• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

牛久ダイブツのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

こ、これはっ!?

さっき、友達にメールしようと携帯のアドレス帳を見たら、、、、

全く!

知らない人の名前がアドレス帳にある!

だ、だれ?
一体、いつ、どこで私がこんな人を私のアドレス帳に入れたの?

いえね、昔の人で名前も忘れかけてる知り合いは、これ誰!?って
たまにあるけど、、、
今回は全く!知らん、というか最近までアドレス帳になかった、、、
Posted at 2008/07/20 14:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年07月18日 イイね!

さかなクン、初めて見たあせあせ(飛び散る汗)

あの、やたらとハイテンションな人物は何exclamation&question
と驚いた台風

民放のテレビをほとんど観てないと情報に偏りがあり、知り合いにもびっくりされるのだが、
コメディアン?「ヒロシです」も一度も本人の芸を見ないまま流行が終わっていた…
(確か紅白で芸のさわりは見たexclamation)
Posted at 2008/07/18 06:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | モブログ
2008年07月18日 イイね!

ニッポンの未来はうお~うお~ぴかぴか(新しい)

そういえばね、昨日スーパーで、こんな光景見だのひらめき

私の前に並ぶ二十代と思われる男の子2人。
ペナルティのスポーツウエア着ているところを見るとサッカー青年か?という出で立ちぴかぴか(新しい)

お友達が遊びに来て今日はお泊まりかしら?と買い物カゴの食料をちら見でチェックしてるワタクシ猫2

そして私を驚かせたのはexclamation
この子達が「レジ袋要りませんっ。」のカードを入れてた事だっパンチ
オバちゃん達がエコでやっているのは、あり得る光景(はい、ワタシもやってます)だが、こんな若者がやっているのは珍しいぞっexclamationと感心する私晴れ

だがパンチ
驚きはそこで終わらなかったあせあせ(飛び散る汗)
若者の一人は財布からノーレジ袋のポイントカードを店員に渡しスタンプを積み重ねていたexclamation

毎回やっているって事かい?
偉いぞ、若者よ手(パー)
そういう事にいそしむ若者がいようとは思わんかったぞ晴れ
日本の未来は明るいわーい(嬉しい顔)

ちなみにその若者達がどうやって購入した食料を持ち帰るのか注目していると、さすがにエコバックは持参しておらず、むき出しのまま両手に抱えて食料を2人で持ち帰っていた台風
おぉ、その大胆さも若者ゆえぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/07/18 06:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | モブログ
2008年07月18日 イイね!

映画「ゴッホ」を観て。

私の友人(大切な人)に建築家がいる。

彼曰く、建築を生業とする人には
「建築家」
「建築屋」
そして、も一つ何かあったが忘れた。。。
この3タイプがいるそうだ。

そして、彼は間違いなく「建築家」だ。
その彼が何年か前に映画「ゴッホ」を観て、いたく感極まり、
「死後認められる生き方、ゴッホ」について熱く語っていた。
たぶん、建築家(芸術としての建築をする者)としての自分と
重ね合わせていたのだと思う。

私はその時、まだこの映画を観ていなかったので、
彼が熱く語っていたこの映画をいつか観ようと思った。

そして先日、とうとうその映画を観た。

観てすぐには何て言っていいか、、、
簡単に感想の言葉なんて出てこない。
自分自身が混乱した映画だ。

ゴッホの生涯を映画化したものなんで、ドキュメンタリーみたいなものだ。
簡単な筋書きは、
生きている内は、いくら描いても世間には全く認められず、
貧乏で生活に苦しみ、唯一の理解者であり、兄を愛する弟によって、
支えられた生きていくのだ。
でも弟とて、決して楽な経済状態でない中で生活資金を援助していくのだが、
やがてゴッホは精神に異常もきたし、死んでいく。

そして、その後のゴッホの評価は今の私達の知るところだ。

う~ん、ゴッホが死んだ後、せめて兄を献身的に支え続けてきた
弟に経済的恩恵が及んだのかと思いきや、弟は兄の死後、1年後に亡くなったようで、そうすると、

ゴッホの絵がいくら売れても、何になる?

そう思うのだ。
ゴッホが生きている内は、完全なる社会の落伍者であった。
自分自身でさえ、リスペクトできなかったであろう。

自分に価値がある、
そう思えないまま人生を終えてしまったのだ。

死後の名声に何の意味があるのだ?

これは今後の私の永遠のテーマですね。
考えても、考えても簡単に答えなんて出ないだろうけど、
ずっと考え続けるだろうと思います。

同じように、私にとっての永遠のテーマは
映画「ジョニーは戦場へ行った」ですね。

戦争で、手足を失い、視力も声も失い、(聴力だけは残ってたのかな?)
要するに自分の意思を伝える手段を全て失いながらも、
受け取った情報はわかり、それに喜んだり、考えたりする正常な脳は持っている。

でも、それを全く外部に伝える術を持たない。
だが、周りから見れば何のリアクションも出来ない「肉の塊」である。

それでも生きている。
では、「生きている」って、どういう事なんだろう?

などと、夜中の独り言です。。



Posted at 2008/07/18 03:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2008年07月13日 イイね!

無条件で気が合う人。

フットサル場のスタッフのH君。
年も全然、違うのに何故か気が合うのは、
彼もB型だったからだ!
と知った。

ええ、B型の自分はB型の人間とは無条件で気が合うんですよ。
嫌われ者同士、膝突き合わせて。。。
という図式ですかねぇ。

でも彼は、まさかB型には見えない、ちゃんとした子だと思ったのに、
そう言われてみれば、B型の気配もあったかも。。。

友達に(ほとんど)いないのはA型ですかねぇ。
でも仕事仲間ではA型は信頼してるし、仕事仲間のA型は大切です。
O型は、そこそこ、友達、仲間にいます。
で、鬼門なのはAB型でしょうか。

仕事仲間でめちゃめちゃ苦手な女が、この血液型だったのと、
つい最近、大喧嘩して、絶縁した友達が、やはりAB型。

と、書くと血液型なんて、関係ねぇ!と言われそうですけどね。。。

こんな事、だらだら書いているのは、まだ眠くならないし、
ヒマ持て余しているだけです。。。

眠くな~れ、眠くな~れ、自分。
今日は、FC東京戦だぞ♪
Posted at 2008/07/13 04:18:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「20万キロ超えのアテンザと何処までも行くぜっ! http://cvw.jp/b/217192/41461017/
何シテル?   05/09 23:41
代車で借りたアテンザの魅力にほれこみ、2006年の春にアテンザオーナーの仲間入りで~す。 スポーツ系の車が好きでAE86,ユーノスロードスター、スカイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故った、買い替え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 12:51:56

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
●ナビ:カロッツエリア楽ナビAVIC-HRV02 ●バックモニター装着 ●純正オーディオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation