• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよF82のブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

板金 2

こんばんわ
今年も残り1ヶ月ちょっとですね。
今年は早いなぁ…


さてさて。
昨日もブログアップした板金ですが



パテも2箇所に増え、パテ面積も増え…
相変わらず鉄板とパテでは段差が消えず、
塗料の下地?とパテで結局やってる感じ。

鉄板とパテではフェザーエッジにならないのでしょうか?
調べてみましたが、結構塗装下地の所でやってるような?



明日も頑張ります。



Posted at 2014/11/19 19:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

板金

こんばんわ〜
最近は本当に寒いですね。

学校の実習で月曜日から、ドア凹ませてその凹みを直す実習やってます。


写真が月曜日のものなので、今はパテ入れて形を整え、鉄板とパテの境目を消してサフ吹きまで少しかなって所まできてます。

(前回も誰かがこのドアでやってみたいなので下地でパテが出てますが気にしないでください)

家ではよくFRPを下地にパテやってますが、下地が鉄板だと数倍難しくなりむすね。

今回で2回目 (前回は1年前)ですが、今だにフェザーエッジにするのに時間掛かってます。
材質の硬い鉄板と柔らかいパテだとどうしても柔らかい=削れやすいので、フェザーエッジになりだした見極めがなかなか…
(削りすぎると鉄板よりパテが低くなりそこが段差となって塗装にでてしまいます)

これも経験なのでしょう。

でもやはり多少は扱い慣れてるので、フェザーエッジをもうちょっと上手く出せれると鉄板ものも加工やらが出来るようになりそうです。

ブログに書いたかわかりませんがフロントバンパーまたやってます


パテでの整形がまた多そうだ…


学校のよりバンパーのを早く進めたい…
けど鉄板ものはなかなかやれないから面白い。

Posted at 2014/11/18 20:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

悪夢再び

日曜日の夜のこと。
夜に雨が止み、お店に行く約束をしてたので、片道20キロほど走ることに。

お店に着き、見てもらってる途中にセルが回らなくなった。

時間も時間なので、とりあえず押しがけで帰ることに。
お店から出て2キロほどで突然元気をなくし…エンジンストップ。


原因わからずとりあえず、お店に引き取りに。
そのまま預けて先輩にくるまで乗せてってもらう事に。

火曜日。

友達のKトラに載せて家に帰り。
早速セルをばらすと…


ブラシが一個砕けてました。
しかもバッテリー電源側。
なのでセルが使えなくなってました。
セルモーター物事中古品を買い部品待ち。

ちなみに帰りに止まったのは


ガス欠というオチ。

その日火曜日にガソスタまで押して…
天気がよくて撮影。


結局今は原付乗って通学してます。
2stも楽しい
ホンダNS1 ボアアップなしでどこまで早くなるか。
自分のSRXとスピード変わりません笑

今週のツーリング行けるかなぁ…
早く直ってほしい。
Posted at 2014/11/05 19:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Fenderist2020
室内 Aエリア🔥

フェンダリストたのしみ」
何シテル?   10/08 19:18
BMW M4 F82 LCI
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN BILSTEINエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 17:14:37
E/G CVT 2センチ上げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 11:08:05
☆2018☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 10:48:46

愛車一覧

BMW M4 クーペ Mぺぇ (BMW M4 クーペ)
BMW M4 F82 LCI 納車 2022年10月22日 odo11000km B ...
BMW Z3 ロードスター ゼトスリちゃん (BMW Z3 ロードスター)
BMW Z3 2.2i
ミニ MINI ミニちゃん (ミニ MINI)
セカンドカー🚙 76200km START⏩
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ 2代目です。 シルバーの方です ミニライトスペシャル化していきます やっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation