• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

ふね、舟ダッシュ(走り出すさま)

ふね、舟
高千穂のボートは人気で3時間待ちはざらだそうですダッシュ(走り出すさま) でもワタシらは40分待ちで乗れましたけどひらめき にしても、ここ宮崎では東国原知事が地元民に愛されているのがわかりますねぴかぴか(新しい) あちこちに知事のポスターがありますぅクローバー
続きを読む
Posted at 2008/08/06 16:13:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月06日 イイね!

高千穂狭にきたひらめき

高千穂狭にきた
ここは宮崎らしく、コオロキの名前の店や知事の写真があちこちにあるぴかぴか(新しい) 今からボードに載る船
続きを読む
Posted at 2008/08/06 13:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月06日 イイね!

露天風呂からの眺めぴかぴか(新しい)

露天風呂からの眺め
と、朝入るはずが、起きれませんでしたー(長音記号1) ま、同じ景色ですいい気分(温泉)
続きを読む
Posted at 2008/08/06 10:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月05日 イイね!

宮崎駿のテレビ見てー(長音記号1)

全然、宮崎駿の事を知らなかったんだなぁと気づいた。 人は生い立ちの時に背負ったものを乗り越える為に生きているのかしら?と思った。 宮崎駿は病弱な母親が彼の生の中心にあったのね。 67才。年齢なんて関係ないんだな、きっと。 ずーと乗り越えようと進行形で生きてる途上なのね。 そして、彼の作品の制 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 23:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | モブログ
2008年08月05日 イイね!

阿蘇の休暇村泊ですぴかぴか(新しい)

阿蘇の休暇村泊です
一日目は松江で会館風の宿、出雲で二日目はビジネスホテル、三日目は出雲の先の三瓶という国民宿舎、四日目は博多でシティホテル、五日目はゆふいんで和風旅館、六日目の今日は阿蘇の休暇村ですぅぴかぴか(新しい) 二日目と四日目以外は全て温泉ですいい気分(温泉) で今日の夕飯はバイキングでまあまあですレストラン もちろんこれ以外にも、たくさん ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 21:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月05日 イイね!

阿蘇山の火口?

阿蘇山の火口?
ロープウェーイで見晴らしが良かったが数分後にはガスで視界ゼロへ
続きを読む
Posted at 2008/08/05 12:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月05日 イイね!

黒ごまミックスのそふとくりーむぴかぴか(新しい)

黒ごまミックスのそふとくりーむ
山をバックに写真雷 なぞと悠長なことをしてたらこの後、大変なコトに… 熱い日差しにより溶けるソフトと格闘しながら食べる羽目に涙
続きを読む
Posted at 2008/08/05 10:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月05日 イイね!

やまなみハイウェイを走行中バス

やまなみハイウェイを走行中
えと、バスで大分の?見晴らしのよいやまなみハイウェイを走行しております晴れ お天気はよいし、快適ざますわーい(嬉しい顔) が、やはり、このワインディングロードは自分で運転したくなりますそうろうー(長音記号1) アテを駆っての運転はさぞかし楽しいであろうぴかぴか(新しい)と思う反面、軽量級のマニアル車がムチャ楽しいであろう雷と、アクセラなぞを ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 10:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月05日 イイね!

朝風呂いい気分(温泉)

朝風呂
玉砂利の敷かれた露天風呂に入り極楽~晴れ
続きを読む
Posted at 2008/08/05 08:00:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月04日 イイね!

夕飯は懐石レストラン

夕飯は懐石
と~ても美味しいし、いい宿だったんですけどね… やはり汗水たらして苦労して働いたお金を貯め、忙しい合間をぬってのやっと得た休息でこそ価値ありと思う也霧
続きを読む
Posted at 2008/08/04 19:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation