おはようございます
私ごとではございますが?改まって…
7月から計画しておりました、エスティマですがついに完成しました。
パーツレビューの方にはすでにあげてありますが、写真がまだだったので。
こんな感じ。
まぁ流行りと言われれば仕方ないゴールドですが笑 これも良き友達からやるならゴールドがいいよ!絶対!なーんて言われるから。
確かにインペリアルゴールド綺麗だなぁと。
どーしても、エスティマでは履けないと言われる前後ディープコンケイブが履きたかった。
そのためにアクスルまで入れて…
J数太いの入れるというより、一番ディスクの反りとインセットのバランスで最大数値 を求めてやってきました。
何度もお店に足を運んで、何度も測定、J数変更に伴うサイズ考え タイヤの逃げ…
相当お店さんに負担かけてしまった気がしますが… アライメントも金額以上相当やってくれました。。。
いつ何時快く引き受けてくれる、長年お付き合いのあるモータリングSEED知立店 店長さん わがままいつもすいませんでした
おかげで理想が現実以上になりました。
ある意味ホッとしてたのは店長さんでしたが。笑
あまりそうお店を多用してこなかった今までと違いお店との協力に今回はすごく助けられました。
意思疎通が出来なければこれは完成しなかった。って言ってたくらい お互いの思いと気持ちが本気にならないと出来なかったと思います。
前後ディープコンケイブ無事に履け、フロントは過去最大のツラ。
リアよりフロントが勝ってしまってる迫力笑
今回はほんとがんばりました。
えすも親が乗り始めて今年12月で10年目を迎えます
色々やって時は流れオーナーは変われど
エスティマ愛は変わりません。
まだまだエスティマで頑張っていこうと思ってます。
10月16日 オールエスティマミーティングが清水マリンパークで。
久々のエスオフ楽しんでこようと思います♪
Posted at 2016/10/13 08:22:30 | |
トラックバック(0)