
最近、仕事が繁忙期なので、クタクタ。
目覚ましをかけないで、起きれたらバイクに乗ろう…と、目を覚ますと6:30。
ダルいので2度寝…、
イヤ!せっかくの休みだからと支度します。
前回、スパ西浦行ってナナハンで撃沈。
走らすのもラク、行くのも近い、
今回はSLyです。
自信を取り戻すため、軽いバイクでトレーニング。
あと、オクの格安バックステップの確認と、
SLy3耐で仲間からのセッティングアドバイスを試してみるためです。
現地到着すると、
chinese noodle shopさん発見!
あと数人も顔見知り。
コソ練てできないものです(笑)。
chinese noodle shopさんは、41秒フラットまで上達!(アカンですね!)
本気出して行かないと〜
ウォームアップではあっさり離され、その後徐々に上げるもなかなか追いつけない!もうすぐ…といったあたりで譲られ、
…そりゃ本気で行きますよ(笑)。だって40秒台へ連れて行ってというなら、気は抜けません!
ただ、chinese noodle shopさんはタイヤがロッソなので苦労してたみたいですが……そのタイヤ、スーパーコルサにすれば、40秒半ばまではすぐイケると思います。
私は40秒半ばあたりまで刻んで終了。
う〜ん、なかなか39秒台が出せない(涙)。
転倒以来の練習不足ですね。
ステップは弛まず好調。更に高くなったので、乗りやすい。擦る気配もない。
ただ、正シフトは乗りにくい…。
シフトアップの後、爪先が抜けにくく、シフトミスやらギア抜けやら…
左コーナーで爪先も入れにくいし…
正シフトで行くと決めたので、慣れるしかない!
次の枠は、サスセッティング。
ブレーキの安定感と旋回性向上を狙います。
フロントはプリを強めて、リアは車高アップ。
ウォームアップですでに乗りやすいと感じ、アベレージは40秒台前半!
車高はアップしているのに、旋回性がいいので、早い段階で膝擦れます。力も抜けて快調。

腕と地面が近いぜ!!
(カメラ意識中…)
結局、今日イチは40秒1。
惜しくも39秒台復活ならずでしたが、
3時間使ったタイヤだし、上等かな。
ナナメに切れ込む感覚は復活出来たし、
自信も少しは取り戻せたので、
ナナハン乗るのもがんばれそうです♪
最後は美化活動して終了です(^-^)/
Posted at 2016/11/01 00:03:05 | |
トラックバック(0)