる?

すると…

バイクがよく寝てよく曲がる!軽い!
走り始めからすぐに膝擦り。安心感絶大。
ストレートスピードもバッチリ!
楽しいです♪

今まではサスが固すぎたため、アクセルを開けるとタイヤがスライドしたり、ストレートでは不用意なウィリー…でしたが、

トラクション良好!
スロットルスピードも上がります。

タイムもベスト2秒落ちの1分1秒台、
最後には1分フラットまで回復。


アキ氏は…

セッティングを重ね重ね…


55秒台から54秒台へ。

…完全復活ですね!?

その後は、スパ西浦試験運用中の逆送を試走させてもらいました!
逆送もなかなか楽しく、新鮮。
んで、終了~。
ナナハンのセッティングもすすみ、明日に期待大です♪


美化活動後はすっかり暗くなり、
近くのスパへ♪


夕食は海鮮などなど…


そしてマン喫に移動、
車載映像で反省会&就寝…

つづく。

Posted at 2016/12/22 12:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

SLy、事後テスト。

SLy、事後テスト。最近、仕事が繁忙期なので、クタクタ。
目覚ましをかけないで、起きれたらバイクに乗ろう…と、目を覚ますと6:30。
ダルいので2度寝…、
イヤ!せっかくの休みだからと支度します。

前回、スパ西浦行ってナナハンで撃沈。
走らすのもラク、行くのも近い、
今回はSLyです。
自信を取り戻すため、軽いバイクでトレーニング。

あと、オクの格安バックステップの確認と、


SLy3耐で仲間からのセッティングアドバイスを試してみるためです。

現地到着すると、
chinese noodle shopさん発見!
あと数人も顔見知り。
コソ練てできないものです(笑)。

chinese noodle shopさんは、41秒フラットまで上達!(アカンですね!)
本気出して行かないと〜

ウォームアップではあっさり離され、その後徐々に上げるもなかなか追いつけない!もうすぐ…といったあたりで譲られ、
…そりゃ本気で行きますよ(笑)。だって40秒台へ連れて行ってというなら、気は抜けません!
ただ、chinese noodle shopさんはタイヤがロッソなので苦労してたみたいですが……そのタイヤ、スーパーコルサにすれば、40秒半ばまではすぐイケると思います。
私は40秒半ばあたりまで刻んで終了。

う〜ん、なかなか39秒台が出せない(涙)。
転倒以来の練習不足ですね。

ステップは弛まず好調。更に高くなったので、乗りやすい。擦る気配もない。
ただ、正シフトは乗りにくい…。
シフトアップの後、爪先が抜けにくく、シフトミスやらギア抜けやら…
左コーナーで爪先も入れにくいし…
正シフトで行くと決めたので、慣れるしかない!

次の枠は、サスセッティング。
ブレーキの安定感と旋回性向上を狙います。
フロントはプリを強めて、リアは車高アップ。
ウォームアップですでに乗りやすいと感じ、アベレージは40秒台前半!
車高はアップしているのに、旋回性がいいので、早い段階で膝擦れます。力も抜けて快調。

腕と地面が近いぜ!!
(カメラ意識中…)

結局、今日イチは40秒1。
惜しくも39秒台復活ならずでしたが、
3時間使ったタイヤだし、上等かな。


ナナメに切れ込む感覚は復活出来たし、
自信も少しは取り戻せたので、
ナナハン乗るのもがんばれそうです♪


最後は美化活動して終了です(^-^)/




Posted at 2016/11/01 00:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

久しぶりにナナハン

久しぶりにナナハン先日、久しぶりにスパ西浦まで行って来ました。
この時期にしては暖かい秋晴れの日、
午後イチ狙いでお昼過ぎに到着。

ナナハン、3回目です。



1回目…1分フラット
2回目…59秒
当然、3回目の今日は58秒、狙います!
今年の目標は57秒台。
(できれば56秒台!)

……ですが、
走り出すと、1秒台ばかり。
なかなか1分切れません(涙)。
秋とはいえ、走ってると暑いです!
途中、水分補給しながらも
やっと、1分フラット。



午後2枠目は16時。
涼しくなって、いい感じです。

…ですが、タイムが出ない!
今度は、2秒台や3秒台ばかり。
だんだん疲れてきて、水分補給するも
…3秒台ばかり。
なんとか集中!と思ってもダメ。
力を入れても抜いても変わらず…。

早めに走行を切り上げて、終了。

やっぱりもっと通わないとねー。
目標達成のためにガンバらねば!

こんな日もアリ…なんです、人生。
(と自分に言い聞かす)
仕方ありません、転ばないことが大事です!
(と自分に言い聞かす)

…しかし、
1回目の初ライドよりタイムが悪い。
出来たことが出来ない悔しさ!

マシンの美化活動が終える頃には、すっかり暗くなり、サーキットには自分だけ…

閉門前になんとか退散!

悔しい帰路となりました。






SLy3耐優勝の自慢話のあとは、こんな自虐ネタも…アリ?

Posted at 2016/10/21 23:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

“えとう”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター DCC1014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:44:51
フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:41:53
エアコンフィルター交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 07:39:34

愛車一覧

スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
縁があって、スズ菌注入💘 2013年モデル、レーサーに改造済み♪
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
カッコいい遊べるマシンを目指してます♪
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
マルケジーニ オーリンズTTX パワコマV レオビンチ ブレンボ サンタンデールカウル
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
いろいろ情報交換できたらと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation